【妖怪ウォッチ2】攻略・質問掲示板へのコメント

URLコピー

未育成てなんですか?Lv99て未育成ていうんですか?

返信(10件) 2022年8月15日に返信あり

言えないと思います。
妖怪ウォッチ2には育成というものがあります。
妖怪の性格によってレベルが上がっていったときのステータスの増え方が変わるので、みんなそれぞれ自分の好みの性格でレベル上げをするわけです。
そういう育成が全くされておらず、手付かずの状態を未育成といいます。
レベル99だったり、性格がまじめだったり、スポーツクラブで強化されていたりすると、未育成とはいえません。

まあ正確にいうとレベルが上がったときではなく経験値をゲットしたときなのですが、そこらへんはもっと詳しい人がいると思います。
とりあえずレベル99は未育成ではないと思います。

ありがとうございます
難しいですね💦
Lv99は育成済みと分かりましたがLv63とかはどうなのですか?

ざっくりいってしまえば、ゲットしてから一度も手をつけてなければ未育成です。

これはたとえですが、仲間になった時点でレベル99だったとしても、手をつけていなければ未育成です。

交換でGETしたものがもとからLv63てどうなのでしょうか?色々質問してしまい申し訳ありません💦

交換でリプがきて未育成ですか?て聞かれたのですが貰い物なので自分では手つけてないですが元の持ち主が育成したら未育成では無いということでしょうか?

正直人からもらったものがどういう育成をされているか判断するのは難しいです。
わざレベルが全部1
性格が超ずぼら(ランクによっては気ままなど)
経験値のゲージが中途半端でない
スポーツクラブで強化されていない 
などが当てはまっていれば、おそらく手がつけられていないだろうということで、未育成と予想できますが…

>>7
そうですね。「誰が」とかではなく新品であるということが重要なので。

詳しくありがとうございます。
確認したいと思います!

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ2】ストーリークリア後に追加される要素まとめ
  2. 【妖怪ウォッチ2】パスワードまとめ|ご当地妖怪が出るご当地コインなど
  3. 【妖怪ウォッチ2】おすすめ最強パーティー|タイプ別のおすすめチームはこれ!
  4. 【妖怪ウォッチ2】最強妖怪ランキング
  5. おおもり山のマップ、攻略情報まとめ

新着コメント

トップへ