【妖怪ウォッチ2】食事ミニゲームのやり方と報酬

攻略大百科編集部
4
件のコメント
URLコピー

妖怪ウォッチ2』でご飯を食べるときに登場するミニゲームについてまとめました。
記事:chiro

食事ミニゲームができる場所と時間

食事ミニゲームはストーリー内で自動的に起こる時以外にも、ゲーム内の時間で1日1回遊ぶことができます
食事ミニゲームの発生場所と発生時間は次の通りです。

場所

発生条件

自宅

・ゲーム内時間の16時〜20時の間にキッチンに行く

おばあちゃんの家

・ゲーム内時間の16時〜20時の間におばあちゃんの家の台所に行く

電車の中

・所持金を1000円以上持って電車に乗るとランダムで駅弁を買うイベントが発生

食事ミニゲームのやり方

ストーリー中に食事の時間になると登場するミニゲームは、徐々に小さくなる光の輪が食事のお皿にぴったり重なるタイミングで決められたボタンを押すゲームになっています。

各食器に割り当てられたボタンを押す

上画面の食事のお皿各位置に下画面でボタンが割り当てられています。
黄色い輪っかが次第に小さくなり、お皿のフチと重なるタイミングで割り当てられたボタンを押しましょう。「OK!」と出たら成功です。

・下画面でボタンを確認

・上画面の黄色い輪の動きをよく見てボタンを押す

得点によって報酬がもらえる

ミニゲームが終了すると、得点によってさまざまな報酬がもらえます。

高得点を取るとひも爺の合成に使用するアイテム、愛情おむすびがもらえることがあります。高得点目指して頑張ってくださいね。

ランキング

  1. サブイベント「ふくふく超特急」まとめ
  2. 特別な妖怪メダル・QRコードまとめ|フルーツニャンなど
  3. おすすめ最強パーティー|タイプ別のおすすめチームはこれ!
  4. アミダ極楽の攻略まとめ|解放条件・マップ・ボスの倒し方
  5. 最強妖怪ランキング

新着コメント

もっと見る
赤い箱イベントまとめ|開けるとどうなる?
10月22日 9
まぬけ 10月22日

赤い箱イベントのについての調査 情報の正確性は保証できません。 また、調べ途中のため、現在の調査結果の上での 情報、考察、これからの調査方針となっています。 1.赤い箱のお兄さんの出現について 出現する地点はいくつかの場所で決まっていて、 セーブをしたり、マップの移動をしても、 次に出現する位置は変わらない。 2.お兄さんの出現位置 全ての出現位置については調査中。 渡されるときと返却を求められる時によって 位置が変わるかは不明。 3.赤い箱の中身 お兄さんの出現が確定した時に決定すると思われる。 お兄さんから箱をもらう直前でセーブをして、 中身を確認してリセットを繰り返す調査では、 全て同じ中身だった。 今後は出現位置の調査をしようと思います。

トップへ