【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説 コメント一覧【Minecraft】

URLコピー

コメント(1077件)

/damage 対象 1で、できますが、回復されます。
基本、無理です。アドオンを使えば、もしかしたら、可能かもしれませんが…

もともとの体力を減らして(3にして)ゲームをすることはできませんか?

マイクラ統合版で透明にした防具立てをもう一度見えるようにするにはどうすればいいですか?

返信(2件) 2022年2月16日に返信あり

その防具立てに名札でなにかしらの名前をつけて、
/ effect @e[name=付けた名前] clear
というコマンドをうてばいいと思います。
出来なかったらもう一度返信お願いします。

助けて…コレ応用して雪玉でダメージ入るようにしたいどうすればいいでしょうか

返信(2件) 2021年11月27日に返信あり

コマンドブロック(リピート)で
execute @e[type=snowball] ~~~ effect @a[r=3] poison 5 10 true
を実行したらできると思う

あと最後のtrueはなくてもいい(trueを付けるとパーティクルが見えなくなる)
effect @a[r=3]は特定のオブジェクト(この場合は雪玉)から半径指定した数(この場合は3)
ブロック以内にいる全てのプレイヤーにその後に書いてあるコマンドを実行する
[r=3]の3を変えてもいい(そのあとに書いてあるpoison(毒)をwither(衰弱)にしてもいい
(好きなように変えていい))
最後のほうにある 5 10 は
効果を5秒間10の強さで与えるという意味
最後に、effect @a[r=3] を
effect @a[r=3,tag=tag1]
にしてもいい(tag1はゲームかなんかに参加している人にタグを与えればいい。
あとtag1っていう名前じゃなくていい)

それだと効果を5秒間11の強さで与えるって意味になるから10の効果でやりたいなら9がいいよ

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説【Minecraft】
  3. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  4. 【マイクラ】かまど付きのトロッコの入手方法と使い道【Minecraft】
  5. 【マイクラ】統合版で『ドラゴンボールZ』とのコラボが決定!無料配布スキンを受け取る方法も紹介【Minecraft】

新着記事

新着コメント

トップへ