【妖怪ウォッチ2】なんでも雑談掲示板へのコメント

URLコピー

みんなでオリキャラどんなのでもいいから1体描いて全員登場の漫画的なの作らない?

募集するからキャラ名前と写真あげていって

返信(47件) 2022年12月11日に返信あり

名前「チャックマン」

説明:きぐるみだがきぐるみとは思えないような戦闘力を保持している、興味のあること以外は基本無関心こう見えて植物好き
対象の体にチャックをつけ切り離すことも可、左手の杖?で変身や攻撃ができる、なお主の都合で見た目がコロコロ変わる。
暇なときは人体実験か、植物の品種改良をしている。
背中にもチャックがありそこから棘や翼を出して攻撃する
部下は何百体もいる

チャックマンって手のひらサイズだと勝手に思ってたけど実際どのくらいの大きさなの?

バッリバりの悪役だよwww
チャックのなかは異次元に行けるから人をマイたりするときに役立つよ

名前「たけノコパンダ」
説明:身長2m、体重40kg
とても優しく、温厚な性格のパンダ 頭からタケノコが生えており、とても食欲がそそられる
そのタケノコは1年に1回しか生えてこないので、世界中の人達から狙われている
体中が凄い筋肉に覆われている
何でも切り裂く爪を持っている
中山きんに君と香香とは友達で、よく一緒に居酒屋に行く
おやつにはいつもさくさくぱんだを食べている 住所不明

画力が低すぎて皆さんのとは比べものにはなりませんが、頑張って描いたつもりです

親にスマホを返してもらったので、スマホで投稿しました

頭のたけのこなにかに使えないかな、、、
いっそのこと改造してしまうか
うん、そうしようそうだきっと彼も喜ぶだろう

ぐぬぬぬ
例え強かろうと眠らせてしまえばこちらのもの
えーとどこに植物しまったっけっなー

彼はとてもお昼寝が好きなので、熟睡していたらタケノコを改造できるかもしれません

しゃかな
美味しいがソース派と塩派があり対立している
またしゃかなはマグロが好物です
名前の由来は正確にはわかっていない
マグロに返り討ちにされたり乱獲によって数が減っています
(日本海側で多くみられる)

いやいいよそれよりもっと早い方法を見つけた。洗脳してしまおうそうしよう!

まんぷく株式会社が作った一般的な消しゴム(まゴム)
名前の通りまんぷく株式会社が作った消しゴム(まゴム)です
説明
まゴムの角を全て使ったとき超低確率で生命が宿る
そのまま使う事も可能だが言葉をしゃべるので精神的なダメージをくらいます
手足があり歩いたり喋ったりするのでペットにする人もいます
試験の時など大事な場面では自分から床に落ちるという厄介な習性があります

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ2】妖怪ウォッチバスターズ&真・妖怪ウォッチバスターズ|攻略まとめ
  2. 【妖怪ウォッチ2】友達になる確率を上げる方法まとめ
  3. 【妖怪ウォッチ2】色ガシャコインの入手方法と中身一覧
  4. 【妖怪ウォッチ2】パスワードまとめ|ご当地妖怪が出るご当地コインなど
  5. 【妖怪ウォッチ2】おすすめ最強パーティー|タイプ別のおすすめチームはこれ!

新着コメント

トップへ