結局ナワバリバトルの自陣塗りってどうするべきなんですかね… 味方の編成や周りの動きを見て臨機応変にというのが答えだとは思いますが、フルパで味方のブキがわかっていて役割分担出来てて報告し合うから3人でも前が抑えられるっていうのじゃないので難しいですよね YouTubeやサイト等見ていても、 さっさと前に来てほしい、その間前線は人数不利だ 自陣しっかり塗られると打開用のスペシャルが貯めれない というような意見もありますし、 ナワバリはラスト30秒で逆転出来るのだから初めにきっちり塗っておくべき 押された時に自陣が...
続きを読む...
結局ナワバリバトルの自陣塗りってどうするべきなんですかね… 味方の編成や周りの動きを見て臨機応変にというのが答えだとは思いますが、フルパで味方のブキがわかっていて役割分担出来てて報告し合うから3人でも前が抑えられるっていうのじゃないので難しいですよね YouTubeやサイト等見ていても、 さっさと前に来てほしい、その間前線は人数不利だ 自陣しっかり塗られると打開用のスペシャルが貯めれない というような意見もありますし、 ナワバリはラスト30秒で逆転出来るのだから初めにきっちり塗っておくべき 押された時に自陣が塗られていないとそこの塗りからしなくてはならなくてすぐ前線復帰できないから先に塗っといたほうがいい というような意見もあり真っ二つです。 よく「塗りブキが塗ってキルブキや塗りが苦手なブキは前に行け」と聞きますが、塗りブキが塗ってくれないことも多々ありますし「モデラーなどは自陣塗りより敵陣荒らしまくるほうがいい」という意見も見ました。 「軽く塗りながら前に行きやられたときに塗る」というのも聞きますが、やられた=味方3人が敵4人を相手してるとなるといち早く駆けつけるべきで呑気に塗ってる場合ではないような… 味方に塗りが得意なブキがいても全然塗ってくれなくて、敵をキルして抑えはめちゃめちゃ強いけど自陣の塗りがスッカスカで負けたということもよくあります。 やられてもビーコンや味方に飛んでしまって誰も「やられた時についでに塗る」をしてくれない…自分が塗ればいい話ですが、そういう時に自分は塗りが苦手なブキだったりするんですよね…
>>WI 鈴風 翠さん、しらすさん ありがとうございます ワイプアウトして味方はリスキルで抑えようとしていたのかもしれませんが、すぐ3人ともやられてしまって… せっかく人数有利だったのに速攻自分1人になってしまい、自分1人で敵4人をキルできるほどの実力はなく、こちらのカウントがほぼ進まなかった…という展開が多くて。 復活してくる敵4人に対し味方3人で前を抑えるのは人数不利を強いてしまいますが、 エリアならともかく誰かがオブジェクトを運んでこないといけないルール、特に今回はヤグラで、ヤグラの位置も乗りながら攻撃できる距離でもなかったため、 自分としては人数不利を強いるけどヤグラに乗ってるから前には行けない、ヤグラがもう少し前に行くまで3人で頑張ってくれと願うしかできなかったけど もしかして普通はヤグラ降りて3人に合わせて前に行くべきなのか?と、立ち回りがわからなくなり質問させてもらいました(;´・ω・)
>>名無しさん そこの詳細を省いていましたね もともと私はいつも野良でしかやっていないので一人でやっています。 なので一緒にプレイしていた友達が前に言ってやられるから文句を言ったら、お前が前に来いやと言われたというようなトラブルではありません。 むしろそれならこいつとは意見が合わないってことで一緒にやらないって出来たんですけどね… 最初の不満はそのようなバトル展開が続いたので、匿名の雑談掲示板で漏らしたものでした。 それに対して「人数有利や~」とコメントが来て、マンタのヤグラで~と説明をしたのですが、コメントが流れてしまったせいかそれに対する返信はいただけなくて、どうすればよかったのかとモヤモヤしておりこの質問掲示板で質問しました。 確かにスプラは楽しいけどイライラも大きいので辞めるべきなんですけどね…なかなか辞められない、中毒です
「せっかく人数有利やワイプアウトを取っても、前に行った味方3人がすぐやられる」と不満を漏らすと、 「人数有利やワイプアウトで前出なかったらいつ出るのか、ベストなタイミングで味方3人が前に行ってるのに1人だけ遅れてたり下がってたらそりゃ負ける、カバーしろ」と言われました。 例えばエリアやナワバリで塗りを確保しているなら一緒に前に行くべきだと思います。 しかしホコやアサリは誰かが取らなければ、ヤグラは誰かが乗らなくてはいけないと思います。 ホコは取って一緒に前に行きやすいですが、アサリは集めるために下が...
「せっかく人数有利やワイプアウトを取っても、前に行った味方3人がすぐやられる」と不満を漏らすと、 「人数有利やワイプアウトで前出なかったらいつ出るのか、ベストなタイミングで味方3人が前に行ってるのに1人だけ遅れてたり下がってたらそりゃ負ける、カバーしろ」と言われました。 例えばエリアやナワバリで塗りを確保しているなら一緒に前に行くべきだと思います。 しかしホコやアサリは誰かが取らなければ、ヤグラは誰かが乗らなくてはいけないと思います。 ホコは取って一緒に前に行きやすいですが、アサリは集めるために下がらなければなりません。それでもちゃちゃっと集めてすぐ前に行くことは可能かもしれませんが、今回の状況はヤグラでした。 ヤグラはホコやアサリと違い、自分次第で早く前に持っていくことは出来ません。 決まったルートを決まった速さで進むので、ホコやアサリのようにオブジェクトを持って自由なルートや自由な速度で運ぶような融通が利きません。 またこの時の状況はマンタマリア号でヤグラは中央にありました。 中央付近の交戦ならまだしも、ワイプアウトなので敵陣リス近くに敵はおり味方もそこにいて、ヤグラは中央、地形的にも距離的にもカバーは難しいと思いました。 これでもカバーしなかった私がいけないのでしょうか?どうやってカバーすればよかったのでしょうか? それとも「ベストなタイミングで味方3人が前に行ってるのに1人だけ遅れてたり下がってたらそりゃ負ける」と言われたように、ヤグラを放って味方3人と一緒に前に出るべきだったんでしょうか?
やっとXマッチに入りましたが風邪になりだいぶ放置 アサリ勝てねぇ
ひつまぶし アナログですがよそのこ描きたいです
RTPU MJRD 0AW7 5VCA ブキチ杯でブキが金モデになった試合で、塗ってナイスダマ吐いての繰り返しをしてました。リザルトでは...
メンバー募集してます!! 現在XP2000〜2800の方が活動中です! 精神的に大人の方々と勝ち負け関係なく楽しくエンジョイで気...
-1 OR 5*5=25
イカたちの水の活用法について 久しぶりに考えてみました。メタ抜きで。 水に入ると〇ぬ→ではなぜステージにあるのか? 恐...
そこまで言う必要ないと思いますし、その人もうこの掲示板にいないので言っても意味ないですよ
もっと教えてください。
↓間違えて貼っちゃって、消せないのでもしなら誰かコメント自体を消していただけませんか、、、
もうゲット
岩立良作
チーターだー
スクリュースロッシャーじゅくれん度★6のバッジ欲しいw
わたしさーモンハンうまいです
ラクミル星10>アロメ銀バッジ
これを踏まえても上手く描けないのが私よ
どーだろ。個人的にはカケラも使わなくなってくるからなー…………。どちらも変わらないかな…
この記事どーなってんだ… 普通エスブラとプライムとデンタルとかあっていいと思うけど…ジムヒューとかもないし…
フレンドなりたいです!
何がどのタイミングで出るかランダムなんだよ。知らんのにそういう事言うなよ。ライターだって頑張って作ったんだらからそう...
ない
りょさん?!?!?!
返信しようと思ったのにミスったw
あっ、みつかちゃった....
こんちゃ!
街のどこかにポストがあってそれから書いて出していると思います
スプラの人口減少とプレイヤーが上達してるのが一瞬でわかるね☺️
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 © Nintendo
結局ナワバリバトルの自陣塗りってどうするべきなんですかね…
味方の編成や周りの動きを見て臨機応変にというのが答えだとは思いますが、フルパで味方のブキがわかっていて役割分担出来てて報告し合うから3人でも前が抑えられるっていうのじゃないので難しいですよね
YouTubeやサイト等見ていても、
さっさと前に来てほしい、その間前線は人数不利だ
自陣しっかり塗られると打開用のスペシャルが貯めれない
というような意見もありますし、
ナワバリはラスト30秒で逆転出来るのだから初めにきっちり塗っておくべき
押された時に自陣が...
続きを読む...
>>WI 鈴風 翠さん、しらすさん
ありがとうございます
ワイプアウトして味方はリスキルで抑えようとしていたのかもしれませんが、すぐ3人ともやられてしまって…
せっかく人数有利だったのに速攻自分1人になってしまい、自分1人で敵4人をキルできるほどの実力はなく、こちらのカウントがほぼ進まなかった…という展開が多くて。
復活してくる敵4人に対し味方3人で前を抑えるのは人数不利を強いてしまいますが、
エリアならともかく誰かがオブジェクトを運んでこないといけないルール、特に今回はヤグラで、ヤグラの位置も乗りながら攻撃できる距離でもなかったため、
自分としては人数不利を強いるけどヤグラに乗ってるから前には行けない、ヤグラがもう少し前に行くまで3人で頑張ってくれと願うしかできなかったけど
もしかして普通はヤグラ降りて3人に合わせて前に行くべきなのか?と、立ち回りがわからなくなり質問させてもらいました(;´・ω・)
>>名無しさん
そこの詳細を省いていましたね
もともと私はいつも野良でしかやっていないので一人でやっています。
なので一緒にプレイしていた友達が前に言ってやられるから文句を言ったら、お前が前に来いやと言われたというようなトラブルではありません。
むしろそれならこいつとは意見が合わないってことで一緒にやらないって出来たんですけどね…
最初の不満はそのようなバトル展開が続いたので、匿名の雑談掲示板で漏らしたものでした。
それに対して「人数有利や~」とコメントが来て、マンタのヤグラで~と説明をしたのですが、コメントが流れてしまったせいかそれに対する返信はいただけなくて、どうすればよかったのかとモヤモヤしておりこの質問掲示板で質問しました。
確かにスプラは楽しいけどイライラも大きいので辞めるべきなんですけどね…なかなか辞められない、中毒です
「せっかく人数有利やワイプアウトを取っても、前に行った味方3人がすぐやられる」と不満を漏らすと、
「人数有利やワイプアウトで前出なかったらいつ出るのか、ベストなタイミングで味方3人が前に行ってるのに1人だけ遅れてたり下がってたらそりゃ負ける、カバーしろ」と言われました。
例えばエリアやナワバリで塗りを確保しているなら一緒に前に行くべきだと思います。
しかしホコやアサリは誰かが取らなければ、ヤグラは誰かが乗らなくてはいけないと思います。
ホコは取って一緒に前に行きやすいですが、アサリは集めるために下が...
続きを読む...