【マイクラ】名無しさんのコメント 2e1ac0d9e4f722d5d7ec20d84688c51e【Minecraft】
ランキング
新着記事
-
2025年ゲームドロップ第4弾 「Mounts of Mayhem (マウント・オブ・メイヘム)」まとめ
2025年11月9日アップデート MOUNTS OF MAYHEM 次期アプデ2025年9月28日の「Minecraft Live - September 2025」で発表された、2025年のアッ... -
統合版 Java版 新武器スピア(槍)が登場予定!詳細や実装日などの情報まとめ
2025年11月9日アイテム アップデート MOUNTS OF MAYHEM 次期アプデ2025年9月28日の「Minecraft Live - September 2025」で発表された、今後追加が予... -
統合版 統合版で『ドラゴンボールZ』とのコラボが決定!無料配布スキンを受け取る方法も紹介
2025年11月9日ニュース 機能拡張 コラボ スキン2025年9月27日の「Minecraft LIVE」で、マインクラフトと『ドラゴンボールZ』のコ... -
統合版 Java版 オウムガイ(Nautilus)とは?懐かせ方・乗り方・繁殖方法など詳細や実装日情報まとめ
2025年11月9日Mob アップデート MOUNTS OF MAYHEM 次期アプデ2025年9月28日の「Minecraft Live - September 2025」で発表された、今後のアップ...

最初のヤツは多分「ガノン本丸の高さ」に行っちゃったのが原因ですね
ヒガッカレ馬宿ぐらいの高さにあります
へー。デクの樹様のはコログの森の処理と地形が関係してると思う。ダルケルの試してみます!
皆って自分が見つけたバグとかあるの?
小技でもいいから何か書いて
世に広がる前に見つけた!みたいなのでもOK
自分は素材のテクスチャがおかしくなるバグ見つけた
まず「リ・ダヒ」かな
RTA走者の方の動画を見るとかなり簡単な事がわかります。重要なのは連弓とバクダン矢、無心の大剣です。これでヘッショを当て続けたり、崩れた所を攻撃すれば簡単に倒せます。
それなりのスキルは必要ですが、まぁ、まともに戦うなって事です。
無し
WBは基本負荷の無い移動法だけど、SLを発生させたり、負荷の多い場所(ラグる場所。これは実際に走って確認するのがいい)だったり、VRモードにしたりすると負荷が溜まりやすい。(と言うより、ゲーム内の画素数が落ちる)
結論、一回試走してから挑戦するのがいい。あと、フラグが多い場所での高速移動は絶対に控えて。例を挙げると、ルージュがロードされてない状態でイベントを進めようとするとフリーズしたりする。武器を貯蔵し過ぎなかったり、なるべくフラグを立てない様にしたり(料理の回数を減らしたり、カメラを空に向けて画面をプロモードにするだけでも効果的)、赤い月をきちんと受ければ大丈夫。
回転バグを使って祠のエレベーターを回した時って、SCWみたいに座標で入れる祠変わるのかな?
さらにリンクが凍ってる状態だったら効果何倍かになる筈
始まりの台地からクイ・タッカまで直行/分割移動できるBTBのセットアップ無いかな?
トゥミ・ンケ近くや時の神殿から何回か試してるけど今んとこジルコー台地までが限界。