【妖怪ウォッチ2】攻略・質問掲示板へのコメント

URLコピー

訂正版
よろしければ修正や指摘をお願いしたいです。自分が納得している部分であれば反論します。
左に行くにつれ強いことになります

返信(40件) 2023年6月11日に返信あり

正直sランクはほぼこれが固定だと思います。人によってはボー坊だったりハナホ人入れたりもあるかもですが。その4キャラはこの位置で落ち着くと思います

雨女は単体だとほぼ使い物にならないのと、プライ丼の可能性を最近感じ始めて来たからですね

橋本さん、ですがsランクの物理アタッカーは正直ブリーのバフがないと火力が低いですしマスクドも力大アップととりつきが優秀、しわくちゃんがいなければかたすかし入りの耐久パに何もできずに終わってしまうから正直しわくちゃんは必須。だから自分はこの3キャラをsにあげても良いと思います

最近はゴリ押しパが少なく、マスクドの需要が減ってきています。ブリーもバフだけでsランクはちょっと厳しいです。しわくはパーティに必須って本気で思ってるなら改めた方がいいですよ。犬神や百目鬼などの必中必殺などを使えばいいだけですし、しわくとふじみ御膳の差別化する一つとしてしわくは悪とりつきが強力というのが一つあります。ただ、それ以外は完全下位互換と言っても過言ではありません。しわくをsに入れるならばふじみの方がまだ可能性があります

ですが自分がやっていると10回に5回は火力でゴリ押し4回はかたすかしけいの耐久パなので、猛攻を耐えつつバフをまけるマスクド、必中のしわくちゃんはいると思います。必中がいない状態でかたすかしがきた場合絶望します。
またブリーなしでジバsを使ってみてくださいトホホギスすら落とせないことが大半です。また武士は黒鬼を突破できないので結構ブリーの需要はあると思います

また犬神はボー坊に耐えられてしまうし、百々目鬼はg技にしないと使い物にならない

この中の必中系で1番火力高いのはきらめきなんだよぉぉ
(とどめきときらめき使うならきらめきつかうやつの感想)

要約するとブリーはバフだけではsには遠い、マスクドは環境的に刺さりづらい、しわくは使える場面が限られているって感じですね。しわくは基本呪言装備などですばやさが低い妖怪を使う時に使われることが多いです。

ボー坊とか言うソーセージはsでしょ
後耐えてれば勝てるジバニャンSがSランクなのは納得出来ない

正直考えたら自分的にはブリーA+マスクドSしわくちゃんA+ぐらいです
マスクドがSなのはアタッカーマスクドが優秀だしバフも撒けるから
しわくちゃんは後1回当たっていれば倒せたって言う悔しいことをなくすため
ブリーは物理アタッカー対して必須という感じだからです

これ…世界一のレフィさんのを参考にしましたか?

犬神は正直Aぐらい良いと思う氷は環境的に武士にゃんぐらいにしか刺さっていない

ソーセージはsにしようと思ったんですけど顔がムカつくので下げました。
ジバsは環境に老いゾーンが多いことやふさふさん等の環境に刺さりやすいパーティが多いのでsに置きました

自分も作りたいのでどうやって作ったか教えてくれませんか?

栗さん
見てないですね。調べたらちょうどタイムリーにティア表上げてるんですね。

これってURL貼れないんですか?
canva tier listと調べれば出てきます

強いと思う妖怪の画像を片っ端からダウンロードして配置するだけの何とも原始的なやり方です

コマSよりもコマじろうSの方が評価が高いのはなんでですか?

環境に青鬼が多いからですね
ほぼほぼ青鬼キラーみたいなもんです

ひとまかが低いのは無双パが刺さりづらいからです

今は名前を出してはいけないクソノ○チが少ないですしね!

老いゾーンが環境に多い、水耐性を持つ妖怪が割と多い、プレイヤーのレベルが上がってノヅチが刺さりづらいとかですね。

あと、アペリカンはもっと上だと
(わかる人はわかる例の鴨に毒されている)

いやノズチは壁2枚だと火力は弱くなるけどノズチの処理が遅れてかなり厳しくなるんですよね

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ2】おすすめ最強パーティー|タイプ別のおすすめチームはこれ!
  2. 【妖怪ウォッチ2】ストーリークリア後に追加される要素まとめ
  3. 【妖怪ウォッチ2】パスワードまとめ|ご当地妖怪が出るご当地コインなど
  4. おおもり山のマップ、攻略情報まとめ
  5. 桜町(過去)「平釜平原」のマップ、攻略情報まとめ

新着コメント

トップへ