このパーティ評価してください(__) 123 654
1百々目鬼ドケチ魂 2あせっか鬼聖オカン魂x2 3黒鬼挑発魂 4大ガマ我慢魂 5ボー坊我慢魂 6のっぺら坊我慢魂えんら魂 使い方は234と345で耐えて百々目鬼の必殺を撃つ感じです
勝てているなら特に問題ないと思います。 そのパーティを試した記憶はないのですが、 いろんなパーティを試した経験から、個人的には 無駄にバランスをとっているように見えます。 1.壁役が黒鬼1体 2.大ガマが回復しない 3.大ガマと百目鬼が対になっている 4.必殺技の回転力が低い などがあげられます。 1.壁が1体しかいないので、 バフや種族陣などで守りを固めた構成が向いている 2.大ガマのスキルと必殺が後半で地味に強いので残したい。 おそらく必殺受け面は345なので、回復できないなら ボー坊、しどろもど...
続きを読む...
勝てているなら特に問題ないと思います。
そのパーティを試した記憶はないのですが、 いろんなパーティを試した経験から、個人的には 無駄にバランスをとっているように見えます。 1.壁役が黒鬼1体 2.大ガマが回復しない 3.大ガマと百目鬼が対になっている 4.必殺技の回転力が低い などがあげられます。
1.壁が1体しかいないので、 バフや種族陣などで守りを固めた構成が向いている 2.大ガマのスキルと必殺が後半で地味に強いので残したい。 おそらく必殺受け面は345なので、回復できないなら ボー坊、しどろもどろ、花咲爺、大山砂夫辺りで 代用した方が耐久が上がるかと思われます。 3.のっぺら坊がアタッカーならいいかと思いますが、 百目鬼と対だと百目鬼を守れない上、 準必殺要員になり得る大ガマが必ず被弾するので 実質アタッカー2体を対に置いた構成になるのでは。 4.先程の1.2.3.で火力不足や耐久不足が懸念される中、 のっぺら坊のえんら魂は1個、 とりつき役はあせっか鬼のみ (のっぺらは多分前衛に出せないと思うので。) 必殺の回転率が低いとなると厳しい戦いになるかと。
ただの評価なのでお気になさらず…
大ガマをボー坊、しどろもどろ、花咲爺、大山砂夫辺りで代用した方が耐久が上がるということですか?
スレ主がマジで知らんくて自作してたらマジでヤバいな。将来有望。まぁ十中八九違うやろうけど 色んなパーティを試してるのに\"これ\"使って無いのワロタ
ファミパ弱い
青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強青犬最強
レレレレレフィさんだ サ終までには帰って来てね
名無しさん bbb7006e 大ガマでも十分に強いと思います。 ただ、大ガマの位置が百目鬼と対になっているのが 個人的に少しもったいないような気がしただけなので… あくまでも、 もしそのパーティを元に自分の結論パを作るとしたら、 大ガマの位置を変えようとしたり シドボーや回復役辺りに変えたバージョンも 試す、という話です。
大ガマの位置ここ以外有り得ないと思うんですけど。耐久も仁王立ち+ゴーケツ3陣で半端な攻撃じゃびくともしませんし、後ろの我慢魂で耐えることも出来ます。相手が耐久パなら温存していた方が良いですが。このptはファミパと言って、猛者の間では1,2を争う環境パです。それも知らないで猛者ぶっているのが鼻についたので返信させて頂きました。あと大ガマはどのパーティでもそんなに大切にするような妖怪じゃないですよ。横から失礼。
ご指摘ありがとうございます。 ちなみにのっぺら坊→びきゃくに変えた ファミパは何回か試しています。 個人的には 黒鬼壁のみの構成がしんどかったのと、 自己結論パが速射で 相性的に、速射≧ファミパ になりがちなので 自分の中でそこまで強くないと認識して、 しばらく使っていなかったので、 ちゃんと覚えていませんでした。すみません。
私の指摘した大ガマの位置については、 黒鬼が耐えるのであれば問題ないので納得しました。 大ガマはこのパーティにおいて大切というわけではない、 という考え方で作られているのならそれも正しいです。
あくまでも、環境とか、猛者が使っているからとか、 そういったことは関係なく、 自分ならこういう改良を試す、という話です。 最初の質問の通り、評価しているだけなので。
あー違います。伝わってなくて残念ですが環境とか、猛者が使っているからとかっていうのは修飾語で、猛者ぶっているのが鼻に付いたってのが一番重要な点ですね。
猛者ぶったつもりはないのですが、 言い方や内容が不快にさせてしまったのであれば すみません。
猛者ぶったっていうか猛者ぶっているっていうのが正しいですが。割と長いことこの掲示板見てちょくちょく特に攻略掲示板はよく見てるんですけど的外れな事言ったりあまり対戦環境や対戦のことが分かっていないのにもかかわらず、猛者ぶっているよう垣間見えているところがあまり好ましくなかったです。
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
なんもおきなくて良かった。誹謗中傷されているたつきさん可哀想...まあ自分が言ったことなんだけどね...
りょうかいです。交換もできますよ! 185767024988
+厄怪
私は必殺速射使ってますよー マスクドの猛虎が安定しない時焦るけど…殺られる前に殺る精神で
古典の神 HP599 力345 妖力356 守り490 速さ467 スキル 古典の神 古典妖怪がptに1体いるとどれかのステータス1.5倍。 攻...
?
私小学生の時にやっててゴルニャンもってたんですけど、鬼時間の後に引けるガチャで出た気がします!
なんとか息を吹き返し
強い?
うわぁぁぁ、分かります!!!!!(泣)
コマじろうS雷神の術じゃね?
まあ出るかもしれないだけだからね
4
ネタバレs19が意外と流出されてる( ;∀;)
多分フードマスターだと思います
誰かマスクドニャーンとロボニャンF型2体ください
連動はローカル通信じゃないとできないみたいだよ
二年経過………
黒鬼の火力を245近くにする方法はブシニャンの取り付きをつけるだけ あと誰かマスクドニャーンをください大ガマあげます
さくら中央シティ
いいえ した方がいいです
あやとり様には属性バク(火の魂、水の魂)のブシニャン✕1体と装備2つバグ(絶オジイ魂✕2)のブリー隊長✕2体と閃光魂を持っ...
少しは上手くなったかな?
「究極!クーマ仮面」を受注するためには、「あの子にまた会いたいんだ」も、解決しなきゃだめです
鬼玉死ぬほど集めてぶんぶん鳥は泣く
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 ©2019 LEVEL-5 Inc.
このパーティ評価してください(__)
123
654
1百々目鬼ドケチ魂
2あせっか鬼聖オカン魂x2
3黒鬼挑発魂
4大ガマ我慢魂
5ボー坊我慢魂
6のっぺら坊我慢魂えんら魂
使い方は234と345で耐えて百々目鬼の必殺を撃つ感じです