【妖怪ウォッチ2】おすすめ最強パーティー|タイプ別のおすすめチームはこれ!

攻略大百科編集部
38
件のコメント
URLコピー

妖怪ウォッチ2』のおすすめ最強チーム構成をパターン別にまとめました。
記事:chiro

攻撃特化のアタッカーチーム

妖怪

おすすめポイント

おすすめ装備

ヒカリオロチ

強力なアタッカー

絶オジイ魂

ブシニャン

強力なアタッカー

いのちとり魂

ブリー隊長

スキル「エクササイズ」で隣にいる妖怪のちからをアップ

絶オジイ魂

ツチノコパンダ

回復力が強い

黄泉魂×2

ブリー隊長

スキル「エクササイズ」で隣にいる妖怪のちからをアップ

絶オジイ魂

マスクドニャーン

強力なアタッカー

鬼食い魂

「絶オジイ魂」は隣接妖怪のちからが大アップする効果を持っているため、この配置で ブシニャン マスクドニャーン を強化。 絶オジイ はおおもり山山頂に出現するランクSの妖怪です。粘り強く仲間にして、魂を生成しましょう。

ツチノコパンダにつける「黄泉魂」は敵味方の回復能力を弱体化するもの。「ふさふさん魂」と「やめたい師魂」の合成で入手できます。

守りを固めた鉄壁チーム

妖怪

おすすめポイント

おすすめ装備

聖オカン

スキルや妖術、必殺技まで回復に特化したヒーラー。

キズナーズの魂

黒鬼

スキル「におうだち」が優秀なアタッカー

ちょうはつ魂

心オバア

スキルや妖術、必殺技まで回復に特化したヒーラー。

キズナーズの魂

びきゃく

後衛にいる時発動するスキル「美脚」で前衛を回復。

とりつきと必殺技で味方のすばやさを上げ、スキのないバトルが可能。

トオセンボンの魂

びきゃく

トオセンボンの魂

びきゃく

トオセンボンの魂

強力なアタッカーである 黒鬼 を中央に置き、真ん中に立っている時だけ発動するスキル「におうだち」で守りを強化!両サイドにいる回復役の2体でガンガン回復し、バトルを有利に進めることが可能です。

後衛の びきゃく 味方全体のすばやさをガン上げして、敵の追撃を受け付けない回復スピードを得られます。個体としては弱い びきゃく なので、残りHPを超える攻撃を受けてもHP1で1回耐えることができる「トオセンボンの魂」を装備させ、すぐに回復させる作戦。

通信対戦特化の戦略

その1

妖怪

おすすめポイント

おすすめ装備

赤鬼

強力なアタッカー

おんみつ魂

ひとまか仙人

強力なアタッカー

おんみつ魂

ブシニャン

強力なアタッカー

おんみつ魂

むりだ城

ガードを固めて攻撃を自分に集めることが可能

ロボニャンF型の魂

あせっか鬼

スキル「なめらかオイル」で通信対戦でサークルを回転できる時間が増える

心オバアの魂

むりだ城

ガードを固めて攻撃を自分に集めることが可能

ロボニャンF型の魂

あせっか鬼 のスキル「なめらかオイル」は通信対戦でサークルを回転できる時間が増えます。こまめな回転で、相手の攻撃時に前衛でガードをするスキルを持つ むりだ城 を前に出しましょう むりだ城 の必殺技「不落のむりだ城」はまもりを超アップしてさらに敵の攻撃を自分に集める効果があるので、合わせて使うと効果的。受けるばかりもなんなので、「ロボニャンF型の魂」でカウンターを発動させます。

アタッカーである 赤鬼 ブシニャン の間に ひとまか仙人 を配置することで、 ひとまか仙人 の攻撃ターンを 赤鬼 ブシニャン に割り振って攻撃回数を増やすことができます

その2(情報提供を元に作成)

妖怪

おすすめポイント

おすすめ装備

赤鬼

強力なアタッカー

おんみつ魂

大ガマ

性格は「けんしん的」

閃光魂

ブシニャン

強力なアタッカー

いのちとりの魂

鬼食いの魂

くさなぎの魂

シロカベ

性格は「動じない」

ロボニャンF型の魂

あせっか鬼

スキル「なめらかオイル」で通信対戦でサークルを回転できる時間が増える

心オバアの魂

シロカベ

性格は「動じない」

ロボニャンF型の魂

・アタッカーにおんみつ魂を使用し、土属性の全体攻撃である シロカベ (性格は「動じない」)を投入することで ブリー隊長 などの弱点をつけるし、サドンデスに入った時に一気に相手を倒せる。
ブシニャン にクリティカルが出やすくなる魂を付けることで火力アップ。
ロボニャンF型の魂(ガード時カウンター大)を持った シロカベ に、敵から狙われる効果のある 大ガマ のとりつきを付ける。
※情報提供ありがとうございます!

おすすめスキル

おすすめ魂

ランキング

  1. おすすめ最強パーティー|タイプ別のおすすめチームはこれ!
  2. 妖怪ガシャの種類と中身一覧
  3. 団々坂「竹林のおんぼろ屋敷」のマップ、攻略情報まとめ
  4. パスワードまとめ|ご当地妖怪が出るご当地コインなど
  5. うんがい鏡の解放時期と場所一覧

新着コメント

トップへ