『妖怪ウォッチ2』でゲーム内の時間で1日1回バトルができる妖怪についてまとめています。
記事:chiro
目次
1日1回バトル一覧
ジバニャンS
適正レベル:Lv.80以上
鬼進化した元祖でストーリークリア後、最初に出会った交差点に出現します。
元祖から真打にデータを移した場合は真打でも同じ場所に出現します。
コマさんS
適正レベル:Lv.80以上
鬼進化した本家でストーリークリア後、さくら中央シティのモグモグバーガーの店内に出現します。
本家から真打にデータを移した場合は真打でも同じ場所に出現します。
コマじろうS
適正レベル:Lv.80以上
真打でストーリークリア後、さくら中央シティのさざなみ公園に出現します。
黒鬼
適正レベル:Lv.85以上
元祖、本家、真打3種類のバージョンを連動させると行ける隠しダンジョン「金ピカ都市高」に出現します。
赤鬼
適正レベル:Lv.80以上
元祖、真打2種類のバージョンを連動させると行ける隠しダンジョン「真の元祖道」の入り口付近に出現します。
青鬼
適正レベル:Lv.80以上
本家、真打2種類のバージョンを連動させると行ける隠しダンジョン「真の本家道」の入り口付近に出現します。
妖怪ガッツK・ガッツF
適正レベル:Lv.75以上
金ピカ都市高で入手できるアイテム ガッツの紋章 を持っているとおばあちゃんの家の裏にあるお墓の前に出現します。(主人公が男の子の場合 妖怪ガッツK 、女の子の場合 妖怪ガッツF )
ヒカリオロチ
適正レベル:Lv.80以上
「ふくふく超特急パス」を持っているとすべての駅にまれに到着する「ふくふく超特急」に乗ると行ける満腹おたふく駅のホームに出現します。
ヤミキュウビ
適正レベル:Lv.80以上
ストーリークリア後発生する真打限定のクエスト「妖怪軍師ウィスベエ」で行く佐和山城に夜限定で出現します。
ヤミまろ
適正レベル:Lv.50以上
桜町地下下水道の中央にあるシャッターが閉まっている場所に出現します。
1日1回イベントで出現する妖怪
はらわシェル
おおもり神社の賽銭箱に現実の時間で1日1回おさいせんを入れることができます。合計20回目入れると はらわシェル が出現し、倒すと必ず仲間になります。
キンカク
おつかい横丁にある家で話を聞くと、桜中央駅前にある金の卵を触れるようになります。毎日続けて20回目に キンカク が出現し、倒すと合成アイテム プラチナインゴット がもらえます。
あやかし通りのボス
2つ以上のバージョンを連動していると行けるようになる隠しダンジョン「あやかし通り」にいる4体のボスも、1日1回バトルすることができ、倒すと特別なガシャを回すことができます。
ガシャドクロG
もらえるコイン: あやかしコイン
おびすさま
もらえるコイン: あやかしコイン(猪)
オモテナス
もらえるコイン: あやかしコイン(鹿)
ギヤマンドクロ
もらえるコイン: あやかしコイン(蝶)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。