マイクラライブ2025(Minecraft Live2025)の情報をまとめてお届けします。
目次
マイクラライブ2025の情報
新機能!映画関連情報!その他にもたくさん!マイクラライブは、マインクラフトの今後実装される機能の紹介やマイクラに関する情報を幅広く扱う配信番組です。
配信日
「マインクラフトライブ2025」は
日本時間の 2025年3月23日am2:00 頃に配信されました。
視聴方法
YouTube、Twitch、Minecraft.net で視聴が可能です。
公式トレーラー
マイクラライブの告知をする公式トレーラーが公開されています。こちらもよろしければご覧ください。
マイクラライブ2025の配信内容
マイクラライブ2025では、次の内容が配信されました。
- Ver1.21.5アップデート関連情報
- 映画関連情報
- 2025年2回目のゲームドロップコンテンツの紹介
次回のアップデートの内容だけでなく、映画や関連するイベントの情報や、さらに次のゲームドロップで追加予定の新Mobについても紹介されました。
アプデとライブが複数回に
出典: www.youtube.com
マインクラフトの新機能が、年に数回「ゲームドロップ」として実装されるように変更されたことに関する説明がありました。
アップデートの回数が増えることに合わせて、マインクラフトライブも年に2回放送されるようになります。
以前は大型アップデートが年に一度行われていました。
この変更により新要素が追加される頻度が上がると説明されています。
Ver1.21.5「Spring to Life」26日実装!
出典: x.com
Ver1.21.5の要素は、ゲームドロップ「Spring to Life (スプリング・トゥ・ライフ)」として実装されます!
Ver1.21.5のリリース日は
2025年4月26日(日本時間)と発表されました!
出典: www.youtube.com
マインクラフトライブ内では、新たなアンビエント効果やサウンド、動物Mobのバリエーションの元ネタなど新要素について深く言及されました。
Ver1.21.5の新要素の攻略をさらに詳しく知りたい方は、以下の記事をぜひご覧ください。
『マインクラフト/ザ・ムービー』の情報
出典: www.youtube.com
映画『マインクラフト/ザ・ムービー』は、4月25日公開です。
マインクラフトライブ内では、映画に関する新たな映像や、演者による体験談、映画に関連するイベントが紹介されています。
キャスト・声優等の詳しい情報はこちらをご覧ください。
映画に関連するイベント
出典: www.youtube.com
マインクラフト統合版では、『マインクラフト/ザ・ムービー』に関連したイベントが開催されます。
3/26 06:00 ~ 4/8 06:00
出典: www.youtube.com
このイベントでは、『マインクラフト/ザ・ムービー』に関連したミニゲームがプレイでき、参加することで限定マントを入手できます。
このイベントについての詳細は、後日公開されるとのことです。
新しい限定マント
出典: www.youtube.com
『マインクラフト/ザ・ムービー』に関連するイベントに参加することで、新たな限定マントを入手できます。
本イベントは統合版にて開催されるものです。
限定マントは、イベントに参加しマントを入手した統合版と同じユーザーアカウントのJava版でも使用できます。
新グラフィック「Vibrant Visual」
出典: www.youtube.com
マインクラフトのビジュアルをアップグレードする、「Vibrant Visual(バイブランドビジュアル)」が発表されました!
この機能により、光や影、水中の表現までもが一新され、より豪華な外見でマイクラをプレイできるようになります。まるで影MODを入れたような美しい風景が広がります。
バイブランドビジュアルの仕様の詳細については、後日公開予定とされています。
バイブランドビジュアルは、統合版のプレビュー版から先に導入予定です。
Java版では、のちに導入される予定だと説明されています。
友好的なガスト「ハッピーガスト」発表!
出典: www.youtube.com
新ブロック「ドライガスト」と、友好的なガスト「ハッピーガスト」やその赤ちゃんである「ガストリング」が発表されました。
友好的なガストたちは、2025年の2回目のゲームドロップにて登場するものと思われます。
ドライガスト(Dried Ghast)
出典: www.youtube.com
「Dried Ghast (ドライガスト)」は、ネザーに生成される新ブロックです。
ドライガストは、ソウルサンドの谷の化石の近くに生成されます。
ドライガストをオーバーワールドに持ち帰り、水に触れさせることで子どものガスト「Ghastling (ガストリング)」になります。
ガストリング(Ghastling)
出典: www.youtube.com
「Ghastling (ガストリング)」は、子どものガストといえる新Mobです。
ガストリングは、ドライガストが一定時間水に浸されるとスポーンします。
ガストリングが成長すると「Happy Ghast (ハッピーガスト)」へ変化します。
ハッピーガスト(Happy Ghast)
出典: www.youtube.com
「Happy Ghast (ハッピーガスト)」は、友好的な新Mobです。
ハッピーガストには、ハーネスを装着することで乗れるようになります。
出典: www.youtube.com
ハッピーガストには最大4人まで同時に騎乗でき、ゆったりと空を飛ぶことが可能です。
ハーネス(Harness)
出典: www.youtube.com
ハッピーガストの追加に伴い、ガスト専用の鞍である「Harness(ハーネス)」も発表されました。
このハーネスを装着することにより、ガストに乗って飛ぶことができるようになります。
新機能「Player Locator bar」
出典: www.youtube.com
新機能として「Player Locator bar(プレイヤーロケーターバー)」が実装されます。
プレイヤーロケーターバーは、経験値バーの位置に表示され、四角いアイコンがプレイヤーの方向を示します。
プレイヤーロケーターバーの機能は、統合版プレビューの実験に先行実装されます。
先行実装を遊ぶ方法
マイクラでは、正式リリースの前に先行してベータ版が配信されます。
ベータ版とは、次に配信予定のアップデートに登場する要素を先取りして遊ぶことができるバージョンのことです。ベータ版(先行実装)を遊ぶ方法は以下をご覧ください。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。