【サーモンラン】でんせつなど称号(ランク)の種類とバイト評価値による上がり方【スプラ3】

攻略大百科編集部
27
件のコメント
URLコピー

スプラトゥーン3、サーモンランの称号(「たつじん」や「でんせつ」など)について、決まり方を解説しています

評価ランクについて

新たな称号、でんせつ

研修を終えたら、はんにんまえ→いちにんまえ→じゅくれん→たつじんと上がっていきましたが、今作で新たにでんせつという称号が追加されました。

バイトの難しさを表すキケン度は、2まで最大200%だったものが、最大333%まで上がります。

名前

バイト評価値

かけだし

0~99

はんにんまえ

0~99

いちにんまえ

0~99

じゅくれん

0~99

たつじん

0~99

たつじん+1

0~99

たつじん+2

0~99

たつじん+3

0~99

でんせつ

0~999

キケン度については以下の記事で解説しています。

でんせつの称号ではシフトごとに評価がリセットされる

評価「でんせつ」では、シフトが入れ替わる40時間ごとに評価がリセットされ「でんせつ」の数値40に戻ります。

評価のカンストを目指したり、各ステージででんせつの評価を上げることで入手できるバッジを入手したい場合は、40時間以内に目標の数値を達成する必要があります。

バイト評価のさらに詳細な解説

バイト評価についてのさらに詳細な解説、200スタート、400スタートのことやカンストまでにかかる時間などについてはこちらの記事にまとめています。

ランキング

  1. 【スプラ3】サーモンランの最新スケジュールと今月のギア・登場オカシラシャケ情報!今のステージとブキ編成などシフト確認しよう【クマサン商会】
  2. 【スプラ3】開催中の最新スケジュールとルール・ステージ情報・更新時間!ナワバリ・X・バンカラマッチ【スプラトゥーン3】
  3. 【スプラ3】2025春 Fresh Season・カタログレベル報酬一覧!期間はいつまで?取り逃がした場合は?Fresh Season【スプラトゥーン3】
  4. 【スプラ3】Xマッチでもらえるバッジが新たに追加!Xマッチでもらえるバッジ一覧と金バッジの条件【スプラトゥーン3】
  5. amiiboの使い回しはできる?amiiboを家族や友達と一緒に使うには

新着記事

新着コメント

トップへ