【マイクラ統合版/スイッチ】ビーコンの作り方と設定方法【Minecraft】

攻略大百科編集部
7
件のコメント
URLコピー
対象プラットフォーム:統合版

マインクラフト統合版(BE版)で、ビーコンの作り方と設置方法について解説します。

ビーコンとは?

ビーコンは近くにいるプレイヤーに様々な効果をあたえることができます。

ビーコンの効果によって、サバイバルでの作業が楽になります。

ビーコンは光源ブロックとしても使えて、明るさレベルは15です。

ビーコンを回収するのに適正ツールはなく、素手で壊しても回収することができます。

ビーコンの作り方

ビーコンは作業台でガラス5個・ネザースター1個・黒曜石3個をクラフトすると作ることができます。

ガラスの手に入れ方

ガラスは、砂か赤砂をかまどで焼くことで手に入れることができます。

 

他にも、職業レベル3の司書の村人と取引することで手に入れることができます。

黒曜石の手に入れ方

黒曜石は、エンドの本島にある黒曜石のタワーを壊すと大量に手に入れることができます。

オーバーワールドでは、マグマだまりの上に水を流すとマグマが黒曜石に変わります。

ネザーでバケツにマグマを入れて、オーバーワールドで水の隣にマグマを流すことでも黒曜石を作ることができます。

ネザースターの手に入れ方

ネザースターは、ウィザーを倒すことで手に入れることができます。

ウィザー1体につきネザースターを1個必ずドロップします。

ウィザーの召喚方法

ソウルサンド又はソウル土壌4個をT字に置いて、T字の上にウィザースケルトンの頭を3個を置くとウィザーを召喚することができます。

ビーコンの設置方法

ピラミッドの形で土台を作ってから、ビーコンを1番上の真ん中に置くとビーコンを設置することができます。

土台のピラミッドの高さによって、ビーコンの効果レベルが変わります。

(最大レベル4)

土台のピラミッドに使えるブロックは、以下の通りです。

  • 鉄ブロック
  • 金ブロック
  • エメラルドブロック
  • ダイヤモンドブロック
  • ネザライトブロック

全て同じブロックで作る必要はなく、上記の5種類のブロックであれば違うブロックが混ざっていても大丈夫です。

レベル別土台となるピラミッドの置き方

レベル1

必要なブロック数は9個です。

1段目:3×3

2段目:真ん中にビーコンを置く。

レベル2

必要なブロック数は全部で34個です。

1段目:5×5

2段目:3×3

3段目:真ん中にビーコンを置く。

レベル3

必要なブロック数は全部で83個です。

1段目:7×7

2段目:5×5

3段目:3×3

4段目:真ん中にビーコンを置く。

レベル4

必要なブロック数は全部で164個です。

1段目:9×9

2段目:7×7

3段目:5×5

4段目:3×3

5段目:真ん中にビーコンを置く。

土台とビーコンが置けたら、ビーコンを起動させる

土台とビーコンが置けたら、ビーコンからビームが出ます。

ビーコンをタップして開くと、ビーコンの効果を選ぶ画面になります。

ビーコンの効果の下にビーコンの動力を入れるスロット(画像の赤枠の部分)があります。

鉄インゴット・金インゴット・エメラルド・ダイヤモンド・ネザライトインゴットの中から1個をスロットに入れると、ビーコンの効果を選べるようになります。

ビーコンの効果一覧

ビーコンの効果は、土台のピラミッドの高さで変えられるレベルによって選べる効果が違います

効果レベル

効果の種類

レベル1

移動速度上昇Ⅰ

採掘速度上昇Ⅰ

レベル2

耐性Ⅰ

(ダメージ軽減)

跳躍力上昇Ⅰ

(ジャンプ力上昇)

レベル3

攻撃力上昇Ⅰ

レベル4

再生能力Ⅰ

(体力の回復スピード上昇)

レベル4では、レベル1~3で選べる効果がⅡにパワーアップした効果も選ぶことができます。

ランキング

  1. ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!
  2. fillコマンドを使って整地する方法
  3. 剣の最強おすすめエンチャントを紹介!|競合エンチャントもあわせて解説!
  4. ツルハシの最強おすすめエンチャントを紹介!|競合エンチャントもあわせて解説!
  5. クロスボウの最強おすすめエンチャントを紹介!|競合エンチャントもあわせて解説!

新着記事

新着コメント

もっと見る
トップへ