一つにまとめるってことで ぷにぷにスレ
ケン王倒せない、やっぱり封印とゴルフやったほうがいいかな
ゴルフは必須じゃない?多分
HP封印あれば反撃封印なくても復活キャラ使って土蜘蛛2回打てば多分倒せるはず
12回までやるかー(終わったら手伝いまっせ、完全体シオンとNEETETSUのゴルフ特効全部持ってるから)
12まで倒すの?w自分はもうワイポ稼ぎに専念してるw
うん、なんとなくだけど
ケン王入手するだけなら10まででいいんじゃない?スキル2も入手したいならいいと思うけど
せっかくゴルフ特効だしまあ暇があったらやるかな
追加がいれば最悪封印6(おはじき10)やらなくても良いかもしれませんね 今回は土蜘蛛の特攻が特攻してる(?)のでキラチャラでダメカット、バニーのFin加速を使えばおはじきやらなくても良さげ
完全体シオンレベル5いける人いたら手伝って欲しい
倒せたー!2人ともありがとう!
こちらこそゲンキドリンクドロップしたから非常にありがたい
これの次189000か……w急に伸びるやんw
特攻3体いないとドリンクの消費エグそう…
ちなみにこの前自力で倒そうとして倒しきれんかったシオンのやつでドリンク2本無駄遣いしたw(まあYポ手に入ったし、いいか)
名前むずい漢字に変えてみよ がく→鵞颶
その漢字初めて見たw
完全体シオンレベル6倒す!
ちなみにお祭りコインはこんな感じでした
秘伝書とG書とZが2体でした
リア友はフドウライザー出してました…
次レベ8
ここから時間的に倒しきれん
8って倒せるんだ
ぷにステと協力したら行けるんじゃない?
あと2個、、明日か明後日にやるときに手助けお願いするわ、
ぷにステで稼げば7個は余裕で手に入るし追加の大ガマも特攻持ってるかもしれないし特攻が大になる日まで待ったほうがいいんじゃない…?
あとお助けをしてほしいだけならここじゃなくてお助け掲示板とかそういうところでやった方がいいんじゃないかなぁ…
自分は自力でゲンキドリンク集めてラスチャンでキャラ引き出して無課金攻略してやる…!
そういえばぷにステしてるときにかなへびさん消しちゃったっぽいからフレンド送っといてほしい 9cy6qoxw みとさんも一応ドリンクのために助けるから送っといてほしい
自分もカナヘビちゃんと同じ計画w
ぷにステの使い方を教えてクレメンス
ぷにステはまず入力のルームに行ってどの部屋にメッセージ送るかを選んでフレコとレベル、状態を書き込みます そして送信しましょう そして自分が助ける場合はそれぞれのルームに行ってフレコ書き込んでフレンドになる→初回の5のお助けをする ってう感じ
ぷにステ便利っすね 特攻無くても真ん中双龍龍太にして特攻いますアピールすれば5打ちできる()
なんかディスコードできないからひたすらサブのお助けするしかないんだよなぁ〜
本当のゴルフから帰ってきたー
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
あの全く関係ないんですけどとどろき獅子お別れしちゃったんですか?
パーティー全員同じ妖怪で艦隊(?)作ろうと思うんですけどおススメの妖怪いますか?本家・元祖妖怪やレジェンドは複数持って...
パーティー全員同じ妖怪で艦隊(?)作ろうと思うんですけどおススメの妖怪いますか?本家・元祖妖怪持ってないのでなしで。個...
6問目の問題訂正します ワカメさんではなくワカメくんです。間違えましたm(_ _)m
ほむら天狗1ヶ月くらい6垢使って回してるけど一向に出ない… 誰だよこの鬼畜システムにしたやつ
?
sounanndesuka
おおもり山の東の空洞ってどうやって入るんですか?
誤情報やめてくれ。麒麟の好物はそばじゃなくて中華。久しぶりにやるから参考にしようと思ったけど時間無駄にしたわ..。
無☆限☆攻☆撃
笑ウツボの耐久は裏の作業場の車下と物置と作業場出てすぐの二台の車下にDランク反応が出てたら、おもいだスッポンか笑ウツボ...
しわくちゃん(閃光魂) マスクドニャーン(挑発魂) ジバs(肩凝り小僧魂) トホホ(W絶オジイ魂) 大ガマ(我慢魂) ...
曽田雄志
両方でも片方でも変わらなかったと思います。
それな
必殺技にダメージ付いて、スキチぎしんあん鬼(確定命中)が環境入りする世界線見たい
生存定期 動画投稿について考えたり🤔
私小学生の時にやっててゴルニャンもってたんですけど、鬼時間の後に引けるガチャで出た気がします!
なんとか息を吹き返し
強い?
コマじろうS雷神の術じゃね?
まあ出るかもしれないだけだからね
4
多分フードマスターだと思います
誰かマスクドニャーンとロボニャンF型2体ください
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 ©2019 LEVEL-5 Inc.
一つにまとめるってことで
ぷにぷにスレ