マインクラフト(Minecraft)で、統合版とJava版が両方セットになったパックが、ひとつ分の価格で購入できるようになるという内容がランチャー内のニュースで配信されました。
発売日などに関して以下で解説していきます。
ニュースの内容
ランチャーのニュースを開くと以下のような内容が書かれています。
Buy Minecraft for Windows,get Minecraft:Java Edtion!
Because you own Minecraft:Java Edition,you’ll get Minecraft for Windows as abonus!
Let’s be totally clear,we intend to give you both games for one price in 2022!
If you still want to buy either game, of course lust press the “Buy” button-and if you own one already, then we will be giving you the other as a bonus!
However, if you just want to play the games without owaning them,you coukd subscribe to PC Game Pass and get access tou both today!
ランチャー内ニュース引用
統合版Minecraftを購入すると、Minecraft:Java Edtionをプレゼント!
Minecraft:Java Editionをお持ちの方には、統合版Minecraftをおまけで差し上げます。
2022年に、両ゲームをワンプライスで提供する予定です。
どちらかのゲームを購入したい場合は「購入する」ボタンを押してください。
購入せずにゲームをプレイしたいのであれば、PCゲームパスに加入して、今すぐ両方のゲームにアクセスすることができます。
上記のような内容になっています。
詳細情報
セット販売についての詳細は以下の通りです。
発売日
2022年6月7日(火)
価格について
マイクラは通常価格が以下のように設定されています。
通常価格 |
|
---|---|
Java版 |
3,000円 |
統合版 |
3,150円 |
本来、両方のバージョンを購入すると6,000円以上のコストがかかりますが、半額で両方のバージョンが購入できるようになるとのことです。
新セット価格 |
|
---|---|
「Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC」 |
セットで3,000円 (価格は推定であり、正確な価格ではありません) |
つまり、どちらかのバージョンを購入するともう一方が無料で入手できるということになります。
既にどちらかを持っていても大丈夫!
マインクラフト公式ニュースによると
6月7日以降、JavaEditionまたはBedrockEditionのいずれかを使用しているすべてのプレーヤーは、現在所有していないエディションをMinecraftLauncherで無料で受け取ることができます。
したがって、Javaを所有している場合は、Bedrockを入手できます。その逆も同様です。
とのことなので、すでにどちらかのバージョンを購入している方も、もう一方のバージョンを無料で入手してみましょう!
Minecraftの公式サイトから体験版をダウンロードして、そこでMicrosoftアカウントにログイン
pcで統合版を買うと、どっちもついてきます
どうやってやるんですか?僕既にスイッチ〔統合版)でマイクラ持ってむんですけど、あ、あとpcはもってます。でもマイクラをダウンロードしようとすると、値段〔3960円)が書いてあります。¥ 無料のやり方を教えてくださったら光栄です。(⌒∇⌒)長々とすいませんでした。?
よかったね!!
すごい!!!!
Java版持ってたら統合版が貰えて、その統合版で他プラットフォームとマルチ出来ますか?
win10で開始したときに\1,000で購入してて、
今回Java版もゲットできた!
情報に感謝!
java版とjava+BE版が並べて売られていたのですが、今、java版買っても、BE版のDLができるのでしょうか?
安く手にいれることができていいなぁと。。。
それ多分別機種で持ってません?スイッチとか別機種だとダメみたいでPCのみみたいです
俺もだ…!同士よ…