【マイクラ統合版/スイッチ】ベータ版にハチが追加!バージョン1.14.0.1の更新情報まとめ【Minecraft】

攻略大百科編集部
2
件のコメント
URLコピー
対象プラットフォーム:統合版

マインクラフト 統合版(Bedrock)のベータ版 バージョン1.14.0.1の内容が公開されました。

このベータ版はXbox One、Windows 10、 Androidで利用できます。

※ベータ版はニンテンドースイッチではプレイできません。

ハチが登場!

ハチの特徴

ハチは中立のMobで、こちらから攻撃しない限り攻撃してくることはありません。ハチが攻撃する際には、毒針攻撃をしてきます。毒針攻撃をプレイヤーが受けた場合、プレイヤーは毒状態になり、ハチは死にます。
ハチは花が好きで、昼間は花と巣の往復をしています。夜と雨の日は巣で大人しくしています。
また、花で繁殖させることができます。

追加されたハチ関連のブロック

ハチの巣と巣箱、ハチミツ、ハニーブロック、ハニカムブロックが追加されました。

  • ハチの巣はシルクタッチで回収できます。
  • ハチミツはハチミツの入ったハチの巣や巣箱に空のビンを使うと入手できます。
  • ハニーブロックは、移動速度とジャンプの高さを大幅に減らす代わりに、落下ダメージも減らす性質があります。また、ピストンで移動させると上に乗っているエンティティと隣接しているブロックも一緒に動きます。
  • ハニカムブロックは装飾に使えます。

その他の修正

表示、クラッシュ、バグなどについて、多数の修正が実施されています。

詳しくは公式サイトの更新内容をご覧ください。

ベータ版をプレイする方法

ランキング

  1. 【マイクラ】ネザー座標計算ツール!ツールの使い方やワープ装置の作り方、ネザーゲートの距離の仕組みも解説!【Minecraft】
  2. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  3. 【マイクラ】エフェクトをコマンドで付与する方法&効果一覧|治す方法やパーティクルのみ消す方法も解説【Minecraft】
  4. 【マイクラ】消滅の呪いの効果と入手方法、消し方や活用方法は?【Minecraft】
  5. 【マイクラ】スキンの作り方|編集や変え方から完全オリジナルまで【Minecraft】

新着記事

新着コメント

カテゴリー

トップへ