【妖怪ウォッチ2】「おはらい」をすべき時とやり方

攻略大百科編集部
12
件のコメント
URLコピー

妖怪ウォッチ2』の「おはらい」についてまとめています。
記事:chiro

おはらいとは?

バトルをしているとたまに敵妖怪が味方の妖怪にとりついて、ちからダウンすばやさダウンなどさまざまなじゃまをしてくることがあります。
とりつきには良いとりつきと悪いとりつきがありますが、悪いとりつきがついた時にとりつかれている状態を解除するのが「おはらい」です。

とりつきの効果一覧

良い効果のとりつき

・すばやさアップ

・ちからアップ

・まもりアップ

・ようりょくアップ

・全ステータス大アップ

・少しずつHPが回復

・敵から狙われなくなる

悪い効果のとりつき

・まもりダウン

・ちからダウン

・すばやさダウン

・ようりょくダウン

・全ステータスダウン

・常に敵から狙われる

・少しずつHPが減る

・時々動けなくなる

・混乱

・ねむり(行動不能)

・お金をばらまいてしまう

おはらいの仕方

まずは攻撃をうけないよう、とりつかれている妖怪を陣形の後ろに下げます

次に下画面の左下にある「おはらい」を選択し、おはらいしたい妖怪を選びます。
するとわざを出す時と同じように玉をつぶしたり線をなぞるよう指示されるので、指示通りに操作していくとおはらいが発動します。

まとめ

悪いとりつきの効果は、ちからやすばやさがダウンするなどステータスに影響するものだけでなく、時には混乱して味方を攻撃してくることもあり、バトルの進行にかなり影響をおよぼします。

おはらいをすると経験値がもらえるため、とりつかれている妖怪がいる時はできるだけおはらいするようにしましょう。

ランキング

  1. おすすめ最強パーティー|タイプ別のおすすめチームはこれ!
  2. 最強妖怪ランキング
  3. 妖怪ガシャの種類と中身一覧
  4. 個体値チェッカーで妖怪を厳選する方法|高個体・準高個体の基準は?
  5. 効率的な経験値稼ぎまとめ|レベル上げおすすめ方法!

新着コメント

フレンド募集掲示板
9時間前 2523
Bot 9時間前

https://gamepedia.jp/youkai-yw2/comments_post/35?sort=newesthttps://gamepedia.jp/youkai-yw2/comments_post/35?sort=newesthttps://gamepedia.jp/youkai-yw2/comments_post/35?sort=newesthttps://gamepedia.jp/youkai-yw2/comments_post/35?sort=newesthttps://gamepedia.jp/youkai-yw2/comments_post/35?sort=newesthttps://gamepedia.jp/youkai-yw2/comments_post/35?sort=newesthttps://gamepedia.jp/youkai-yw2/comments_post/35?sort=newesthttps://gamepedia.jp/youkai-yw2/comments_post/35?sort=newesthttps://gamepedia.jp/youkai-yw2/comments_post/35?sort=newesthttps://gamepedia.jp/youkai-yw2/comments_post/35?sort=newesthttps://gamepedia.jp/youkai-yw2/comments_post/35?sort=newesthttps://gamepedia.jp/youkai-yw2/comments_post/35?sort=newesthttps://gamepedia.jp/youkai-yw2/comments_post/35?sort=newesthttps://gamepedia.jp/youkai-yw2/comments_post/35?sort=newest

もっと見る
赤い箱イベントまとめ|開けるとどうなる?
10月22日 9
まぬけ 10月22日

赤い箱イベントのについての調査 情報の正確性は保証できません。 また、調べ途中のため、現在の調査結果の上での 情報、考察、これからの調査方針となっています。 1.赤い箱のお兄さんの出現について 出現する地点はいくつかの場所で決まっていて、 セーブをしたり、マップの移動をしても、 次に出現する位置は変わらない。 2.お兄さんの出現位置 全ての出現位置については調査中。 渡されるときと返却を求められる時によって 位置が変わるかは不明。 3.赤い箱の中身 お兄さんの出現が確定した時に決定すると思われる。 お兄さんから箱をもらう直前でセーブをして、 中身を確認してリセットを繰り返す調査では、 全て同じ中身だった。 今後は出現位置の調査をしようと思います。

トップへ