【マイクラ】アイアンゴーレムトラップの作り方を解説!|最新Ver1.21でも稼働!湧かない時の注意点もあわせて解説! コメント一覧【Minecraft】

URLコピー

コメント(59件)

看板の説明の時点で水が流れてるけど、水流す所の説明は最後に載ってます。(説明あるって知らなくて失敗したけど)

なぜベッドを置く順序の後に
ベッド置く前にマグマをおけってかいてあるのかよく分からないし
高さ4マス上にって、空間4マス空けて5マスからブロック置くのか、4マス目からブロック置くのかよく分からない…
他のサイトにすれば良かった!

返信(2件) 2021年1月28日に返信あり

製作結果、高さ四マスは4マス目、高さ三マスは3マス目、という意味でした!
無事にゴーレムもわいて、比較的効率もいいです!

急に湧かなくなったんですが、村人も20人いて、ベッドも20個あって、全員職業(農民)についているのですが、やはり全員がベッドに紐付いていないということですかね?ベッドに紐付いているか確認する方法ありますか?

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説【Minecraft】
  3. 【マイクラ】「フクロウ アドオン」が期間限定で無料提供中!導入方法やできることなどを紹介【Minecraft】
  4. 【マイクラ】おすすめ最強エンチャントはこれ!道具別(剣・弓・ツルハシなど)エンチャまとめ【Minecraft】
  5. 【マイクラ】おすすめアドオン(Add-On)まとめ(無料版・有料版)【Minecraft】

新着記事

新着コメント

トップへ