【妖怪ウォッチ2】サブイベント「旅するコマさん」まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー

『妖怪ウォッチ2』で発生するサブイベント「旅するコマさん」についてまとめています。
記事:chiro

旅するコマさんとは?

さくらニュータウンを旅するコマさんを、妖怪レンズを使用して見つけましょう。

話しかけるとアイテムをくれます。

出現場所ともらえるアイテム

もらえるアイテムは出現場所によって決まっており、このようになっています。

※ここにある場所以外で目撃することもあります。

出現場所

アイテム

さくら中央シティ

金の卵前

ダンゴムシ

おおもり山

神社前

りんごあめ

おつかい横丁

フラワーロード肉屋前

たけのこ

さくら住宅街

小学校プール

カタツムリ

団々坂
ひがん山トンネル

ホタル

ひょうたん池博物館

恐竜コーナー

ボロボロなおまもり

さくらEXツリー

展望台右側

まじめに生きる

ケマモト村

水車が見える橋の上

ゲンゴロウ

ナギサキ

東の橋の上

幸運のおまもり

もんげ〜がらズラのかべがみ

さくらEXツリー

エレベーター内

調査中

各駅のホーム

調査中

ランキング

  1. おすすめ最強パーティー|タイプ別のおすすめチームはこれ!
  2. パスワードまとめ|ご当地妖怪が出るご当地コインなど
  3. 友達になる確率を上げる方法まとめ
  4. 最強妖怪ランキング
  5. ムゲン地獄の攻略まとめ|解放条件・マップ・ボスの倒し方

新着コメント

もっと見る
赤い箱イベントまとめ|開けるとどうなる?
10月22日 9
まぬけ 10月22日

赤い箱イベントのについての調査 情報の正確性は保証できません。 また、調べ途中のため、現在の調査結果の上での 情報、考察、これからの調査方針となっています。 1.赤い箱のお兄さんの出現について 出現する地点はいくつかの場所で決まっていて、 セーブをしたり、マップの移動をしても、 次に出現する位置は変わらない。 2.お兄さんの出現位置 全ての出現位置については調査中。 渡されるときと返却を求められる時によって 位置が変わるかは不明。 3.赤い箱の中身 お兄さんの出現が確定した時に決定すると思われる。 お兄さんから箱をもらう直前でセーブをして、 中身を確認してリセットを繰り返す調査では、 全て同じ中身だった。 今後は出現位置の調査をしようと思います。

トップへ