【妖怪ウォッチ2】サブイベント「ふくふく超特急」まとめ

攻略大百科編集部
15
件のコメント
URLコピー

妖怪ウォッチ2』で発生するサブイベント「ふくふく超特急」についてまとめています。
記事:chiro

ふくふく超特急とは

ふくふく超特急は条件をみたすとすべての駅にまれにやってくる特別な列車です。

妖怪とバトルになったりアイテムがゲットできますし、車両が光っているためレア感が高く、遭遇するとテンションの上がるイベントになっています。

発生条件

真打限定でストーリークリア後に発生するたのみごと「ゲラゲラツアー旅気分」をクリアしましょう。

依頼はさくら住宅街の自宅前で発生します。(「ゲラゲラ奈落リゾート」への招待状が届く)

依頼を受けるとこれまで行けなかった「むこう谷駅」へ行けるようになりますので、むこう谷駅から妖魔特急に乗りましょう。妖魔特急では車内を自由に移動でき、妖怪とバトルになったりアイテムを入手したりトラブルが発生したりとさまざまなことが起きます。

トラブル解決のラストはボス妖怪暴走マッタナ氏とのバトルです。

ゲラゲラツアー旅気分」をクリアすると「ふくふく超特急パス」を入手します。

このパスを持っているとすべての駅にふくふく超特急がまれにやってきます。

ふくふく超特急で起こる事

①ボー坊とのバトル

ドアの前にいるボー坊に話しかけるとバトルになり、勝つと大量の経験値がもらえます。

②アイテムがもらえる

車内にいる妖怪に話しかけるとたまにアイテムをくれます。

③宝箱がある

車両の端に宝箱があります。
「ふか〜い漢方」や「極上まぐろ」などの良いアイテムが出ることがあります。

④ショップがある

車内に食堂車がある場合は最後尾にいる車掌さんからアイテムを割引価格で購入することができます。

ランキング

  1. おすすめ最強パーティー|タイプ別のおすすめチームはこれ!
  2. 特別な妖怪メダル・QRコードまとめ|フルーツニャンなど
  3. 取り返しのつかない要素まとめ
  4. 妖怪の進化と合成について
  5. 効率的なお金の稼ぎ方|おすすめ周回妖怪やおてつだいなど!

新着記事

新着コメント

もっと見る
個体値チェッカーで妖怪を厳選する方法|高個体・準高個体の基準は?
1日前 8
まぬけ 1日前

個体値チェッカーに調べたい妖怪の名前を入力する。 3dsの手順 X(妖怪パッド)→たいせん→公式メダルセット →ひかえのメダルの手順で確認したい妖怪を探してください。 その妖怪のステータスを個体値チェッカーに入力するか、 覚えておいてください。 次に 個体値チェッカーの「計算」をクリックします。 その妖怪のステータスの値を左にたどっていくと 個体値ボーナスが振られている数(IVのしたのところ)が 分かります。 H,A,M,D,Sは それぞれHP,ちから、ようりょく、まもり、すばやさを 表しています。 a,m,d,sは17~18以上、 hは34~36以上が高個体の目安です。

トップへ