【妖怪ウォッチ2】攻略・質問掲示板へのコメント

URLコピー

皆が言っている
h~とかA~とかって何の事すかね?
個体値?みたいな感じのことということは知ってるんですけど…

返信(8件) 2023年9月2日に返信あり

h…hp
a…ちから
m…ようりょく
d…まもり
s…すばやさ
amdsは最低0、最高40で振り分けられhは80までで(その他の二分の一と考えた方がいい)全体の合計は必ず40になります。個体値8もしくはh16が最頻値で、その数に離れるにつれ確率が下がります。

hは妖怪のHP、aは妖怪の攻撃力、mは妖怪の妖力、dは妖怪の守り、sは妖怪の素早さです
またその後に続く数字はその観点がどれくらいのレベルかを表しています

名無しさん
IVはlVではなくIndividual Valueの略なので個体値という意味です

私が言ったレベルはlevelではなくどれくらいの段階かってことですよ

個体値はレベルと表記しないのでどの道誤りです

残念ながら個体値をレベルと表記することあるんですよね。3の掲示板でも覗いてみてはどうですか?

だからそれはIV=lVと勘違いしてる人ですね。
あなたもその一人だと思いましたが、どうやらその人らに感化されて勘違いしていたんですね。
履歴見る限りヤバいやつだったので、関わった自分にも非があります。スレ荒らしてスレ主すみません。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ2】おすすめ最強パーティー|タイプ別のおすすめチームはこれ!
  2. 【妖怪ウォッチ2】妖怪ウォッチバスターズ&真・妖怪ウォッチバスターズ|攻略まとめ
  3. 【妖怪ウォッチ2】最強妖怪ランキング
  4. 【妖怪ウォッチ2】効率的な経験値稼ぎまとめ|レベル上げおすすめ方法!
  5. 【妖怪ウォッチ2】レア塊の入手方法とその効果

新着コメント

トップへ