【妖怪ウォッチ2】雑談掲示板へのコメント

URLコピー

鬼時間攻略法‼️
※個人のやり方です。
鬼時間のやり方
①夜まで寝る
②さんかく公園で鬼時間注意報が出るまで待機(数分で出ます)
③注意報が出たら警報になるまで待機(数分で出ます)
④警報が出たらセーブする
⑤鬼時間になったら鬼玉150以上集める(150以上がでやすいですが、150以下でも出ます)
鬼時間で失敗したらタイトルに戻ってやり直しましょう。

返信(18件) 2022年11月30日に返信あり

超重要情報‼️金カプセルでアツガルル、はつでんしん、オオツノノ神のいずれかが出た場合、その鬼時間での黒カプセルの景品は100%合成アイテムになります!黒カプセルは鬼玉200以上で確定で出ます(検証済み)

一応戦い方
赤鬼HP1000
パンチで一発→透明化→パンチで一発
難易度 50%
爆弾を拾う→見回り鬼に見つかる→妖怪サークルのトラップに誘導→爆弾で見回り鬼と一緒にワンパン(主人公はダメージを受けないから爆弾の範囲内にいて良い)
難易度10%
青鬼HP1500
赤鬼と同じ方法で爆弾を使ってワンパン
難易度10%
パンチ一発→透明化→パンチ一発→透明化パンチ一発
難易度70%
青鬼がワープして着地する地点に爆弾設置
難易度20%
黒鬼HP2000
青鬼と同じ方法でパンチを三発打つ
難易度70%
黒鬼がワープして着地する地点に爆弾設置→パンチ一発
難易度30%
パンチ一発→透明化→爆弾を拾う→見回り鬼に見つかる→妖怪サークルのトラップに誘導→見回り鬼と一緒に爆破
難易度50%
※見回り鬼は主人公から1番近い鬼を呼びます。
※鬼の出現するパターン
赤鬼スタート
赤鬼→赤鬼→赤鬼
赤鬼→赤鬼→青鬼
赤鬼→青鬼→青鬼
赤鬼→赤鬼→黒鬼
赤鬼→青鬼→黒鬼
青鬼スタート
青鬼→青鬼→青鬼
青鬼→青鬼→黒鬼
青鬼→黒鬼→黒鬼
黒鬼スタート
黒鬼→黒鬼→黒鬼

むずかしいよね、、でも自分はこの方法で二日間で合成アイテム4つゲットした!今日は一つも取れないけど、、

やっぱり150以上集める方がいいかもね、150で金カプセルか黒カプセル、200以上で黒カプセルが確定で出るから…

わかる。爆弾たくさん来て欲しいww見回り鬼の視界以外と狭いからぬけれるところもあるよ!

さっきから70近くでゴールしてるけど、神経験値玉しか出ない

アイテムを拾わないで場所を把握し、計画的に使っていくと鬼も簡単に倒せるよ。爆弾拾ったら見回りに見つかってもいいからね〜

昨日からおしろいしか出ないんだけどwwもうこれで3つ目やぞ。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ2】おすすめ最強パーティー|タイプ別のおすすめチームはこれ!
  2. 【妖怪ウォッチ2】効率的な経験値稼ぎまとめ|レベル上げおすすめ方法!
  3. 【妖怪ウォッチ2】特別な妖怪メダル・QRコードまとめ|フルーツニャンなど
  4. 【妖怪ウォッチ2】最強妖怪ランキング
  5. 【妖怪ウォッチ2】妖怪ガシャの種類と中身一覧

新着コメント

トップへ