【マイクラ】大型「水アップデート1.4/1.5」追加・変更内容まとめ!へのコメント【Minecraft】

URLコピー

データ移行したら天空トラップ、ガーディアントラップにモンスターが湧かなくなりました、なぜでしょう?

返信(5件) 2018年8月20日に返信あり

同じく、天空トラップで敵が落ちてこなくなった。
湧き層を覗いてみたら4匹くらい湧いてたけど、ハーフブロック置いてんのにクモがいるし。なんか水流で流れていってない感じもした。もうちょっと様子を見てみようかな。
操作感もかなり変わって、弓の狙いが付けにくい。感度下げたら狙いは付けやすいけど方向変えるのに時間かかるし。どーしたもんかねー。

私もSwitchからのデータ移行後、ガーディアントラップが湧かなくなった。。。
後、何故かアイアンゴーレムトラップも。
こちらは村の中心とかがずれたのか、新規に作ってみて検証してみようと思いますが、
ガーディアントラップはもう一回つくる気力がない。
レール、カーペットの増殖装置もダメでしたが、これは仕様の修正でしょうね。

天空トラップタワーダメですね、全く湧かなくなりました。
シミュレーション距離反映されたせいかと思って色んな高度で待機してみたんですが、落ちている気配がありません。
水の変化も関係あるのかもしれませんが、
スポナートラップはふつうに作動していたんでモブが流れないことはないのかなあと。
鉄や火薬とかはしばらくは古いバージョンで素材集めてから移行するしかなさそうです

PC版では描写距離を長くすることで湧き出しましたね。
11以上に上げると解決する可能性があります。

Switchばんのマイクラはいつ水アップデートくるのですか?

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  3. 【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説【Minecraft】
  4. 【マイクラ】銅ゴーレムを調査してみた!銅チェスト・銅ツールや銅の装備も紹介【統合版Ver1.21.100.23】【Minecraft】
  5. 【マイクラ】トロッコとレールの敷き方(置き方)!種類やパワードレールの間隔、分岐の方法についても解説!【Minecraft】

新着記事

新着コメント

カテゴリー

トップへ