【妖怪ウォッチ2】なんでも雑談掲示板へのコメント

URLコピー

誰も言っていない、かつ少し思ったので書きますが、しっかり意見(指摘?)を長文で書いていただいたスレで雑談のような話を行ったり、スレ主を意見が違うからって煽るのは少々いかがなものかと思います。
少し気分が悪いです。
だったら見るなと言いたいならSNSやめてください、みんなが見れるのがSNSだからです。
要は誰かがが不快になる可能性のある発言はやめたほうがいいかとということです。
荒れる可能性もあると思うので、そのような事はやめたほうがいいと思います…
新参者の私が申し訳ありません。

返信(39件) 2022年12月8日に返信あり

そうではないです。
カナヘビさんがどうこうではなく、そういう事はしたらいけないということです。そして個人への批判は荒れる原因と思います。

けど注意するからだめなんじゃない?
争いたくないならしなければいい
ギスギスするだけだしね

そしてはなす人数を決めたほうがいいよね
いっぱい人が入ってくると話が脱線したりする

チャックマンさん
しかし、注意する人がいないくなると板も無法地帯になると思います。こちらもだいぶ前は相当荒れてましたが、注意してくださった方々のお陰で今は少し平和です。
一度は争いはおきますがその争いから学ぶこともあると思うんです。けっして争いを増やしたい、という訳ではないです。
より良くするためには、時々は争いも必要なのかもな
ということだけです。

すればいいと思ってるなら〜wwwのとことか
wとか多様してるから煽ってるように見えるねん

あの…すみません…
これでもはっきり言ってるつもりなんです…

それお前とその取り巻きだけ。
客観的に見たらそう思うねん。

勝利の法則さん
その気持ちはわかります
正直自分は注意されるときに荒れてると言われますが自分はそうは思いません。誰かが誰かを誹謗中傷しているなどもありません
その状態で荒れてるなど言われても正直こちらは納得できないんです。板の使い方が間違ってるという方もいますが、下の画像にあるようにここは妖怪ウォッチ2以外のことも喋れるので間違っていないはずです

名無しさん
自分がwをつけたりしているのは相手と重い感じで話したくないからです。wをつけることによって軽く冗談のような感じで話せます

勝利の法則さんみたいに落ち着いた方だとまだいいんだけどね

チャックマンさん
冗談みたいに話したくない人もいると思うんです。私がそうなようにスレ主がそういう人なのでは?スレ主もおしつけがましいですね。

あと、すぐ反応返せると思わないで下さい。
カナヘビさんに関しては事実ですし、部外者は基本的に客観的なんです。

基本的ってどこ基準?客観的ってあなたの決めつけでは?さっきまであんなにイキってたのに急に落ち着きましたねぇww

まあ、わたしの意見が客観的じゃないと言い張るならもうもっと部外者とか指摘した本人の勝利の法則さんに聞くしかないですね

そんでもってそんなこと言い出したら
イキってるの基準とか落ち着きの基準とか基準だらけになって脱線するのでやめましょ

すぐ返せないんですね
わかりました
自分的にはwがない会話は嫌なんでけど名無しさんの気持ちも考えて程々にします

チャックマンさん、大変遅くなりすみません
私はTPOさえわきまえていれば全然いいと思ってますので身内同士と話す際などには全然使ってもらっても構いません。
私ら名無しのためにありがとうございます

いえ
わかってもらえて嬉しいです。
それでは🍚言ってきます

今帰りました。
チャックマンさん
注意されてる時=荒れてるのは間違いだとは思います。
しかし今回はスレ主が違えば荒れていた可能性もあり、そのため指摘を行いました。
なんでも板の使い方についても妖3では妖3も他の話題もOKとなっており妖怪ウォッチ3だけの掲示板は過疎ってるので…

新着トピック一覧

もっと見る
トップへ