【妖怪ウォッチ2】まぬけのコメント cac91ed06e17607735d1b05ed4c50a2d

URLコピー

妖怪の初期性格って
いずれか2つの行動傾向の
4つの性格のどれかになりますか?
知っている方がいらっしゃれば
統計を取る手間が省けるので助かります。

返信(3件) 2023年9月29日に返信あり

初期設定される性格は、各妖怪に決められた4パターンの候補から、ランダムで決められます。
例外もあります。

引用元
ttps://hrs-game.main.jp/youkai_watch2/data/article_11.html

詳しいことは↑の「非道ブシニャンはリセマラで入手できる?」に載っています。

※検証回数が少ないため、結果の確実性は保証できません。
スキルどろぼうの発動率は
物理攻撃をしたときの1/5でした。

すばやさが高い妖怪にバフがかかるので、
素のすばやさをバカ頭巾より高くすれば良いです。

余談↓
育成によりますが青鬼は素のすばやさが高く
すばやさを下げる装備や育成が少ない傾向のある
妖怪なので1番にバフがかかるのを目にしますね。

ささみんさん
遅れてすみません。
h36とは個体値チェッカーの
hが36の妖怪という認識が正しいです。

個体値や性格ボーナスが振られるときに、
hはamdsの倍加算されるため、
h~の~値は加算された回数ではなく
加算された量だと思ってください。

とりつき役なら非道がいいと思います。
回復という重要な役割を兼ねているので、
短気を入れたりしてもいいと思います。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ2】おすすめ最強パーティー|タイプ別のおすすめチームはこれ!
  2. 【妖怪ウォッチ2】妖怪ガシャの種類と中身一覧
  3. 【妖怪ウォッチ2】最強妖怪ランキング
  4. 【妖怪ウォッチ2】妖怪ウォッチバスターズ&真・妖怪ウォッチバスターズ|攻略まとめ
  5. 【妖怪ウォッチ2】ムゲン地獄の攻略まとめ|解放条件・マップ・ボスの倒し方

新着コメント

トップへ