【マイクラ】ネザーアップデート(Ver1.16)の追加・変更内容まとめへのコメント【Minecraft】

URLコピー

ソウルサンドによる水源処理が少し変わった?
今まではソウルサンドの水流エレベーターの土手っ腹に粘着ピストンでソウルサンドを入れ込んで、水をさえぎった後に戻しても水流エレベーターが出来ていたのが、1度遮ったあとから水流エレベーターがなくなりました。代わりに遮ったブロック横に1マス開けたところに水源を置けば今まで通り使えましたけど。

返信(3件) 2020年6月24日に返信あり

魚もデスポーンだけでなくスポーン条件も何か変わってるくさいです。
地下に作った自動魚収穫機に一匹も湧かなくなりました。

多分Java版と同じ仕様になって水流を水源化しないと上昇水流生まれなくなったんだと思う

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  3. 【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説【Minecraft】
  4. 【マイクラ】スキンの作り方|編集や変え方から完全オリジナルまで【Minecraft】
  5. 【マイクラ】東方のスキンまとめ|主人公と紅魔郷の敵キャラスキンをご紹介!【Java版/統合版 Minecraft】

新着記事

新着コメント

トップへ