【妖怪ウォッチ2】効率的なお金の稼ぎ方|おすすめ周回妖怪やおてつだいなど! コメント一覧

URLコピー

コメント(6件)

※このやり方ではデータ破損の恐れが指摘されています。
 行う際には全て自己責任でお願いします。

天狗またはほむら天狗を手持ちに並べて入れる。
(前衛の左天狗Aと前衛中央天狗B)
天狗のうちわが1個になるように購入または売却する。
持ち物から天狗のうちわを選択し、
一番上にいる天狗Aに装備させる。
0個になったうちわを選択。
うちわを装備した天狗Aを表示の1番上にして、
それを長押しでカーソルを
上にずらしてすぐに真下の天狗Bを選択。
うちわが残り-1個になる。
Bボタンで戻る。
うちわが残り255個、装備数2個になる。
ヨロズマートで売れるだけうちわを売る。
元の所持金が少なければ手元には50個くらい残る。
装備中の天狗のうちわも残る。
残った所持中のうちわと天狗Bのうちわも売却すると、
そのままカーソルずらしで
何度でもうちわの増殖が可能。

※装備が100個以上ある状態でセーブすると
 データ破損の恐れが非常に高いとのことです。
 絶対に売却しきってください。

返信(4件) 10月24日に返信あり

※これは個人的にバグを検証した結果、
 バグ後に装備中の装備も消滅してしまう、
 という現象が起きたので
 装備が消滅しない、なおかつ、
 値段の高い装備を見つけたものです。

さらに分かったこと
装備の売却後にそのアイテムの所持数が100以上だと
そのアイテムが0個になるようです。
計算上、売却価格およそ6000円以上だと
手持ちの金額の都合上、そのアイテムを売った時に
100個以上手持ちに残ってしまい、0個になって消えます。

訂正
手持ちの装備の数+妖怪に装備させている数≦127
までは装備が手元に残り、
128個を超えると0個になりました。

追加
「うちわを装備した天狗Aを表示の1番上にして、
それを長押しでカーソルを
上にずらしてすぐに真下の天狗Bを選択。
うちわが残り-1個になる。」
一番下にして、長押しで下にずらしても出来る。

現在の最も一般的な金策
https://youtu.be/RoVdvIZZX9Q?t=855
動画アプリを使ってマップの読み込みをし直すことで
何回でも宝箱を開けられる設定?のようです。
読み込みを繰り返すことで
ゲーム機に負荷がかかるようなので、
一度このバグを使ったら、
セーブして3dsを再起動することをお勧めします。

新着トピック一覧

もっと見る
赤い箱イベントまとめ|開けるとどうなる?
10月22日 9
まぬけ 10月22日

赤い箱イベントのについての調査 情報の正確性は保証できません。 また、調べ途中のため、現在の調査結果の上での 情報、考察、これからの調査方針となっています。 1.赤い箱のお兄さんの出現について 出現する地点はいくつかの場所で決まっていて、 セーブをしたり、マップの移動をしても、 次に出現する位置は変わらない。 2.お兄さんの出現位置 全ての出現位置については調査中。 渡されるときと返却を求められる時によって 位置が変わるかは不明。 3.赤い箱の中身 お兄さんの出現が確定した時に決定すると思われる。 お兄さんから箱をもらう直前でセーブをして、 中身を確認してリセットを繰り返す調査では、 全て同じ中身だった。 今後は出現位置の調査をしようと思います。

ランキング

  1. おすすめ最強パーティー|タイプ別のおすすめチームはこれ!
  2. パスワードまとめ|ご当地妖怪が出るご当地コインなど
  3. 妖怪ガシャの種類と中身一覧
  4. 最強妖怪ランキング
  5. アミダ極楽の攻略まとめ|解放条件・マップ・ボスの倒し方

新着コメント

もっと見る
赤い箱イベントまとめ|開けるとどうなる?
10月22日 9
まぬけ 10月22日

赤い箱イベントのについての調査 情報の正確性は保証できません。 また、調べ途中のため、現在の調査結果の上での 情報、考察、これからの調査方針となっています。 1.赤い箱のお兄さんの出現について 出現する地点はいくつかの場所で決まっていて、 セーブをしたり、マップの移動をしても、 次に出現する位置は変わらない。 2.お兄さんの出現位置 全ての出現位置については調査中。 渡されるときと返却を求められる時によって 位置が変わるかは不明。 3.赤い箱の中身 お兄さんの出現が確定した時に決定すると思われる。 お兄さんから箱をもらう直前でセーブをして、 中身を確認してリセットを繰り返す調査では、 全て同じ中身だった。 今後は出現位置の調査をしようと思います。

トップへ