再スレ 求 相談 出 未育成老いらん 持て余しているので出します
なにか希望の妖怪はいますか?いただきたいのです!
あ、誤字りました。 いただきたいです!
希少性の高い妖怪とかはもっているので、高個体妖怪とかですかね
良個体程度で申し訳ないですが…ブシ猫力162個体はどうでしょうか?
荒くれ性格補正、スポクラ力全振りで213です。
その他のステータスも教えていただけますか?
HP:262、力:213、妖力:90、守り:87、素早さ:156 です。
欲しいです フレコ 3368-3852-2554 名前 ゆるゆる です
了解です。 ゲーム名 ケータ フレコ 0104-4968-7431
ちょっとだけ待っていただけませんか?
大丈夫です!
おまたせしました、いけます
レベル中途半端ですみません…交換ありがとうございました!
ありがとうございました!
怨念のメリットとして、果実だけのPTと違い、アタッカーの我慢魂を削れたり、妖気がすでに溜まっていてスキルが腐る、ということがなかったので、修羅果実と怨念をミックスするのは中々いいなと思いました
戦い方 ・対戦開始ボタンを押す前にサークルを半回転させ、④⑤⑥を前衛に出します ジコチュウが取り憑いたら⑤⑥①を前衛に出し、妖気を吸収 そのまましゅらコマの必殺が貯まるまで待ち、しゅらコマのスキルや怨念魂、ブドウニャンのスキル、取り憑きなどのモーションを使ってしゅらコマノーモーション必殺をぶつけます(必殺を打つ直前でふじみ御前を前衛に出します) ・黒鬼の対処法として、相手に残っている前衛が動じない黒鬼だけなら、しゅらコマまたはふじみ御前で必殺モーションをずっと出しておくことで、相手の黒鬼はガードし...
続きを読む...
戦い方 ・対戦開始ボタンを押す前にサークルを半回転させ、④⑤⑥を前衛に出します ジコチュウが取り憑いたら⑤⑥①を前衛に出し、妖気を吸収 そのまましゅらコマの必殺が貯まるまで待ち、しゅらコマのスキルや怨念魂、ブドウニャンのスキル、取り憑きなどのモーションを使ってしゅらコマノーモーション必殺をぶつけます(必殺を打つ直前でふじみ御前を前衛に出します) ・黒鬼の対処法として、相手に残っている前衛が動じない黒鬼だけなら、しゅらコマまたはふじみ御前で必殺モーションをずっと出しておくことで、相手の黒鬼はガードしかしなくなり、その間に必殺モーションを出していない方のアタッカーの攻撃とあせっか鬼の取り憑きを繰り返せばノーダメージで倒すことができます(このとき、いつ相手が後衛を出してきてもいいよう必殺はすぐチャージ完了にできるタイミングで止めておきます←回せ!だとやりづらいかも) ・そもそもしゅらコマは高火力でどんどん攻めるべきアタッカーなので、受け身な花さか爺とはミスマッチだと思います ・怨念魂のダメージはその妖怪の攻撃力依存なので、トホホギスの怨念では大したダメージは与えられないです 使ってて新鮮でなかなか楽しかったので、参考までに。長文失礼しました
② ① ③ ⑥ ④ ⑤ 実際に使ってみてなかなか悪くなかったPTを紹介します。 ①しゅらコマ 頭脳的 頭脳的育成 スポクラ妖力25 隠密魂 ②汗っか鬼 非道 短期育成 スポクラ守り25 えんら魂2つ ③ふじみ御前 頭脳的 頭脳的育成 スポクラ妖力25 ブロッカー魂 ④ジコチュウ 非道 動じない育成(多分短期育成のほうがいい)スポクラ守り25 閃光魂、挑発魂(闇魂でもいいが、それなら閃光魂ハナホ人でいい) ⑤さきがけの助 荒くれ 荒くれ育成 スポクラ力25 怨念魂2つ ⑥ブドウニャン 献身的 頭脳的育成 スポクラ素早さ25 えんら魂
育成と、Lv60のときのHPの数値を教えてほしいです
厳しいです
求 相談 出 老いらん 生命のおしろいが余ったので出します
厄介と難解以外の真打妖怪だったらなんでも出せます
ではシロカベでどうですか?
すいません持ってませんでした
ありがとうございましたm(_ _)m
持ってます
何ほしいですか? 基本的には何でも出せるつもりではあります
元気ですよ!妖怪ウォッチに新情報が泣くとも!!т т
レジェンド妖怪開放を手伝ってほしいです。
+厄怪
私は必殺速射使ってますよー マスクドの猛虎が安定しない時焦るけど…殺られる前に殺る精神で
古典の神 HP599 力345 妖力356 守り490 速さ467 スキル 古典の神 古典妖怪がptに1体いるとどれかのステータス1.5倍。 攻...
?
私小学生の時にやっててゴルニャンもってたんですけど、鬼時間の後に引けるガチャで出た気がします!
なんとか息を吹き返し
強い?
うわぁぁぁ、分かります!!!!!(泣)
コマじろうS雷神の術じゃね?
まあ出るかもしれないだけだからね
4
ネタバレs19が意外と流出されてる( ;∀;)
多分フードマスターだと思います
誰かマスクドニャーンとロボニャンF型2体ください
連動はローカル通信じゃないとできないみたいだよ
二年経過………
黒鬼の火力を245近くにする方法はブシニャンの取り付きをつけるだけ あと誰かマスクドニャーンをください大ガマあげます
さくら中央シティ
いいえ した方がいいです
あやとり様には属性バク(火の魂、水の魂)のブシニャン✕1体と装備2つバグ(絶オジイ魂✕2)のブリー隊長✕2体と閃光魂を持っ...
少しは上手くなったかな?
「究極!クーマ仮面」を受注するためには、「あの子にまた会いたいんだ」も、解決しなきゃだめです
鬼玉死ぬほど集めてぶんぶん鳥は泣く
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 ©2019 LEVEL-5 Inc.
再スレ
求 相談
出 未育成老いらん
持て余しているので出します
怨念のメリットとして、果実だけのPTと違い、アタッカーの我慢魂を削れたり、妖気がすでに溜まっていてスキルが腐る、ということがなかったので、修羅果実と怨念をミックスするのは中々いいなと思いました
戦い方
・対戦開始ボタンを押す前にサークルを半回転させ、④⑤⑥を前衛に出します
ジコチュウが取り憑いたら⑤⑥①を前衛に出し、妖気を吸収 そのまましゅらコマの必殺が貯まるまで待ち、しゅらコマのスキルや怨念魂、ブドウニャンのスキル、取り憑きなどのモーションを使ってしゅらコマノーモーション必殺をぶつけます(必殺を打つ直前でふじみ御前を前衛に出します)
・黒鬼の対処法として、相手に残っている前衛が動じない黒鬼だけなら、しゅらコマまたはふじみ御前で必殺モーションをずっと出しておくことで、相手の黒鬼はガードし...
続きを読む...
②
① ③
⑥ ④
⑤
実際に使ってみてなかなか悪くなかったPTを紹介します。
①しゅらコマ 頭脳的 頭脳的育成 スポクラ妖力25 隠密魂
②汗っか鬼 非道 短期育成 スポクラ守り25 えんら魂2つ
③ふじみ御前 頭脳的 頭脳的育成 スポクラ妖力25 ブロッカー魂
④ジコチュウ 非道 動じない育成(多分短期育成のほうがいい)スポクラ守り25 閃光魂、挑発魂(闇魂でもいいが、それなら閃光魂ハナホ人でいい)
⑤さきがけの助 荒くれ 荒くれ育成 スポクラ力25 怨念魂2つ
⑥ブドウニャン 献身的 頭脳的育成 スポクラ素早さ25 えんら魂
育成と、Lv60のときのHPの数値を教えてほしいです
厳しいです
求 相談
出 老いらん
生命のおしろいが余ったので出します
ありがとうございましたm(_ _)m
持ってます
何ほしいですか?
基本的には何でも出せるつもりではあります