『スプラトゥーン3』で2024年2月22日(木)に配信された追加DLC「サイドオーダー(Side Order)」について、登場するキャラクターや敵の軍勢をまとめています。
目次
登場キャラクター一覧
「サイドオーダー(Side Order)」に登場するキャラクターをご紹介します。
8号
出典: x.com
サイド・オーダーの主人公で、タコの種族であるオクトリングの若者「8号」です。
テンタクルズと以前から交流があり、ひょんなことから秩序の世界に巻き込まれたらしく、 仲間からは「ハチ」と呼ばれているようです。
スプラトゥーン2の「オクトエキスパンション」の8号と同一人物かどうかは、公式の書面にはまだ明記されていません。
ヒメ(なぜかドローン)
出典: x.com
これはスプラトゥーン2でお馴染み、テンタクルズの「ヒメ」です。
なんとサイドオーダーの世界では、「テンタクルズ」のヒメがドローンの姿に変わってしまっています。 なぜこのような姿になっているのかはまだ判明していませんが、ゲームをプレイしていく上で何らかの事情が判明することと思われます。
本人はこのドローンの姿がお気に入りのようで、元気に飛び回りながら8号の冒険をサポートしてくれます。
ミズタ
出典: x.com
秩序の塔で出会う「ミズタ」と名乗るオクトリングです。
地下深くでアーティスト「Dedf1sh」として音楽を奏でていたのですが、8号同様この世界に迷い込んでしまったようです。
8号より先に辿り着いていたようで、塔の構造やカラーチップに詳しく色々教えてくれます。 目的は不明ですが塔を上るサポートをしてくれます。
【ミズタに関する追記】
・ミズタはその昔、まだイイダがタコの世界にいた頃の同じ学校の同級生。(先生のことを「教官」と呼ぶことなどから、イカと戦うための軍隊の訓練学校であったと思われる)
・エリートでタコワサ将軍の舞台に抜擢されたエリートのイイダとは裏腹に、後方の警備担当だった。
・イイダが学校からいなくなり大騒ぎになった後は深層の基地にあったクラブで兵長に見つからないようずっとDJをしていた。その後秩序の世界に引き込まれたおかげでイイダと再会。
異形の軍勢「スケルトーン」
出典: x.com
出典: x.com
秩序の塔の内部では異形の軍勢「スケルトーン」が8号たちを襲ってきます。
魚の骨のような見た目をしていますが、生命体なのか機械なのか定かではありません。
何か大きな目的に従って動いているようにも見えますが、いずれの個体も8号を執拗に付け狙ってくる習性があるようです。
一部のテキは、倒した後の骨を利用することが可能です。
スケルトーン一覧はこちら。
秩序の街の生き物たち
出典: x.com
秩序の街の生き物たちはそれぞれ独自のシンプルな規律に基づいて動いているようです。
中ボスとラスボス・再戦はできる?
出典: x.com
秩序の世界では他にも様々な試練が8号を待ち受けているようです。
中ボス3体+1体
イイダ・エジタンド
初めて塔に登った時にのみ10階のコントロールルームに登場するボスです。怪しげな機械に拘束されたイイダは自我を失っている様子で、「秩序の使い」として「ノンカラ処理」を施そうとしてきます。
イイダ・エジタントは倒した後、エントランスのエレベーター横にあるボックスから再戦することができます。
イカイノカノン
2回目以降塔にチャレンジすると10階か20階にランダムで登場する中ボスです。10階に出た中ボスは20階には出ません。
ゴロゴロマルチャーレ
2回目以降塔にチャレンジすると10階か20階にランダムで登場する中ボスです。10階に出た中ボスは20階には出ません。
カイセンロンド
2回目以降塔にチャレンジすると10階か20階にランダムで登場する中ボスです。10階に出た中ボスは20階には出ません。
ラスボス「オーダコ」
最上階である30階で毎回戦うことになるラスボスです。
全部で12種類の二つ名があり、倒すたびに名前に隠されている数字が増えていきます。最終的に毎回同じになりますが、戦う前の倒した後のみんなのセリフはその後も何パターンか用意されているようです。
十回倒せない!
まじそれな
同じく
めちゃんこ楽しみやけど高すぎて買ってない
2月22日は定期的に定期テスト(草)
😭
その考察もいいと思いますけど、ボスは仮面かぶっている感じする
なるほど
ラスボスもスケルトーンのイカなのかもしれない。
トリプルトルネードらしき物に、黒いイカのエフェクトがついている。※任天堂ダイレクトの動画。