【マイクラ】不知火のコメント a997662b60f61512f0009949bbea556b【Minecraft】
ランキング
新着記事
-
2025年ゲームドロップ第4弾 「Mounts of Mayhem (マウント・オブ・メイヘム)」まとめ
2025年11月9日アップデート MOUNTS OF MAYHEM 次期アプデ2025年9月28日の「Minecraft Live - September 2025」で発表された、2025年のアッ... -
統合版 Java版 新武器スピア(槍)が登場予定!詳細や実装日などの情報まとめ
2025年11月9日アイテム アップデート MOUNTS OF MAYHEM 次期アプデ2025年9月28日の「Minecraft Live - September 2025」で発表された、今後追加が予... -
統合版 統合版で『ドラゴンボールZ』とのコラボが決定!無料配布スキンを受け取る方法も紹介
2025年11月9日ニュース 機能拡張 コラボ スキン2025年9月27日の「Minecraft LIVE」で、マインクラフトと『ドラゴンボールZ』のコ... -
統合版 Java版 オウムガイ(Nautilus)とは?懐かせ方・乗り方・繁殖方法など詳細や実装日情報まとめ
2025年11月9日Mob アップデート MOUNTS OF MAYHEM 次期アプデ2025年9月28日の「Minecraft Live - September 2025」で発表された、今後のアップ...

いえいえ。お役に立ててよかったです。
^は、キャレットやハットって呼ばれるそうです。
マイクラのコマンドでは「前後上下」を判断できる優れものです。
【tp @s ^^^1】は「向いてる方に進め!」 という意味ですね。
自分もコマンドが大好きで、スキルを上げるためにもこういった掲示板をちょくちょく見てる感じですね。
前までは無理だと思っていたコマンドも実はできるってわかった時の喜びはとても良いですね。
ラッキーブロックをコマンドで作るには、相当な数のコマンドが必要になりますね。
でも、不可能ではないです。
これ射程無限なので、飛距離の限度を作りたいなら
⑦の{sukoa=2..}を{sukoa=2__40}等にしてください。
人にぶつかったらダメージを与えたい場合、
❶
/execute @a ~~~ execute @e[name=wi,r=1] ~~~ wither [秒数] [効果]
反復・無条件・常にアクティブ
をやってください。また、爆発させたい場合、(即死に等しくなりますが)
❶
/execute @a ~~~ execute @e[name=wi,r=1] ~~~ summon ender_crystal ~~~
反復・無条件・常にアクティブ
❷
/execute @e[type=ender_crystal] ~~~ summon arrow ~~1~
チェーン・条件付き・常にアクティブ
にしてください。
できるんですね、それが。
①まずは、配布ワールド等に行き、自分がコピーしたいと思う建築物を見つけましょう
②/give @s structure_block を実行
③ストラクチャーブロックを「コピーしたい建造物の端」におきます
(この時、x座標y座標ともに一番少ない端に置いてください。)
④モードは「保存」、サイズはその建造物が入る大きさにしてください。
名前はなんでも良いですが、覚えられるものにしましょう。あとで使います。
⑤自分のワールドに戻り、②のコマンドでストラクチャーブロックを出します。
⑥ペーストしたい場所にストラクチャーブロックを置いてください。
⑦モードを「保存」、境界線を「オフ」、構造物の名前を先ほど④で入力したものを記入
⑧この状態で、ロードを押すと建物がコピーできます。
できますよ!おそらくマルチ対応。我ながらなかなか完成度の高いコマンドができたと自負してます。
①
/kill @e[type=snowball]
反復・無条件・常にアクティブ
②
/execute @p ~~~ summon armor_stand wi ^^^-1
チェーン・条件付き・常にアクティブ
③
/effect @e[name=wi] invisibility 99999 255 true
チェーン・条件付き・常にアクティブ
④
/replaceitem entity @e[name=wi] slot.armor.head 0 skull 1 1
チェーン・条件付き・常にアクティブ
⑤
/scoreboard players add @e[name=wi] sukoa 1
反復・無条件・常にアクティブ
⑥
/execute ...
続きを読む...