【マイクラ】まるたのコメント d6fb2810be0ab02213264b94ccb5b7ba【Minecraft】
ランキング
新着記事
-
2025年ゲームドロップ第4弾 「Mounts of Mayhem (マウント・オブ・メイヘム)」まとめ
2025年11月9日アップデート MOUNTS OF MAYHEM 次期アプデ2025年9月28日の「Minecraft Live - September 2025」で発表された、2025年のアッ... -
統合版 Java版 新武器スピア(槍)が登場予定!詳細や実装日などの情報まとめ
2025年11月9日アイテム アップデート MOUNTS OF MAYHEM 次期アプデ2025年9月28日の「Minecraft Live - September 2025」で発表された、今後追加が予... -
統合版 統合版で『ドラゴンボールZ』とのコラボが決定!無料配布スキンを受け取る方法も紹介
2025年11月9日ニュース 機能拡張 コラボ スキン2025年9月27日の「Minecraft LIVE」で、マインクラフトと『ドラゴンボールZ』のコ... -
統合版 Java版 オウムガイ(Nautilus)とは?懐かせ方・乗り方・繁殖方法など詳細や実装日情報まとめ
2025年11月9日Mob アップデート MOUNTS OF MAYHEM 次期アプデ2025年9月28日の「Minecraft Live - September 2025」で発表された、今後のアップ...

えーと、名無しさんの方法に加えて、
/gamerule commandBlockOutput false
でコマンドのログを消せます!
ログを戻したい場合、
false のところを true にすれば行けると思います!
召喚はわかりませんが、動かなくなるようにする、なら!
反復 無条件 常にアクティブ
/execute @e[type=!player] ~ ~ ~ tp @s ~ ~ ~ ~ ~
エンダードラゴンのスペルがわからなかったので、プレイヤー以外のモブをその場にtpし続ける、というコマンドになってしまいました!すみません!
エンダードラゴンにしたい場合は、!playerというところをエンダードラゴンに変えてください!
あと、コマンドブロックは反復、無条件、常にアクティブで出来ます!
/tp @p @e[type=fishing_hook] で行けると思います!
特定のモブの一定の範囲内だと、持ち物が無くなるコマンドってありますか!