【マイクラ】雑談・攻略掲示板へのコメント【Minecraft】

URLコピー

現在プレイしながらコメントを書いているのですが、小さいうえに、5人しか(農民2人、司祭1人、司書1人、緑の服の村人1人、十アイアンゴーレム)いませんでした。密集してて小さいので、囲うべきかなやんでいるのですが… 悩む問に廃坑行ってみようと思い、進んだらダイヤモンドを合計11個手に入れました。ダイヤモンドって何に使うのか、分かっていません。防具とツール系だけですか?

返信(4件) 2020年5月20日に返信あり

僕の場合は、まず、ピッケルを作って、黒曜石4個、本一冊を入手してエンチャントテーブルを作ります。ほかのダイヤはクワにしましょう(嘘)wとっておいた方が良いです。シルクタッチか幸運3を一本ずつ作った方が良いので、その時までとっておくか、下にある僕の投稿のようにしてほしいエンチャントの司書を厳選するかです。剣は聖なる力5とアイテムボーナス3がおすすめ、弓は作らずに釣で手に入れましょう。修繕よりも無限がおすすめ。
村人は土でめっちゃ広い家を作りそこにベッドを置きまくるのが良いです。
かぼちゃとスイカ(あったら)は栽培しておいた方が良いです。村人と、かぼちゃの製造施設はカズクラ2020を参考にしてください。

追伸
ダイヤ鉱石はシルクタッチか幸運3が付いたやつで壊した方が良いです。
司書監禁施設はわからなかったら教えて下さい。画像あげます。

ありがとうございます! ツルハシを作る一〉黒曜石を堀る(マグマの近くにある黒い石?)->エンチャントテーブルを作る‐>あとはとっておく で 必要になったら使う、ということですね。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説【Minecraft】
  3. 【マイクラ】トロッコとレールの敷き方(置き方)!種類やパワードレールの間隔、分岐の方法についても解説!【Minecraft】
  4. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  5. 【マイクラ】エンダードラゴン討伐に必須級エンチャント!討伐事前準備もあわせて紹介!【Minecraft】

新着記事

新着コメント

トップへ