【妖怪ウォッチ2】名無しさんのコメント 371554190607c00e076741a3bb501e71

URLコピー

返信ありがとうございます。3C2はそれぞれのカセットがすれちがう回数です。
その2つのカセットの中のデータがそれぞれ3つずつあることから、2つのカセット内のすれ違いで計3×3回のデータのすれちがいが行われてると考えたので、3^2をかけてみました。正直自分は場合の数得意ではないのでどの考え方が合ってるのかはわかりません、、、

ちょっと自分の理解力が足りなくてわからないのですが、18と言う数字が何でしょうか
3のカセットが互いにすれちがう場合は
3C2 × 3(1日にすれちがう回数) = 9回
カセット内の3つのデータが別々にすれ違うなら
3C2 × 3^2 × 3 = 81回 だと思ったんですが

ツチノコパンダ出してみたいと思ったので、3台電源つけて放置してるんですが、すれちがい通信のシステムを教えて欲しいです。試行としてそれぞれのセーブデータごとのすれちがいで一回なのか、本体同士のすれちがいで一回なのかどっちなんですか。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ2】レア塊の入手方法とその効果
  2. 【妖怪ウォッチ2】アミダ極楽の攻略まとめ|解放条件・マップ・ボスの倒し方
  3. 【妖怪ウォッチ2】あやかし通り|各マップに行く方法と登場するボス
  4. 【妖怪ウォッチ2】おすすめ魂(こん)一覧
  5. 【妖怪ウォッチ2】魂へんげとは?魂へんげのやり方と魂の強化の仕方

新着コメント

トップへ