【妖怪ウォッチ2】たのみごと「発見!にんぎょ!」の攻略情報まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー

たのみごと 発見!にんぎょ!

発生場所

ケマモト村 ケマモト分校で発生

手に入るもの

けいけんち450

攻略チャート

①ストーリー第6章過去のケマモト村で橋の上にいる フユニャン に話しかけると 河童 くだん から傘お化け ざしきわらし にんぎょ の石化を解くため現代に戻ることになる。

※にんぎょのいる洞窟は妖怪ウォッチのランクがC以上でなければ入れないため、この時点でウォッチのランクがDの場合、先に妖怪ウォッチのランクをCに上げる必要があります。

②現代のケマモト村の分校に行く。(夜は入れません)

③分校のトイレで妖怪レンズを使用するとにんぎょの友だちだという 花子さん が出現し、話しかけると校庭で遊ぶことになる。

④校庭でおにごっこをして1分以内に5人見つけることができると人魚の石像が今どこにあるのか教えてくれる。(おにごっこでは 花子さん 校舎裏の見えない木の影にいる。下の画像を参考に探してください)

⑤電車に乗ってナギサキ駅へ行き(ナギサキ駅横とナギサキ漁港にいる うんがい鏡 に忘れず話しかけておこう)
東(マップで言うと右の方)にある汐の浦を抜けてどうけつに入る。

⑥どうけつ内には3つの「ナゾのたてふだ」があり、それぞれ問題に正解すると出現する妖怪サークルに ワカメくん コンブさん メカブちゃん を呼び出す必要がある。

⑦どうけつ内にいる3体と友だちになる。(3体とも好物はラーメン。仲間になら時間経過で同じ場所に出現するため何度もチャレンジしよう)

⑧下の画像 ワカメくん を召喚して、あらわれた ワカメくん に話しかけると洞窟内の水位を下げてくれるので、キュッピーがいる場所に戻って左の道へ進む。

⑨すると下の画像の場所に再びウォッチが反応するので妖怪レンズで調べると2つ目のナゾのたてふだが出現する。問題に正解すると出現する妖怪サークルに コンブさん を呼び出し、話しかけると洞窟内の水位を上げてくれる

⑩その位置から左へ行けるようになるので進むと、下の画像の場所に3つ目のナゾのたてふだがある。

⑪3つ目の妖怪サークルに[link メカブちゃん]を呼び出して話しかけると、洞窟内の水位を下げてくれる。(下がるとメカブちゃんのいる位置から右のイカダに飛び降りることができる)

⑫洞窟の中央にある にんぎょ の石像まで行くと大後悔船長が出現してボス戦になる。

大後悔船長に勝利すると にんぎょ の石化を解いて友だちになってもらえ、たのみごとクリア。

その他のクエスト

たのみごとをもっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ2】おすすめ最強パーティー|タイプ別のおすすめチームはこれ!
  2. 【妖怪ウォッチ2】最強妖怪ランキング
  3. 【妖怪ウォッチ2】ムゲン地獄の攻略まとめ|解放条件・マップ・ボスの倒し方
  4. さくら中央シティのマップ、攻略情報まとめ
  5. 団々坂のマップ、攻略情報まとめ

新着コメント

トップへ