【カービィディスカバリー】「はじまりの地」のクリア方法

攻略大百科編集部
URLコピー

『星のカービィディスカバリー』に登場するステージ「はじまりの地」の基本的なステージの攻略方法を紹介しています。

前のステージ

次のステージ

なし

草原のビルディング

 

「はじまりの地」ステージ攻略

ギミック

橋をかける

くるまほおばりでターボダッシュをしながら丸太でできた橋や大きな橋にぶつかると橋を架けることができます。

 

ヒビの入った壁や石を壊す

くるまほおばりでターボダッシュをしながらぶつかると、ヒビの入った壁や石を壊すことができます。

ボス

ガルルフィ合計7体が1~2体ほど倒すごとに前後左右から出てきます。どちらのコピー能力であっても倒すことができますが、ボムの方が向かってくる敵がどちらからであっても攻撃しやすくなっています。

コピー能力

ソード

ソードナイトなどの剣を持ったキャラクターをで吸い込むと使えるようになります。近距離戦では通常の攻撃に加えて、ボタンを長押しして出せる溜め技の「回転切り」をすることもできます。また、フィールド上の草やツタを切ることも可能です。

遠距離にいる敵への攻撃はできないので、注意が必要です。

ボム

ポピーブロスJr.などのキャラクターをで吸い込むと使えるようになります。爆弾を当てて敵の攻撃や障害物の破壊などをして、進めることが可能です。敵のいる位置が近距離でも遠距離でも攻撃することができます。

初登場のほおばりヘンケイ

くるまほおばり

を長押しするとターボダッシュをすることができ、素早く移動して周辺にある敵を倒したり障害物を壊すことができます。橋にぶつかることで、橋を架けることも可能です。

「はじまりの地」ステージミッション攻略

「はじまりの地」にはステージミッションはありません。

ランキング

  1. 【カービィディスカバリー】全せっけい図の入手場所・方法一覧
  2. 【カービィディスカバリー】バルフレイソードの特徴と操作・活用方法
  3. 【カービィディスカバリー】ワイルドハンマーの特徴と操作・活用方法
  4. 【カービィディスカバリー】ディープスリープの特徴と操作・活用方法
  5. 【カービィディスカバリー】バルフレイソードのせっけい図入手方法・場所解説

新着コメント

トップへ