『マインクラフト』に登場するブロック「アクティベーターレール」の基本データ、性質、入手方法などの情報を解説しています。
アクティベーターレールの基本情報
ブロック名 |
![]() |
---|---|
英語名 | Activator Rail |
ブロックID | activator_rail |
カテゴリ | レッドストーン系ブロック、道具と実用品 |
アクティベーターレールの性質
スタック数 | 64 |
---|---|
硬度 | 0.7 |
爆発耐性 | 0.7 |
有効なツール | ![]() |
滑りやすさ | 0.6 |
コリジョン | あり |
透過性 | あり |
アクティベーターレールを作成するクラフトレシピ
アクティベーターレールを使用するクラフトレシピ
アクティベーターレールの関連記事
-
統合版 Java版 トロッコとレールの敷き方(置き方)!種類やパワードレールの間隔、分岐の方法についても解説!
-
統合版 Java版 コマンドブロックの出し方と基本的な使い方!使用例やエラーの対処法について!
-
アップデートバージョン「1.2.13(bedrock)」修正内容まとめ
アクティベーターレールの動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。