【マイクラ】スライムチャンクがVer1.9で修正!出現位置の探し方 コメント一覧【Minecraft】

URLコピー

コメント(118件)

ためになりました。

返信(1件) 2019年12月29日に返信あり

スイッチでやっているのですが、前はスライムが湧いていたのに突然湧かなくなりました。
原因はなんでしょうか?

x座標とy座標がわかりません座標の表示はしてます最初の数字か最後かわかりません教えて

peだと出現しないんですが、間違ってるのかな?もう5回も掘り続けてますw

返信(2件) 2019年7月6日に返信あり

PEというかスマホ用BEをPEと呼んでいるならスライムは出るよ普通に。
何間違ってるかは知らんが。

条件は
1.スライム出現チャンクであること
2.広い方が良いので、広さは出現チャンク一杯まで取ること
3.深さ(Y座標)が39以下であること
4.空間の高さが3以上必要であること(つまり床のY座標は37以下)
5.出現チャンクから横方向(XまたはZ方向)で24以上128未満の位置まで離れて待機すること(待機する高さは関係ない)
6.明るさは関係ないが、他のモンスターが湧くので明るくした方がいい(明るさ8以上を確保)
以上。

ってか出る条件は記事読むと分かるはずなんだが・・・

後は出現チャンクにバグが有り位置がズレているバージョンがあるので、最新版にアップデートすること

そういう時はいくつか層を作ってみると湧くことがありますよ。実際、私も1層しかできていないときは一切湧かなかったのが、2、3層作ると、湧くようになりました。あと、Java版でやってしまって、チャンクがズレてしまっているかですね。

うおおおおおおおおおおおおおおおおありがとうございます!

スライム出現スペースから24ブロック以上の24ブロックはY座標も関係しますか?

地上まで128ブロック以上ある場合
地下で待たないといけないのでしょうか?

返信(1件) 2019年4月24日に返信あり

bedrock(統合版)の場合、関係があるのは水平方向のみで垂直方向は無関係です。
チャンクの真上に立っていると、例え24ブロック以上の高さで待機していてもスライムは一切発生しません。XまたはZ座標で24ブロック以上128ブロック未満の位置に待機してください。

スライムファインダーで探したスライムチャンクって外れとかありますか?
Switchの統合版なんですが、スライムチャンクでスペースを作っても湧いてくれないです。

PEはシード関係ありますか?

返信(1件) 2019年4月17日に返信あり

PEの場合 「②マインクラフトの種類を選ぼう」はどれを選ばえば良いのですか?

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  3. 【マイクラ】魚をバケツで捕まえる方法!【Minecraft】
  4. 【マイクラ】消滅の呪いの効果と入手方法、消し方や活用方法は?【Minecraft】
  5. 【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説【Minecraft】

新着記事

新着コメント

トップへ