今日は人生初のユニバだぜ
俺は5月に修学旅行で行ったよ〜(平日で良かったね)
5月に行きたかったな〜
いいね~
俺の学校は沖縄だなー
ジェットコースター吐きそうになったw
ww 1年上の学年は他の学校はusjいけてんのに うちの学校だけ隣の県に日帰りという地獄 俺らは何とか沖縄いきたいなー
自分も修学旅行で行けなかったなー、大阪行ったのに。
水濡れるやつ乗った?(ジュラシックパークのやつ)
ジュラシックパークのクソデカジェットコースターなら乗ったよ。あれはまじやばい。ハリーポッターとかスパイダーマンの映像のやつが臨場感半端なくて楽しかった
あれ怖いよねw俺らは修学旅行土曜日のせいであれに1時間〜2時間かかったよw
待ち時間10分くらいだったw土日やばそうだなーw
え?wまじかそんな差が出るんや…修学旅行2泊3日やったんやけど、最終日にUSJでそれが土曜日っていうねw
俺も大阪の方がいいなー 大阪の方が慣れてるし沖縄だと民家に2泊3日するのが嫌だし うちの学校は修学旅行が沖縄だからっていう理由で中学校受験までして入ってる人もいるんだけどそんなに沖縄っていいのかな?
夏ならいいと思うよ!(泳いだりできるし、海で遊べるからね) ただ首里城とか焼け落ちちゃったりしてるから冬ならあんまりみるとこもないし、そこまでじゃない?
沖縄は10月ぐらいまで泳げるよ(実体験) 食べ物が美味かった 主に海鮮系 自分はルネッサンスリゾートオキナワってところに泊まった 最高だった(ルネッサンスって入れたら変換に出てきたほど有名なところ)子供限定かもしれんがそこで働いてる色んな人にじゃんけんで戦って 勝ち3ポイント、あいこ2、負け1みたいな感じにして100ポイント溜まったらイルカのぬいぐるみがもらえた… アトラクションみたいなやつもあったし海賊船みたいなのに乗れるツアーとかバナナボートとかいろんなのあったし最高だった ただし、海鮮系なら北海道!! トマムリゾートってところに泊まったんやがめっちゃ美味かった沖縄の数倍美味かった 雲海も見れたしたまたま露天風呂に入ってるときに野生の狐の親子見れてめちゃめちゃ可愛かった次行くなら北海道がいい…
なるほどねー 俺はがくさんと同じ意見で首里城は燃えてふからあんま行っても意味があんまり… でもやっぱり友達と旅行行ける時点で楽しいいのかもなー とにかく無事に行けるように願うばかり
とにかく仲のいいやつと行けたらどこでも楽しい!ってことかなw
私もですねー北海道と沖縄行ったことありますよ! どちらも日帰りなんですが、北海道では観光地巡りとラーメンを食べに、沖縄へも観光地巡りとサーターアンダギーの専門店に行って食べに行きました。 あとはー福岡とー福井ですかね? 福井は3泊ぐらいして、色々観光地巡りしたんですが、福岡は忘れてしまいました…。だいぶ前だったもので…。
俺も福岡いきたいなー
福井にも来てくれー
父さんが大学のころに福井にいたらしいけど多分俺の住んでる所と変わらないかもw 正直福井のイメージは越前漆器とか越前和紙のイメージしかないな~ 観光名所はどこですか?
福岡ゆうて何もないよな〜w
東尋坊と恐竜博物館くらいしか観光するとこないw
福岡はラーメンとかあるじゃないですか 修学旅行だと北九州工業地域あるし北九州市はエコタウンだから修学旅行でいく分には結構いいかも
そうかなぁ…あんまおもんないよ。博多とか天神の方なら結構楽しいよ。ちなみにとんこつラーメンは日本共通だと小5まで思ってました。(福岡県民)
あ!福岡は犬鳴トンネルあるよw
え?とんこつラーメンって全国共通じゃないの!?!?
福井はちょっと縁がないかもしれません…笑
こっちには雄島があるぜぇ…。
僕は田舎の県に住んでるし大阪とかの関西の方ばっかりだから九州に行ったことがないんだよね だけん都会だし俺のすきな豚骨ラーメンあるし、行ったことないし、てので行きたいのかも 少し方言がでてしまった笑
犬鳴トンネルに行ったって人がいたんだけど5人で行って一人がおかしくなって自分でペンで顎刺して入院したらしいです ちなみに少年自然の家の館長のゴリさんってあだ名の人から聞きました
怖い話www
怖w
犬鳴トンネルって犬鳴村に繋がってるんだっけ?
閉鎖されてるけどね ちなみに犬鳴トンネルの前には 「この先大日本帝国憲法適応せず」って看板があるよ
犬鳴トンネルは日本最恐心霊スポット。斧を持った村人に殺されるらしい
まじか。それなのにその5人組は行ったんだ。 近づいたことある?
犬鳴村の映画のエンディングで写した本物のトンネルには閉鎖するためのレンガの隙間から女性の顔が見えてそこを担当した製作者の一人が亡くなったそうです 霊ってだいたい女性だよねなんでだろ~怨念が強いのかな?
ない
めっちゃ詳しいねw
トンネルの中に入ったらまず間違いなく死ぬと思います万が一戻ってこれても精神的におかしくなるか、憑かれてはいるでしょうね。
こっわ。🥶
僕は島根住んでるんですけど国宝の松江城とか世界遺産の石見銀山とか出雲大社とかあるよー 最近だとヒゲダンとかかまいたちの山内とか島根出身だったり島根スサノオマジックていう日本トップクラスのプロバスケットボール球団もあるからみんなぜひ島根来てね!きれいだよ!
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
え!?前まで10周年とか言ってなかったっけ?あれから2年もたったんかぁ
りょうかいです。交換もできますよ! 185767024988
+厄怪
私は必殺速射使ってますよー マスクドの猛虎が安定しない時焦るけど…殺られる前に殺る精神で
古典の神 HP599 力345 妖力356 守り490 速さ467 スキル 古典の神 古典妖怪がptに1体いるとどれかのステータス1.5倍。 攻...
?
私小学生の時にやっててゴルニャンもってたんですけど、鬼時間の後に引けるガチャで出た気がします!
なんとか息を吹き返し
強い?
うわぁぁぁ、分かります!!!!!(泣)
コマじろうS雷神の術じゃね?
まあ出るかもしれないだけだからね
4
ネタバレs19が意外と流出されてる( ;∀;)
多分フードマスターだと思います
誰かマスクドニャーンとロボニャンF型2体ください
連動はローカル通信じゃないとできないみたいだよ
二年経過………
黒鬼の火力を245近くにする方法はブシニャンの取り付きをつけるだけ あと誰かマスクドニャーンをください大ガマあげます
さくら中央シティ
いいえ した方がいいです
あやとり様には属性バク(火の魂、水の魂)のブシニャン✕1体と装備2つバグ(絶オジイ魂✕2)のブリー隊長✕2体と閃光魂を持っ...
少しは上手くなったかな?
「究極!クーマ仮面」を受注するためには、「あの子にまた会いたいんだ」も、解決しなきゃだめです
鬼玉死ぬほど集めてぶんぶん鳥は泣く
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 ©2019 LEVEL-5 Inc.
今日は人生初のユニバだぜ