だれか悩みを聞いてくれぇぇぇぇ
どうしたんですか
はい!
どした
あの、、、ほんっっっとにしょうもないんですけど、(うち関西人です)授業中に思いっきりくしゃみをしたんですよ!そこもまぁ気まずいですけど、その、、班活動で大好きな親友が休んでしまって、男子しかいないんですよ!?風邪でずっとはな噛んでたらあだ名がついたんですよ、、泣 ちょっとあだ名は言えないんですけど、毎日そのあだ名で、しかも風邪をその親友にうつしていたと言うことが判明して、、、まじしょうもないんですけどw、泣ですよ! あ、中学生です!
そのあだ名が悪質なら先生に言うorブチギレるのどちらかで対処 悪質じゃなくて冗談なら放置しとけば5日あれば消えます
そんな奴ら気にしないでいいと思います。 じゃあお前ら鼻かまないのか!?ってことですよ!
いや、冗談を正論で論破すると嫌われるのでそれを実際に言うと友達がいなくなります
ですよね~! まぁ何日も前のことなので、いまはそいつらガン無視★というか学校終わった★
言わなくていいですけどそう思えば吹っ切れるかなと
そうですね!皆さん聞いてくれて嬉しかったです!ちょっと口を吐き出そうとおもってwしょうもないけどw ここでいうのもなんかですけどね!m(__)m
ごめんなさい、今見ました、!ちなみに私も中学生ですσ(♡∞♡)?
俺も中学生です ねねさんは卒業ですか?
自分も中学生です!
えなのさん全然大丈夫です! 皆さん中学生多いですね!ちなみに私は中2です! 塾尽くしの毎日を送っている、、w 高校はいいとこいきたいのでと親のしごきですw
同学年です笑笑
そうめんさんまぢですかww
私は今中一の13歳です~4月から2年生になります!
塾つぶれて解放されました笑笑
僕えなのさんと同級生だ!!!
そうなんですか!!
幼稚園の頃から妖怪ウォッチをやっています(笑)
まぢですか!?笑 サブ垢開示73、、
大辞典100パーいけそうです!
そんなに気にする必要は無いと思いますよ!
みんな中学生かぁ
22さんまじですか!嬉しー
昨日卒業式で休みだったので妖2してました
自分は最近やりこんでます! (小学生の時はゲームのやり過ぎて隠されてたから)
何かそんなゲーム聞いたことあるような…
卒業式ねぇ
横からいきなりですが、明日中学校卒業します…皆悔いないように過ごしてね?
ワイもや…楽しかった中学校生活やった
中学校お疲れ様でした!卒業おめでとうございます! まさかここでお祝いがあるとはですね!
名無しさ ce8dfc8dさん、卒業おめでとう御座います! 自分も今後悔しそうなので、きをつけたいと思います。 よければまた来て下さい
今年で高3になるけど中学でやっておけば良かったなと思うことたまにあるよ
先生からも後悔ないようにと言われます!
後悔と言ってもインキャに中で勝ち組になるかならないかの話
では自分は寝ます。 明日見たら返信あるかな? みなさん人生頑張ってください!
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
妖怪ウォッチ2を始めようとしてます。できれば最終的に大辞典を埋めたいんですがバージョン限定以外で誰かのデータからしか現...
合成素材を目的にしてたんですか?
追記1つ星やスペシャルコインは少し ゴーゲツコイン?は100個程度あります
はい。ボーッとしてて勝った時のポーズ変えようとしたらお別れしてましたw
ほむら天狗1ヶ月くらい6垢使って回してるけど一向に出ない… 誰だよこの鬼畜システムにしたやつ
?
今美脚捕まえようとして4時間目、 特大ジャンボパフェ30個丁度消しとで発狂なう
1.ハナホ人、隣接回復魂 2.ガマンモス、ちょうはつ魂 3.大ガマ、我慢魂 4.あせっか鬼、隣接妖気回復魂×2 5.つらがわり、...
厳しいかもな
本当にそばって書いてありますね。 このサイト誤情報があるので気を付けてください。 個人的には、ゲームエイトを使ってい...
謎の立て札にホリュウ(ロボニャンだったかも)を呼び出して岩を破壊してもらう
sounanndesuka
無☆限☆攻☆撃
笑ウツボの耐久は裏の作業場の車下と物置と作業場出てすぐの二台の車下にDランク反応が出てたら、おもいだスッポンか笑ウツボ...
曽田雄志
両方でも片方でも変わらなかったと思います。
それな
必殺技にダメージ付いて、スキチぎしんあん鬼(確定命中)が環境入りする世界線見たい
私小学生の時にやっててゴルニャンもってたんですけど、鬼時間の後に引けるガチャで出た気がします!
なんとか息を吹き返し
強い?
コマじろうS雷神の術じゃね?
まあ出るかもしれないだけだからね
4
多分フードマスターだと思います
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 ©2019 LEVEL-5 Inc.
だれか悩みを聞いてくれぇぇぇぇ