【カービィディスカバリー】登場キャラ一覧

攻略大百科編集部
37
件のコメント
URLコピー

星のカービィディスカバリー』に登場するキャラクターをまとめました。
記事:chiro

キャラクター一覧

カービィの仲間たち

※】初登場した年とゲーム名
:ディスカバリーで新登場したキャラ

カービィ

【1992年『星のカービィ』】

「はるかぜとともにプププランドにやってきた旅の若者」というのが公式説明。なんでも吸い込む食いしん坊で、吸い込んだものによっては能力をコピーして戦うことができる。このコピー能力は初代『星のカービィ』では存在せず、シリーズ2作目の『夢の泉の物語』で初登場する。

ワドルディ

【1992年『星のカービィ』】

公式説明は「プププランドのいろんなところで暮らす不思議な生きもの」。初代『星のカービィ』からお馴染みの誰もが認めるザコキャラ。バンダナを巻くと「バンダナワドルディ」、パラソルを持つと「パラソルワドルディ」と別の種類として分類されるため、バライティに富んだパターンが見もの。

バンダナワドルディ

【2008年『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』】

ワドルディの中でもバンダナを巻いたワドルディは他のその他大勢のワドルディと違い、単発のキャラクターとして登場することが多い。決してモブではないのだが、見た目はただのバンダナを巻いたワドルディ。今作では2人でプレイする時2Pが使用するキャラとなる。

エフィリン

海外名は「Elfirin」。『星のカービィ ディスカバリー』でカービィの相棒を務める新キャラクター。一緒にワドルディ達を救出する旅をすることになります。発表した瞬間に裏切り者説が浮上するほど疑心暗鬼になっているカービィ界隈の方々を癒してくれる存在となるのか?

メタナイト

【1993年『星のカービィ 夢の泉の物語』】

「なぞに包まれた戦士」が公式説明。カービィ界のヒーローのような存在で、剣の達人。敵になることもあれば味方の時もある某ロールパンのお姉ちゃんのような立ち位置。『星のカービィ ディスカバリー』ではコロシアムで対決することができます。

ものしりワドルディ

バンダナワドルディと同じく、他のその他大勢のワドルディとは区別された個体。インターネットに繋ぐことで、人気のコピー能力やこれまで助け出されたワドルディの全世界総数などのデータを教えてくれる。(※Nintendo Switch Onlineへの加入が必要)

ぶき屋ワドルディ

バンダナワドルディと同じく、他のその他大勢のワドルディとは区別された個体。ぶきの設計図を渡すとコピー能力を進化させてくれる。

はいたつ員ワドルディ

他のその他大勢のワドルディとは区別された個体。町のおとどけワドル便の配達員で、カービィが書いたキーワードが読みにくくても頑張って読んでくれる優しいワドルディ。

カフェ店員ワドルディ

他のその他大勢のワドルディとは区別された個体。カービィが来る前からディスカバリーの世界で美味しいものを作っていたカフェの店員さん。

タマコロ屋ワドルディ

他のその他大勢のワドルディとは区別された個体。町のごらくしせつタマコロ屋さんではたらく店員ワドルディ。ゲームは自分で作っているらしい。

どうぐ屋ワドルディ

他のその他大勢のワドルディとは区別された個体。元気になれるアイテムを売るどうぐ屋を町にひらいたワドルディ。カフェのメニューの元気ドリンクはこのワドルディが作ってカービィバーガー3個で元気ドリンク2本を卸している。

ボスキャラ

ワイルドエッジ

ワイルドなコスチュームにお色直ししたギガントエッジ。コピー能力「ソード」がゲットできる中ボス。

ゴルルムンバ

ショッピングモールをナワバリとするビースト軍団の幹部。ワドルディを捕らえたり食べ物を巻き上げる係だが、フルーツはその場で食べてしまうこともあり、そのたび軍団のボスに怒られているらしい。

ワイルドボンカース

ワイルドなコスチュームにお色直ししたボンカース。ムッキースをかわいがっている。

南国樹トロピカルウッズ

爆発する巨大ココナッツを落としてきたり木の根っこでカービィのゆくてをはばむ。

アルマパラパ

転がって攻撃してくる。檻でカービィを捕まえようとしてくる。捕まったらスティックをガチャガチャすると逃げ出せる。

女爪豹キャロライン

ワンダリアサーカスにいるすばやい動きでカービィをほんろうする敵。ビースト軍団の連絡係。

スワロリーナ 

コピー能力「トルネイド」がゲットできる中ボス。たつまきダンスが手ごわい。

宿敵の暴君デデデ大王

【1992年『星のカービィ』】

ワイルドフロスト

ミスター・フロスティがビースト軍団に仲間いりしてコスチュームがお色直しされた姿。カービィたちより少し前にポップスターからこの世界に流れ着いた。ビースト軍団とはすぐに意気投合、とても信頼されている模様。

幻爪豹キャロライン・幻 

いなくなった主に会いたい気持ちを忘れてホンモノのビーストとなったキャロライン。

幻国樹トロピカルウッズ・幻

あやしい幻の太陽の光をあびあやしく育ったトロピカルウッズ。

剛幻獣ゴルルムンバ・幻

強い思念によりうみだされた幻のビースト。

完全体フェクト・エフェリス 

彼の侵略の野心の中に残されたちいさなはく愛の心が分離したものがエフェリン。

侵略種フェクト・フォルガ 

強い思念波をはなちアニマルたちをコントロールしていた、エフェリンを失った侵略種。

獣王レオンガルフ 

ビースト軍団をたばねる強きもの。侵略種にりようされて食べ物やワドルディを集め続けていた。最大のミッションは行方不明となったフェクト・エフェリンの捕獲。

コピーできる敵

サーキブル

【1992年『星のカービィ』】

吸い込んで飲み込むと「カッター(もしくはその進化形態)」になれる。

ポピーブロスJr.

【1992年『星のカービィ』】

吸い込んで飲み込むと「ボム(もしくはその進化形態)」になれる。

ホットヘッド

【1993年『星のカービィ 夢の泉の物語』】

吸い込んで飲み込むと「ファイア(もしくはその進化形態)」になれる。

バーナード 

吸い込んで飲み込むと「レンジャー(もしくはその進化形態)」になれる。

ディグー 

泳ぐように地中を進むモグラのような敵。吸い込んで飲み込むと「ドリル(もしくはその進化形態)」になれる。

ニードホッグ 

全身トゲトゲになって防御している時は攻撃が通らないため歩いている時を狙おう。吸い込んで飲み込むと「ニードル(もしくはその進化形態)」になれる。

ニードラス

【2002年『星のカービィ 夢の泉デラックス』】

吸い込んで飲み込むと「ニードル(もしくはその進化形態)」になれる。

ムッキース 

ハンマーを振ったり投げたりしてくる。吸い込んで飲み込むと「ハンマー(もしくはその進化形態)」になれる。

チリー

【1993年『星のカービィ 夢の泉の物語』】

吸い込んで飲み込むと「アイス(もしくはその進化形態)」になれる。つららを周囲に落として攻撃してくる。つららの落下地点には影ができるのでうまく避けよう。

ノディ

【1993年『星のカービィ 夢の泉の物語』】
吸い込んで飲み込むと「スリープ()」になれる。今作のスリープは寝るまでに数歩歩けるため、限界が来て眠ってしまうカービィの姿がかわいい。

ボンバー

吸い込んで飲み込むと「クラッシュ(もしくはその進化形態)」になれる。

ツイスター

吸い込んで飲み込むと「トルネイド(もしくはその進化形態)」になれる。

バルンマイスター 

爆弾をボールのように投げてくる。吸い込んで飲み込むと「ボム(もしくはその進化形態)」になれる。

トーテンガ 

【2011年『星のカービィ Wii』】

攻撃を当てると短くなっていき頭だけになったものを吸い込んで飲み込むと「ニードル(もしくはその進化形態)」になれる。

その他の敵

ガルルフィ

カブー

【1992年『星のカービィ』】

デカブー

【1998年『星のカービィ3』】

ブリッパー

【1992年『星のカービィ』】

グランク

【1992年『星のカービィ』】

コロリ

【1998年『星のカービィ3』】

雪の球を転がして攻撃してくる。

ガボン

【1998年『星のカービィ3』】

ゲンシガルルフィ 

ビーストたちのはっしょうの地と言われるオリジネシア荒野大地にすむガルルフィ。

バウンシー

【1995年『星のカービィ2』】

バッファルフォーン

大きなツノがじまん。突進攻撃をしてくるが、自分でも止まれずそのまま崖から落ちて行くことも多い。

スカーフィ

【1992年『星のカービィ』】

ガブルネーク 

カービィを丸のみする敵。飲み込まれたらスティックをガチャガチャすると脱出できる。

ブロントバート

【1992年『星のカービィ』】

クロコガブル 

水面をぷかぷか泳いでエモノを待っている。コピー能力では倒せないがほおばりヘンケイで倒せる。

ラビルー 

高くとんでカービィの上に落ちてくる。

パクト

【1998年『星のカービィ3』】

目の前を通ると口を開けて食べようとしてくる。

ゴルドー

【1992年『星のカービィ』】

ゴルンバー 

キャピィ

【1992年『星のカービィ』】

シャッツォ

大きな球を一定方向に撃ち続けてカービィのゆくてをはばむ。

ギガッツォ

【2011年『星のカービィ Wii』】

シャッツォの大きい版。

フォーリー

【2004年『星のカービィ 鏡の大迷宮』】

近づくと落下してきて爆発する。

オーラビルー 

ラビルーがより大きくパワフルになったもの。

ウォルフ

【2011年『星のカービィ Wii』】

クイッシー

【1992年『星のカービィ』】

トータロス

こうらがわりにコンクリートを身につけているカメっぽい敵。さんかくほおばりの突き刺しで倒すことができる。

ビルドトータロス

大きなビルを身につけたカメっぽい敵。ビルの中にワドルディが囚われている。

ホラータランプ

【2014年『星のカービィ トリプルデラックス』】

フワローバ

【2014年『星のカービィ トリプルデラックス』】

ゴーストゴルドー

【2014年『星のカービィ トリプルデラックス』】

トリプルデラックスでは真実の鏡エリアで鏡の方にしかうつらない敵キャラとして登場。ディスカバリーでは「でんきゅうほおばり」中のカービィが光っているとこちらに寄ってきてしまうので注意。

マンビーズ

【1992年『星のカービィ』】

吸い込めない敵。背中を見せると近づいてくる。

ポイズンゲロム

巨大なカエルで毒の液を吐き出してくる。

レッドガルトータロス 

禁足地と呼ばれているレッドガルに生息する、より好戦的なトータロス一族のボス。

ランキング

  1. 登場キャラ一覧
  2. 「幹部招集(レッドガル禁足地)」の攻略・ミッション達成方法
  3. ストーリーステージ攻略一覧
  4. 「フォルガトゥン・ガル(絶島ドリーミー・フォルガ)」攻略・レオンのソウルの場所一覧
  5. エフィリンの正体について|ディスカバリー全体の考察や解説

新着コメント

もっと見る
トップへ