【妖怪ウォッチ2】まぬけのコメント 51be553778602bf6abf4fce1341b5ddd

URLコピー

対戦による明らかに故意とみられる切断、チーターや、
交換詐欺の報告はした方が良いのでしょうか。
報告する場合、それをどこに報告すると効果的でしょうか。

妖怪の行動傾向はどのようにして確認が可能ですか?
自分で検証するしかないのでしょうか。
また、育成の性格やその他育成の過程によって変わりますか?

返信(2件) 2023年3月16日に返信あり

あくまで自分の推測ですがその妖怪の未育成時の力妖守素の4つのステータスで1番高いステータスがその妖怪の行動傾向になると思います

例えば
力が1番高い場合はとにかく物理攻撃をする
守が1番高い場合はガードをよくする

って感じです(説明下手ですみません…)

育成の性格やその他育成の過程によって変わることは無いですね

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ2】おすすめ最強パーティー|タイプ別のおすすめチームはこれ!
  2. 【妖怪ウォッチ2】最強妖怪ランキング
  3. 【妖怪ウォッチ2】ムゲン地獄の攻略まとめ|解放条件・マップ・ボスの倒し方
  4. 【妖怪ウォッチ2】妖怪ガシャの種類と中身一覧
  5. 【妖怪ウォッチ2】アミダ極楽の攻略まとめ|解放条件・マップ・ボスの倒し方

新着コメント

トップへ