【マイクラ】雑談・攻略掲示板へのコメント【Minecraft】

URLコピー

マイクラで効率よく鉱石を取る方法はありますか?あったら教えてください。

返信(1件) 2023年3月28日に返信あり

ブランチマイニングかなあ。高さ2マス、幅3マスで枝堀してみて。お勧めの高さは、石炭がy座標96、銅がy座標48、鉄がy座標16~15、金がy座標-16、ラピスラズリがy座標8~0、レッドストーンとダイヤモンドがy座標-54~-59、メサ(荒野)の金がy座標
256~32、古代の残骸(統合版は古代のがれき)がy座標14~15で見つかるよ。
注意点として、オーバーワールドではy座標8から硬いディープスレートが出てくるから、掘るのに時間がかかる。それと、オーバーワールドの-54 にはマグマだまりが生成されて、-60から岩盤が生成され始めるから、気を付けてね。古代の残骸探しでは、至る所でマグマが流れるから、マグマ対策に耐火のポーションを使ってね。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】トロッコとレールの敷き方(置き方)!種類やパワードレールの間隔、分岐の方法についても解説!【Minecraft】
  3. 【マイクラ】弓の最強おすすめエンチャントを紹介!|競合エンチャントもあわせて解説!【Minecraft】
  4. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  5. 【マイクラ】統合版に影MOD(リソースパック)を導入する方法│スイッチではできる?【Minecraft】

新着記事

新着コメント

カテゴリー

トップへ