【マイクラ】大型「水アップデート1.4/1.5」追加・変更内容まとめ! コメント一覧【Minecraft】

URLコピー

コメント(35件)

良ければ平地のやり方教えて頂けますか??

ゾンビ用トラップで水流エレベーターが機能しなくなったからサバイバルで色々検証したらやっぱ水際でのゾンビの挙動がおかしくなってた
沈んだり浮かんだり追って来ようとせず岸に上がろうとしたり
水で窒息死させようとしたら装備剥がれて新種のやつに生まれ変わって
新種の方は水特化で地上に上がったら追うどころか攻撃してこない
ただし水に入ると結構ノックバックが痛い
水がなくなるとプレイヤー無視して川とかに入ろうとする
普通のゾンビと一緒で日光で焼ける

プレステ4とプレステVitaはそのアプデありますか?

返信(2件) 2018年7月31日に返信あり

PlayStationや3DSなどのアップデートは終わりました

4は今後もアプデ継続、Vitaはアクアティックが最期のアプデだそうです
いつ来るかは不明

SwitchのMinecraftで水の中に入ると画面が真っ暗で何も見えなくなってしまうのですが、ポーションかなにかないとダメなのでしょうか?

返信(2件) 2018年8月26日に返信あり

たまにあるバグですねー!再起動すれば治るかと

水中呼吸のポーションと暗視のポーションを使ってみて下さい

ゾンビピッグマントラップが機能はしているけど窒息せずにどんどん貯まっていって自分で倒されなきゃならなくなったし
攻撃が押しっぱなしから連打になったし、ゾンビピッグマンの脱走も多くなってつらい…

Switchからのワールドデータ移行した場合、元ワールドのチャンクをくまなく探索済み(地図3×3が完成している状態)でも、海底遺跡や、難破船、珊瑚礁といった新要素は再設定されるものでしょうか? それとも無限に広がったワールドへ踏み出して、新しい地図を探検しないと新要素はお目にかかれないのかしら。

2段式隠し扉の下の段が動かなくなりました、わかる方教えて下さい

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  3. 【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説【Minecraft】
  4. 【マイクラ】トロッコとレールの敷き方(置き方)!種類やパワードレールの間隔、分岐の方法についても解説!【Minecraft】
  5. 【マイクラ】村人が寝ないときの対処法!原因なども合わせて解説【Minecraft】

新着記事

新着コメント

カテゴリー

トップへ