『妖怪ウォッチ2』に登場する妖怪ガシャについて、場所や種類、ガシャの使い方をまとめています。
記事:chiro
目次
コインで回す妖怪ガシャ
現代ガシャ
現代のおおもり山の奥、御神木前にある、主人公が一番初めに使用するガシャです。
過去ガシャ
過去のおおもり山の奥、御神木前にあるガシャです。同じガシャコインでも現代ガシャで回すか過去ガシャで回すかにより出現する妖怪が変わります。
スペシャルコイン
5つ星コイン
その他のガシャ
あやかし通りガシャ
妖怪ウォッチ2の「元祖」「本家」「真打」のうち2種類以上のソフトを持っていると行くことができるダンジョン「あやかし通り」にあるガシャで、全部で5種類のガシャがあり、それぞれ1日1回、ボスを倒すとガシャが回せます。
宝石ニャンの5体( ルビーニャン ・ トパニャン ・ エメラルニャン ・ サファイニャン ・ ダイヤニャン )はここでしか手に入りません。
鬼時間ガシャ
鬼時間のあとに回せるガシャで、鬼時間中に鬼玉を多く集めることでよりランクの高い妖怪が出る確率が上がります。
※出る玉の色は集めた鬼玉の数で決まります。
【少ない】白→青→赤→金→石【多い】
妖怪ウォッチバスターズの鬼ガシャ
バスターズのあとで回せるガシャで、鬼玉を多く集めることでよりランクの高い妖怪が出る確率が上がります。
※出る玉の色は集めた鬼玉の数で決まります。
【少ない】白→青→赤→金→石【多い】
バスターズ後の鬼ガシャは集めた鬼玉と選んだ作戦によってガシャの中身が変化します。アプリにある「地獄おみくじ」は1日1回引けるおみくじで、バスターズ専用のアイテム「手形」を入手できます。「手形」を使えば特別な作戦を選ぶことができます。
真・妖怪ウォッチバスターズの鬼ガシャ(真打限定)
真打限定のステージですが、真打ユーザーと通信で遊べば元祖、本家の人でも参加が可能です。
倒したボスにより回せるガシャの種類が変わります。
福ガシャ(真打限定)
ふくふく特急パスを持っているとすべての駅にまれに到着する列車、「ふくふく超特急」の中でも、車両が光り輝いている列車に乗ると行くことができるレアな駅「満福おたふく駅」でしか回せないガシャです。
Sランクの妖怪や珍しいアイテムが出る真打限定のガシャで、幸運にも辿り着けた場合は駅にいる
フクリュウ
が
福ガシャコイン
を1枚くれますので、それを使用してガシャを回しましょう。
ガシャを回せる回数
現代ガシャと過去ガシャはその日に回せる回数が3回〜30回の間でランダムで決まっています。
アプリ画面の下に今日回せる回数が書いてあり、毎朝6時に更新されます。ガシャを回すときは確認してみてください。
だんだん坂のSランクだった気がします。
もしかしたら勘違いかも…
ほむらてんぐ……ガシャドクロGを倒す以外の方法てありますかね?
んいがだよ
ぬるぽ
五つ星コインでアイテムしか出なかったよー
助けてくれー
とぅ!
ストーリー始めて五つ星コイン引いたらまあまぁの確立で出てくるよ〜
ゴルニャン欲しい封印妖怪なのにトンネルから出ないし
数時間後
__ _
_,rーく´\ , –、 /⌒ ⌒ \
,-く ヽ.\ ヽ Y´ / /(●) (●) \
{ -! l _」_ノ‐′/ / (__人__) \
ヽ ゙ー'´ ヽ / | . `Y⌒y'´ |
ゝ、 ノ_ イ \ ゛ー ′ ,/
ヽ | / ー‐ ヽ
こっちは任せろだお