【妖怪ウォッチ2】ストーリー第4章「ケマモト村へ行こう!」攻略チャート

攻略大百科編集部
URLコピー

第4章の流れ

第4章おすすめレベル Lv.9

いざケマモト村へ

・お母さんにおまんじゅうのことを話し、おまんじゅう代1000円を受け取る。
・おつかい横丁にあるおまんじゅうやへ行く。
・ドクロ屋にておまんじゅうを買い、家に帰って寝る。

・朝起きたらお母さんとお父さんに話しかける。
・お母さんから「おばあちゃん家メモ」をもらう。

さくら中央シティにある駅へ向かう。
1日乗車券を買う。(改札を抜けようとすると300円で買えます)
・ホームへ行く電車と電車イベント発生。

・電車を降りると目の前にバス停があるので、調べると200円でバスに乗れる。
・バスを降りるとおばあちゃんがいるのでおばあちゃんについて行く。(遅すぎても早すぎてもおばあちゃんは止まってしまうので注意)
・おばあちゃんと一緒におみせに寄り、おばあちゃんから妖緑茶をもらう。
・おばあちゃんちに着いたら仏壇におまんじゅうをお供えする。
・ご飯まで遊んでくるよう言われるのででかける。

キークエストが出現

次にキークエストを3つクリアしましょう。クリアする順番は関係ありませんので、やりたいものからチャレンジしてください。

  1. 秘儀!魂へんげの術!
  2. 釣りどころじゃないっす!
  3. 真・おにごっこ

【1.秘儀!魂へんげの術!】
おすすめレベル:Lv.10
報酬:てっぺきのおまもり幸運のおまもり

・一徳寺に行って和尚さんと話す。
・魂変化に必要なたけのこ(500円)をおみせに買いに行く。

たけのこを一徳寺和尚に渡すと魂変化が解放されてクエストクリア。



【2.釣りどころじゃないっす!】
おすすめレベル:Lv.
報酬:げんえいのゆびわ妖精のゆびわ

・ケマモト村北西にある川へと向かう。

・釣りをしているノガッパと話すとモレゾウの退治を頼まれる。
・川下へ降りて行き妖怪の気配がする川の周辺を妖怪レンズで探すとモレゾウがいるので3回倒す。

・3回倒してからノガッパに話しかけるとつりざおがもらえ、釣り勝負を挑まれる。
・フナを3匹釣って再度ノガッパに話しかけるとクエストクリア。



【3.真・おにごっこ】
おすすめレベル:Lv.10
報酬:はやてのバッジオーロラバッジ

・青い旗の立っているところにいる少年に話しかけるとおにごっこを挑まれる。

・おにごっこスタート。2分以内に16人中6人見つければクリア。
・子どもが隠れている範囲は田んぼの中だけです。草や岩の陰に隠れている子もいますので見過ごさないように。

助けをもとめる声

・裏山から助けを求める声が聞こえたため裏山を目指す。
・高い場所へはツタを登って上がり、赤いピンの位置まで行く。

・道に迷って困っているうんがい鏡がいるので山の入り口まで運んであげる。
うんがい鏡と友達になり、各地に点在しているうんがい鏡を使用してワープできるようになる。(各地にいるうんがい鏡に話しかけると、そのうんがい鏡が使用可能になる)

キウチ山の頂上へ

・山の頂上にある展望台を目指す。
・雨が降ってきてから傘お化けが出現する。

・雨が止むとどこかへ行ってしまう。

おばあちゃんの家に帰ろう

・夕方になるのでおばあちゃんの家に帰る。
・晩御飯を食べる。(ミニゲームあり)

・お風呂に入り寝ていると夜中にジバニャンがトイレに行きたいと言い出すので外にあるトイレまで連れて行く。
・玄関の方で声がするので見に行くとキズナメコリー夫人に絡まれている。
・助けようとするとリー夫人ちからモチ2体とのバトルに突入する。

・勝利するとキズナメコと友だちになる。
・再び就寝する。

デカニャンとフユニャン

・朝起きるとおばあちゃんの叫び声が聞こえるので駆け付ける。
・お供えしたおまんじゅうがデカくなって浮かんで飛んでいくため追いかける。
・おまんじゅうが蔵へ入って行くので蔵を妖怪レンズで調べる。

・蔵の中にぎゅうぎゅうに妖怪が詰まっているので引き抜くとデカニャンが現れる。
デカニャンとのバトルになるので勝利する。

デカニャンの空気を抜くとフユニャンになる。

▶▶第5章へ

第4章のポイント

うんがい鏡でワープ移動

第4章では初めて電車に乗って、妖怪ウォッチ2の重要な舞台となるケマモト村まで出かけることになります。電車イベントはさまざまなことが起こり、村までかなり時間がかかってしまいますが、第4章の途中で解放されるうんがい鏡の要素で、ようやくうんがい鏡を使ってワープ移動ができるようになります

ワープをするには行きたい先にあるうんがい鏡に話しかける必要があります。各地のうんがい鏡の場所はこちらの記事をご覧ください。

解放要素

電車に乗れるようになる。
釣りができるようになる。
うんがい鏡が使えるようになる。
魂変化ができるようになる。

手に入るアイテムや妖怪

・おばあちゃん家メモ(アイテム)
妖緑茶(アイテム)

登場するクエスト

たのみごと
・Cランクへの挑戦!
・アイドルウォーズ!
・Y級グルメグランプリ
・極上のおでんを求めて①
・極上のおでんを求めて②
・極上のおでんを求めて③
・とどろけ!獅子まる(元祖)
・ねらわれたおにぎり侍(本家)
・Mr.ムービーンの大騒動(真打)
※(本家)は本家のデータを引き継いだ「真打」でも出現。
※(元祖)は元祖のデータを引き継いだ「真打」でも出現。

おてつだい
・あこがれの駄菓子
・病は気から

追加される妖怪スポット

・戦慄!生きた野菜現る!
・はらぺこ地蔵

ランキング

  1. おすすめ最強パーティー|タイプ別のおすすめチームはこれ!
  2. 最強妖怪ランキング
  3. 妖怪ガシャの種類と中身一覧
  4. あやかし通り|各マップに行く方法と登場するボス
  5. パスワードまとめ|ご当地妖怪が出るご当地コインなど

新着記事

新着コメント

もっと見る
妖怪 ジミー
4時間前 5
zimiー店長(東方の歌聞いてテスト勉強中) 4時間前

よく聴く歌(全部東方の曲……) 月に叢雲花に風 https://www.youtube.com/watch?v=skCiZ9IJmZY&list=RDGMEMXdNDEg4wQ96My0DhjI-cIg&index=1&pp=8AUB Opposite World https://www.youtube.com/watch?v=KqbDC-4C1RI&list=RDGMEMXdNDEg4wQ96My0DhjI-cIg&index=2 残響は鳴り止まず https://www.youtube.com/watch?v=VpXXaWXJZuw&list=RDGMEMXdNDEg4wQ96My0DhjI-cIg&index=3 華鳥風月 https://www.youtube.com/watch?v=gXCI8vJTjqA&list=RDGMEMXdNDEg4wQ96My0DhjI-cIg&index=5 孤独月 https://www.youtube.com/watch?v=sxcvxv5COOI&list=RDGMEMXdNDEg4wQ96My0DhjI-cIg&index=6 ヒトリシズカ https://www.youtube.com/watch?v=NNNWbC7AowA&list=RDGMEMXdNDEg4wQ96My0DhjI-cIg&index=27 弱虫ヴァンパイア https://www.youtube.com/watch?v=VBH8VQYJgoY

妖怪 ジェットニャン
21時間前 9
現在テスト期間中のコットン 21時間前

勉強の時自分から見ておすすめの曲 https://www.youtube.com/watch?v=4J9nxMlSs48                (DoodleChaosさん) https://www.youtube.com/watch?v=FiyDg6kIrmk                                            (DoodleChaosさん) https://www.youtube.com/watch?v=dEIDU9aWJuk           (ブラックプラズマスタジオさん) https://www.youtube.com/watch?v=-nYGJjTl4JQ                 (Averous Arexさん)                     https://www.youtube.com/watch?v=eICv7ELxRG0                    (FzT3さん)

個体値チェッカーで妖怪を厳選する方法|高個体・準高個体の基準は?
9日前 8
まぬけ 9日前

個体値チェッカーに調べたい妖怪の名前を入力する。 3dsの手順 X(妖怪パッド)→たいせん→公式メダルセット →ひかえのメダルの手順で確認したい妖怪を探してください。 その妖怪のステータスを個体値チェッカーに入力するか、 覚えておいてください。 次に 個体値チェッカーの「計算」をクリックします。 その妖怪のステータスの値を左にたどっていくと 個体値ボーナスが振られている数(IVのしたのところ)が 分かります。 H,A,M,D,Sは それぞれHP,ちから、ようりょく、まもり、すばやさを 表しています。 a,m,d,sは17~18以上、 hは34~36以上が高個体の目安です。

トップへ