【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説 コメント一覧【Minecraft】

URLコピー

コメント(1069件)

マイクラスイッチバージョン1.16.100
で雪玉を投げると足が速くなるコマンド教えてください

返信(2件) 2020年12月3日に返信あり

まず/give @p command_blockとチャットで打ち、コマンドブロックを手に入れてください。
次にコマンドブロックを置いて開いてください。そこで左側の衝撃というのを反復にかえます。するとコマンドブロックが紫になります。
コマンドブロックに/execute @e[type=snowball] ~~~ effect @p speed 時間 強さ trueを入力し、コマンドブロックに動力を与えれば完成です。

マイクラBEです、一撃必殺雪玉とか出来ませんか?

返信(3件) 2020年12月27日に返信あり

マイクラスイッチ版の1.16です
モブに防具を着させるコマンドを教えてください

execute @e[type=snowball] ~ ~ ~ kill@e[r=5,type=!player,type=!snowball]です。5のところは好きな範囲に変えてください。反復、無条件、レッドストーンが必要。

どうやったら力上がるの?

返信(2件) 2022年6月14日に返信あり

/effect @p(aは全プレイヤーe全MOBrプレイヤーの中でランダムs自分p近くのMOB※プレイヤーも含まれる) strength(力) 10000(時間)
255(レベル) true(つけるとホワホワが無くなる

体力増加で どのくらい体力を増やすか というコマンドを打ちたいのですが、 何秒付与するか になってしまいます。どうすれば良いでしょうか

返信(1件) 2020年10月18日に返信あり

例 /effect @s speed 10 3
移動速度上昇レベル3を10秒間付与
恐らく最後の数字を入れていないからだと思います。そこを空白にするとレベル1扱いとなるので

私は生活ワールドを作っているのですが、そのままだとおもしろくないのでスコアボードを使ってレベル的なのを作りたいのですが。
オンラインなので自動で個人個人にスコアボードをつける方法がわかりません。もし作り方がわかる人がいましたら教えてくれると嬉しいです。
長文スミマセン

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  3. 【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説【Minecraft】
  4. 【マイクラ】統合版に影MOD(リソースパック)を導入する方法│スイッチではできる?【Minecraft】
  5. 【マイクラ】トロッコとレールの敷き方(置き方)!種類やパワードレールの間隔、分岐の方法についても解説!【Minecraft】

新着記事

新着コメント

トップへ