『妖怪ウォッチ2』で使用できるガシャコイン「超エラベールコイン」について、入手方法やなかみをまとめています。
記事:chiro
目次
超エラベールコイン入手方法
①第1作目のふしぎなレンズで写真を撮影する
超エラベールコインを入手するにはまず、『妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打』を遊んでいるニンテンドー3DS本体で、第1作目『妖怪ウォッチ』の「ふしぎなレンズ」で写真を撮ります。
②撮った写真をSDカードに保存する
写真を撮ったら、ニンテンドー3DS本体に内臓されているSDカードに保存します。
③なぞのおじさんに話しかける
写真を保存してから2時間以内に『妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打』のいずれかを起動して、おおもり神社の近くにいるなぞのおじさんに話しかけると、 超エラベールコイン がもらえます。

超エラベールコインなかみ
超エラベールコインでは、限定妖怪3体( コマさん 、 ツチノコ 、 ブチニャン )のうち1体を自分で選んで入手することができます。
2枚目、3枚目をもらうには
条件を満たしていると、同じ手順で2枚目、3枚目の超エラベールコインが入手できるため、限定妖怪を3体とも手に入れることができます。
①持っている超エラベールコインを使用している。
②元祖・本家の場合、2014年8月7日以降に、こやぎ郵便の2番窓口で「インターネットダウンロード」にて妖怪コインを受け取っている。(3枚目は2014年9月4日以降)
③更新データvrr.1.2以降をダウンロードしている。(タイトル画面右下で確認できます)
④真打の場合2枚目はストーリーを3章以降まで、3枚目は4章以降まで進めている。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。