ポケカアプリ『ポケポケ(ポケモンTCGポケット)』で、2025/9/30に実装された『ハイクラスパックex』のステップアップバトル上級の攻略情報を紹介しています。
各ステージの攻略ポイントや報酬、おすすめのカードについても掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
『ハイクラスパックex』のステップアップバトル上級攻略
2025年9月30日の『ハイクラスパックex』パックの追加に伴い、新たなステップアップバトル上級も追加されています。
マッシブーンex&ツボツボexデッキ

バトルトライ |
報酬 |
炎タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを2回きぜつさせる |
×5
|
1回のワザで相手のポケモンに合計100ダメージ以上を与える |
×5
|
14回目の番以内に勝利する |
×5
|
相手に1ポイントも取られずに勝利する |
×5
|
攻略ポイント
・マスカーニャがexポケモンに大ダメージを与えてくるので、ex以外のポケモン中心に戦うか、相手の準備が整う前に早めに決着をつけるのがおすすめです。
▼おすすめカード
おすすめデッキ一覧おすすめのオリジナルデッキ
▼カツラデッキ

特徴・立ち回り方
・相手の準備が整う前に速攻で倒しきるデッキです。
おすすめのレンタルデッキ
レンタルデッキ |
特徴/解放条件 |

リザードンex
(シャイニングハイ) |
《おすすめ度:★★★》
【特徴】
・全てのexポケモンを1撃で倒せる
【解放条件】
「
リザードンex(シャイニングハイ)
」を入手 |

カツラ |
《おすすめ度:★★★》
【特徴】
・HPの低いモクローやフェローチェを速攻で倒しやすい
・♦3以下バトルトライも達成可能
【解放条件】
「
カツラ
」を入手 |

カキ |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・カキが引ければ早い段階から高火力を出せる
・♦3以下バトルトライも達成可能
【解放条件】
「
カキ
」を入手 |

リザードンex
(最強の遺伝子) |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・リザードンexですべてのポケモンを一撃で倒せる
【解放条件】
「
リザードンex(最強の遺伝子)
」を入手 |

ブースターex |
《おすすめ度:★★★》
【特徴】
・ブースターexで早めにマッシブーンexを倒せる
・運が良ければガオガエンの技で1撃で倒すことも可能
【解放条件】
「
ブースターex
」を入手 |
ガオガエンex
|
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・ガオガエンexにふしぎなアメで進化出来れば先行2ターン目から速攻で攻撃できる
・3エネの高火力技も役立つ
【解放条件】
ガオガエンex
」を入手 |
エンテイex
|
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・エンテイが序盤から攻撃でき、後半もワザの効果で高火力を出せる
・1エネでやけどを付与できるファイヤローも優秀
【解放条件】
「
エンテイex
」を入手 |
リザードンex&ファイヤーexデッキ

バトルトライ |
報酬 |
水タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを2回きぜつさせる |
×5
|
1回のワザで相手のポケモンに合計100ダメージ以上を与える |
×5
|
14回目の番以内に勝利する |
×5
|
相手に1ポイントも取られずに勝利する |
×5
|
攻略ポイント
・リザードンexが育ってしまうとどのポケモンも1撃でやられてしまうので、序盤から攻撃して早めに決着をつけるのがおすすめです。
▼おすすめカード
おすすめデッキ一覧おすすめのオリジナルデッキ
▼フリーザーex単デッキ

特徴・立ち回り方
・相手の準備が整う前にカスミでエネルギー加速したフリーザーexのふぶき連打で倒しましょう。
おすすめのレンタルデッキ
レンタルデッキ |
特徴/解放条件 |

ケケンカニex |
《おすすめ度:★★★》
【特徴】
・ケケンカニexが序盤から攻撃できるので早めに決着をつけられる
【解放条件】
「
ケケンカニex
」を入手 |
スイクンex
|
《おすすめ度:★★★》
【特徴】
・スイクンexが序盤から火力を出せる
・どく+マヒの技を持つドククラゲも優秀
【解放条件】
「
スイクンex
」を入手 |

ギャラドスex |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・ギャラドスexがファイヤーexを一撃で倒せる
【解放条件】
「
ギャラドスex
」を入手 |

アシレーヌex |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・1エネ技で序盤から攻撃しやすい
・グレイシアでダメージを受けたポケモンにとどめを刺せる
【解放条件】
「
アシレーヌex
」を入手 |

パルキアex |
《おすすめ度:★》
【特徴】
・パルキアexの高火力技でファイヤーexを1撃で倒せる
【解放条件】
「
パルキアex
」を入手 |

カメックスex |
《おすすめ度:★》
【特徴】
・カメックスexが育てばリザードンexも1撃で倒せる
【解放条件】
「
カメックスex
」を入手 |

スイレン |
《おすすめ度:★》
【特徴】
・オニシズクモでファイヤーexに大ダメージを与えられる
・♦3以下のバトルトライを達成可能
【解放条件】
「
スイレン
」を入手 |
パルキアex&フリーザーexデッキ

バトルトライ |
報酬 |
雷タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを2回きぜつさせる |
×5
|
1回のワザで相手のポケモンに合計100ダメージ以上を与える |
×5
|
14回目の番以内に勝利する |
×5
|
相手に1ポイントも取られずに勝利する |
×5
|
攻略ポイント
・バトルが長引くとゲッコウガの特性やパルキアの高火力ワザが厄介なので、早めにマナフィを倒してからexポケモンを倒して決着をつけるのがおすすめです。
▼おすすめカード
おすすめデッキ一覧おすすめのオリジナルデッキ
▼オドリドリ&ゼラオラデッキ

特徴・立ち回り方
・序盤はゼラオラで積極的に攻撃し、exポケモン相手はオドリドリで戦いましょう。
おすすめのレンタルデッキ
レンタルデッキ |
特徴/解放条件 |

アローラライチュウex |
《おすすめ度:★★★》
【特徴】
・オドリドリでパルキアexやフリーザーexに対応できる
・アローラライチュウexの火力が高い
【解放条件】
「
アローラライチュウex
」を入手 |
ピカチュウex
(シャイニングハイ) |
《おすすめ度:★★★》
【特徴】
・ピカチュウexで全てのポケモンを1撃で倒せる
【解放条件】
「
ピカチュウex(シャイニングハイ)
」を入手 |

カプ・コケコex |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・カプ・コケコexやゼラオラが序盤から攻撃できる
・エモンガでマナフィを1撃で倒せる
【解放条件】
「
カプ・コケコex
」を入手 |

ピカチュウex |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・速攻型のポケモンが多いので序盤から攻撃できる
・ゼブライカでベンチのポケモン攻撃できる
【解放条件】
「
ピカチュウex(最強の遺伝子)
」を入手 |

デンジ |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・エレキブルやレントラーの火力が高い
・♦3以下のバトルトライを達成可能
【解放条件】
「
デンジ
」を入手 |

パチリスex |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・パチリスexが序盤から攻撃できる
【解放条件】
「
パチリスex
」を入手 |

ライコウex |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・ライコウexが序盤から攻撃できる
【解放条件】
「
ライコウex
」を入手 |
ピカチュウex&アローラライチュウexデッキ

バトルトライ |
報酬 |
闘タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを2回きぜつさせる |
×5
|
1回のワザで相手のポケモンに合計100ダメージ以上を与える |
×5
|
14回目の番以内に勝利する |
×5
|
相手に1ポイントも取られずに勝利する |
×5
|
攻略ポイント
・相手はHPの低いポケモンが多いため、序盤から攻撃できる闘タイプのポケモンで早めに決着をつけましょう。
・アローラライチュウexの技の火力が上がってしまうので、技に必要なエネルギーが多いポケモンは非推奨です。
▼おすすめカード
おすすめデッキ一覧おすすめのオリジナルデッキ
▼ラムパルド&ルガルガンデッキ

特徴・立ち回り方
・イワンコスタート確定なのでデッキも安定しやすく、ルガルガン、ラムパルド共に高い火力で相手のexポケモンを楽に倒せます。
おすすめのレンタルデッキ
レンタルデッキ |
特徴/解放条件 |

ドンファンex |
《おすすめ度:★★★》
【特徴】
・ドンファンexが序盤から攻撃しやすい
・技に必要なエネルギーが少ないのでアローラライチュウexの攻撃を耐えやすい
【解放条件】
「
ドンファンex
」を入手 |

ルガルガンex |
《おすすめ度:★★★》
【特徴】
・1エネ50ダメージのチャーレムが優秀
・ルガルガンでexポケモンを1撃で倒せる
【解放条件】
「
ルガルガンex
」を入手 |

ルカリオex |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・ルカリオexでベンチにポケモンにもダメージを与えながら攻撃できる
【解放条件】
「
ルカリオex
」を入手 |

タケシ |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・エビワラーやダグトリオなど、序盤から攻撃できるポケモンがいる
・ゴローニャでexポケモンを1撃で倒せる
・♦3以下のバトルトライも達成可能
【解放条件】
「
タケシ
」を入手 |

ナゲツケサルex |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・バンバドロでexポケモンを1撃で倒せる
・ナゲツケサルexが倒されても特性で後続が攻撃しやすい
【解放条件】
「
ナゲツケサルex
」を入手 |

エルレイドex |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・エルレイドexの耐久力が高く、exポケモンも1撃で倒しやすい
・ルカリオの特性で他のポケモンもダメージを出しやすい
【解放条件】
「
エルレイドex
」を入手 |

ニョロボンex |
《おすすめ度:★》
【特徴】
・ニョロボンexでexポケモンを1撃で倒せる
【解放条件】
「
ニョロボンex
」を入手 |
ガブリアスex
|
《おすすめ度:★》
【特徴】
・1エネで序盤から攻撃できるポケモンが多い
・ガブリアスexでHPが減ったポケモンにとどめを刺しやすい
【解放条件】
「
ガブリアスex
」を入手 |

プテラex |
《おすすめ度:★》
【特徴】
・1エネ50ダメージのマンキー・オコリザルが優秀
【解放条件】
「
プテラex
」を入手 |
ミュウツーex&ミュウexデッキ

バトルトライ |
報酬 |
タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを2回きぜつさせる |
×5
|
1回のワザで相手のポケモンに合計100ダメージ以上を与える |
×5
|
14回目の番以内に勝利する |
×5
|
相手に1ポイントも取られずに勝利する |
×5
|
攻略ポイント
・ミュウツーexのサイコドライブの火力が高いので、早めに決着をつけるかHP160以上のポケモンで戦いましょう。
▼おすすめカード
おすすめデッキ一覧おすすめのオリジナルデッキ
▼ダークライex&マニューラexデッキ

特徴・立ち回り方
・ダークライの特性やゴツゴツメットでダメージを与えながら、マニューラexで早めに決着をつけましょう。
おすすめのレンタルデッキ
レンタルデッキ |
特徴/解放条件 |

パルデアドオーex |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・毒状態ならパルデアドオーexでexポケモンを1撃で倒せる
【解放条件】
「
パルデアドオーex
」を入手 |

マニューラex |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・ミカルゲでダメージをばら撒いておけばマニューラexで序盤からダメージを与えやすい
【解放条件】
「
マニューラex
」を入手 |

アルセウスex&クロバット |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・アルセウスexとクロバットの組み合わせでexポケモンを1撃で倒せる
【解放条件】
「
クロバット
」を入手 |

ダークライex |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・ダークライexの特性+技で相手のポケモンを倒しやすい
【解放条件】
「
ダークライex
」を入手 |

キョウ |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・マタドガスやゴルバットで序盤から攻撃可能
・アーボックでバトル場のポケモンを縛りつつ確実に倒せる
・♦3以下のバトルトライを達成可能
【解放条件】
「
キョウ
」を入手 |
ブラッキーex
|
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・ブラッキーexの特性で、ベンチに下がったポケモンにとどめを刺しやすい
【解放条件】
「
ブラッキーex
」を入手 |
アクジキングex
|
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・序盤はアーゴヨンでダメージを出しつつ、後半はアクジキングexで大ダメージを与えられる
【解放条件】
「
ブラッキーex
」を入手 |
ルカリオex&ガブリアスexデッキ

バトルトライ |
報酬 |
草タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを2回きぜつさせる |
×5
|
1回のワザで相手のポケモンに合計100ダメージ以上を与える |
×5
|
14回目の番以内に勝利する |
×5
|
相手に1ポイントも取られずに勝利する |
×5
|
攻略ポイント
・ガブリアスexやルカリオexがベンチにもダメージを与えてくるため、HPの低いポケモンは並べすぎないようにしましょう。
▼おすすめカード
おすすめデッキ一覧通常攻略のおすすめデッキ
▼ナッシーex&セレビィデッキ

特徴・立ち回り方
・序盤はナッシーexで攻撃しつつ、HPの高いポケモンはセレビィexで倒しましょう。
おすすめのレンタルデッキ
レンタルデッキ |
特徴/解放条件 |
マッシブーンex
|
《おすすめ度:★★★》
【特徴】
・カミツルギで序盤からダメージを出せる
・後半はマッシブーンの技でexポケモンに大ダメージを与えられる
【解放条件】
「
マッシブーンex
」を入手 |

スピアーex |
《おすすめ度:★★★》
【特徴】
・マスカーニャでexポケモンに大ダメージを与えられる
【解放条件】
「
スピアーex
」を入手 |

セレビィex |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・ジャローダの特性+セレビィexの技で高火力を出せる
【解放条件】
「
セレビィex
」を入手 |

メガヤンマex |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・メガヤンマexの技でexポケモンに大ダメージを与えられる
【解放条件】
「
メガヤンマex
」を入手 |
マオ
|
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・運が良ければアマージョで高火力が出せる
・♦3以下のバトルトライを達成可能
【解放条件】
「
マオ
」を入手 |
アクジキングex&クロバットexデッキ

バトルトライ |
報酬 |
闘タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを2回きぜつさせる |
×5
|
1回のワザで相手のポケモンに合計100ダメージ以上を与える |
×5
|
14回目の番以内に勝利する |
×5
|
相手に1ポイントも取られずに勝利する |
×5
|
攻略ポイント
・ブラッキーの技の効果でたねポケモンがワザを使えなくなるので、進化ポケモン主体に戦うのがおすすめです。
▼おすすめカード
おすすめデッキ一覧通常攻略のおすすめデッキ
▼ラムパルド&ルカリオデッキ

特徴・立ち回り方
・ルカリオの特性やレッドと合わせればexポケモンを1撃で倒すことも可能です。
おすすめのレンタルデッキ
レンタルデッキ |
特徴/解放条件 |

ドンファンex |
《おすすめ度:★★★》
【特徴】
・ドンファンexの耐久力が高く、が序盤から攻撃しやすい
【解放条件】
「
ドンファンex
」を入手 |

ルガルガンex |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・1エネ50ダメージのチャーレムが優秀
・ルガルガンでexポケモンに大ダメージを与えられる
【解放条件】
「
ルガルガンex
」を入手 |

ルカリオex |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・ルカリオexでベンチに逃げたポケモンにとどめをさせる
【解放条件】
「
ルカリオex
」を入手 |

タケシ |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・エビワラーやダグトリオなど、序盤から攻撃できるポケモンがいる
・ゴローニャでクロバットexを1撃で倒せる
・♦3以下のバトルトライも達成可能
【解放条件】
「
タケシ
」を入手 |

エルレイドex |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・エルレイドexの耐久力が高く、exポケモンに高火力を出せる
・ルカリオの特性で他のポケモンもダメージを出しやすい
【解放条件】
「
エルレイドex
」を入手 |

ニョロボンex |
《おすすめ度:★》
【特徴】
・ニョロボンexでexポケモンに大ダメージを与えられる
【解放条件】
「
ニョロボンex
」を入手 |
ガブリアスex
|
《おすすめ度:★》
【特徴】
・1エネで序盤から攻撃できるポケモンが多い
・ガブリアスexでHPが減ったポケモンにとどめを刺しやすい
【解放条件】
「
ガブリアスex
」を入手 |

プテラex |
《おすすめ度:★》
【特徴】
・1エネ50ダメージのマンキー・オコリザルが優秀
【解放条件】
「
プテラex
」を入手 |
ソルガレオex&エアームドexデッキ

バトルトライ |
報酬 |
炎タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを2回きぜつさせる |
×5
|
1回のワザで相手のポケモンに合計100ダメージ以上を与える |
×5
|
14回目の番以内に勝利する |
×5
|
相手に1ポイントも取られずに勝利する |
×5
|
攻略ポイント
・ソルガレオやエアームドexの耐久力が高いので、高火力を出せるポケモンで戦うのがおすすめです。
▼おすすめカード
おすすめデッキ一覧おすすめのオリジナルデッキ
▼リザードンex(最強の遺伝子)デッキ

特徴・立ち回り方
・序盤はファイヤーexでヒトカゲにエネルギー加速し、リザードンexの「ぐれんのあらし」連打で勝つデッキです。
おすすめのレンタルデッキ
レンタルデッキ |
特徴/解放条件 |

リザードンex
(最強の遺伝子) |
《おすすめ度:★★★》
【特徴】
・リザードンexですべてのポケモンを一撃で倒せる
【解放条件】
「
リザードンex(最強の遺伝子)
」を入手 |

リザードンex
(シャイニングハイ) |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・リザードンexが準備出来れば高火力連打で勝てる
【解放条件】
「
リザードンex(シャイニングハイ)
」を入手 |
ガオガエンex
|
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・ガオガエンexにふしぎなアメで進化出来れば先行2ターン目から速攻で攻撃できる
【解放条件】
ガオガエンex
」を入手 |
ブースターex
|
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・ブースターexで早い段階から高火力を出せる
【解放条件】
「
ブースターex
」を入手 |

カツラ |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・相手の準備が整う前に速攻で攻撃できる
・♦3以下バトルトライも達成可能
【解放条件】
「
カツラ
」を入手 |

カキ |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・カキが引ければ早い段階からバクガメスで攻撃できる
・♦3以下バトルトライも達成可能
【解放条件】
「
カキ
」を入手 |
ルギアex&ホウオウexデッキ

バトルトライ |
報酬 |
雷タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを2回きぜつさせる |
×5
|
1回のワザで相手のポケモンに合計100ダメージ以上を与える |
×5
|
14回目の番以内に勝利する |
×5
|
相手に1ポイントも取られずに勝利する |
×5
|
攻略ポイント
・ルギアexが180ダメージの高火力技を持っているため、育ち切る前に早めに決着をつけるのがおすすめです。
▼おすすめカード
おすすめデッキ一覧おすすめのオリジナルデッキ
▼ジバコイル&ライコウexデッキ

特徴・立ち回り方
・序盤はライコウexでドローしつつ攻撃し、ルギアexやホウオウexはジバコイル+レッドで倒しましょう。
おすすめのレンタルデッキ
レンタルデッキ |
特徴/解放条件 |

アローラライチュウex |
《おすすめ度:★★★》
【特徴】
・オドリドリでexポケモン対策ができる
・アローラライチュウexでホウオウexを1撃で倒すことも可能
【解放条件】
「
アローラライチュウex
」を入手 |
ピカチュウex
(シャイニングハイ) |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・ピカチュウexでホウオウex・ルギアexを1撃で倒せる
【解放条件】
「
ピカチュウex(シャイニングハイ)
」を入手 |

ピカチュウex
(最強の遺伝子) |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・速攻型のポケモンが多いので序盤から攻撃できる
【解放条件】
「
ピカチュウex(最強の遺伝子)
」を入手 |

カプ・コケコex |
《おすすめ度:★★》
【特徴】
・カプ・コケコexやゼラオラが序盤から攻撃できる
【解放条件】
「
カプ・コケコex
」を入手 |

パチリスex |
《おすすめ度:★》
【特徴】
・パチリスexが序盤から攻撃できる
【解放条件】
「
パチリスex
」を入手 |

デンジ |
《おすすめ度:★》
【特徴】
・エレキブルやレントラーの火力が高い
・♦3以下のバトルトライを達成可能
【解放条件】
「
デンジ
」を入手 |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。