『スプラトゥーン3』の「サーモンラン」について、攻略大百科が作成するすべての攻略情報をまとめています。
初心者向けの基礎知識から、上級者向けのテクニックまで解説していますのでぜひ参考にしてください。
サーモンランスケジュール
【ビッグランのお知らせ】 |
2023年9月2日(土)9:00~4日(月)9:00
ステージ:ナンプラー遺跡
※終了しました。
(次回開催は未定ですがおそらく12月上旬予想です)
|
【バイトチームコンテストのお知らせ】 |
2023年11月4日(土)9:00~6日(月)9:00
ステージ:シェケナダム
ブキ:.52ガロン・ドライブワイパー・ヴァリアブルローラー・トライストリンガー
※終了しました。(次回開催は未定です)
|
ルール・基礎知識
サーモンランの遊び方
サーモンランはランク4になった時点でクマサン商会に赴くことでプレイできるようになります。
サーモンランをプレイすることでクマサン商会でしか入手することのできない報酬を受け取れます。
以下の記事に遊び方を詳しくまとめましたので、ご覧ください。
サーモンランで得られる報酬
クマサンポイントで得られる報酬
報酬はクマサンポイントを集めることでもらえ、1200ptまではお金、ギアパワーのかけら、フードチケット、ドリンクチケット、ここでしか手に入らないギアがもらえます。うまくバイトをこなせば、ナワバリバトルよりも効率よく稼ぐことができるでしょう。
1200ptを超えると、ギアの入れ替えをするかギアについていたギアパワーのかけらのみが手に入ります。
詳しい内容は以下の記事をご覧ください。
ウロコで得られる報酬一覧
ウロコを使って交換できる報酬をまとめた記事です。
ウロコはオカシラシャケと戦うことで入手でき、作業着(服)や特別なネームプレートなどを交換することができます。
オカシラシャケについて知りたい方はこちら。
評価について
サーモンランではかけだし、はんにんまえ、いちにんまえ、じゅくれん、たつじん、たつじん+1、たつじん+2、たつじん+3、でんせつの評価に分かれています。
各評価でマッチングする味方のウデマエやノルマ数が変化していきます。
以下の記事に評価や危険度に関する情報をまとめました。
サーモンランの「カンスト」とは?

サーモンラン関連の情報を見る時にたびたび見かける「カンスト」とは、「でんせつ999」になることです。
カンストするとそのステージの金バッジがもらえます。
攻略情報
ここを読んで、攻略テクニックを身につけましょう!
ブキの攻略情報
シャケの体力・武器ごとのダメージ
シャケの体力や武器ごとのダメージをまとめた記事です。
シャケの体力と武器ごとのダメージを把握して、シャケを効率よく倒しましょう。
全ブキ一言攻略集
ブキごとの長所・短所をまとめた記事です。
ブキ別の詳細な解説
各ブキの記事はバイトチームコンテスト時に作成していますので、攻略対象のステージが若干偏っている場合があります。ご了承願います。
クマサンブキ別の詳細な解説
スペシャルの使い方
サーモンランではメインでの処理能力を超えた時にスペシャルを使用することで状況を打開することが多いです。
有効的なスペシャルの使い方は以下の記事をご覧ください。
サーモンランをクリアするには?
サーモンランでは納品と処理のバランスを保つことでクリア率を上げることができます。
以下の記事にサーモンランをクリアするためのコツをまとめました。
やってはいけない地雷行為
サーモンランではクリアの邪魔になってしまうやってはいけない地雷行為というものも存在します。
以下の記事を見ることで自分の立ち回りを見直すきっかけにもなります。
イベント情報
ビッグラン
バイトチームコンテスト
金イクラを集めるコツ
ビッグランとバイトチームコンテストでは上位5%に入るために必要な納品数も求められる立ち回りも大きく変わります。
金イクラをたくさん集めるコツは以下の記事をご覧ください。
オカシラシャケ攻略情報
オカシラシャケは現状ヨコヅナとタツの2種類存在します。
オカシラシャケを討伐することで入手できるウロコは、クマサン商会で特別な報酬と交換することができます。
ウロコで得られる報酬一覧はこちらをご覧ください。
オオモノシャケ別 攻略情報
オオモノシャケを倒す優先順位
イベント(特殊)ウェーブ 攻略情報
マップ別 攻略情報
ステージについて
アラマキ砦
ムニ・エール発電所
シェケナダム
難破船ドン・ブラコ
すじこジャンクション跡
トキシラズいぶし工房
サーモンランのアプデ情報
Ver.5.0.0 (2023.8.31)
その他
新たなブキ「クマサン印のマニューバー」に関するデータを追加しました。ブキに緑色の「?マーク」が指定されているとき、同じシフトの間でも異なる種類のクマサン印のブキが登場することがあるようにしました。ウロコと交換できる品物を追加しました。 もっとみるVer.4.0.0 (2023.5.31)
サーモンランでヨコ振りとタテ振りのインク消費量を、約25%軽減しました。サーモンランでZRボタンを押し続けて塗りながら進むときのインク消費量を、約33%軽減しました。サーモンランでフデを振るときのインク消費量を、約6%軽減しました。サーモンランでZRボタンを押し続けて塗りながら進むときに与えるダメージを、約42%増やしました。サーモンランでフルチャージで与えるダメージを、約33%増やしました。サーモンランでチャージせずに発射したときのインク消費量を、約13%軽減しました。サーモンランで与えるダメージを、約40%増やしました。サーモンランで散弾1発あたりのダメージを、約28%増やしました。サーモンランで1つの目標に対して、1回の発射で与える最大ダメージを、約47%増やしました。サーモンランでカサで与えるダメージを、約50%増やしました。サーモンランで1つの目標に対して、1回の発射で与える最大ダメージを、約25%増やしました。サーモンランでカサで与えるダメージを、約25%増やしました。サーモンランで1段階目のチャージで与えるダメージを、約33%増やしました。
※2段階目のチャージで与えるダメージは変わりません。サーモンランでチャージせずに発射したときに与えるダメージを、約6%増やしました。サーモンランで1段階目のチャージで与えるダメージを、約40%増やしました。
※2段階目のチャージで与えるダメージは変わりません。その他
ビッグランでオカシラシャケと戦ったとき、手に入るウロコの数を、通常の2倍にしました。バイトチームコンテストに1人でも参加できるようにしました。バイトチームコンテストに4人未満のグループで参加するとき、ほかのプレイヤーを集めて4人での挑戦となるようにしました。
※いつものバイトの評価値や、バイトチームコンテストでのその回のハイスコアが近いプレイヤー同士が集まります。バイトチームコンテストのグループに参加するとき、すでに参加しているプレイヤーと重複しないブキが、最初に選択された状態になるようにしました。バイトチームコンテストのグループに参加し、ほかのプレイヤーと重複するブキを選択していて「準備OK」にできないとき、そのことがわかりやすくなるようにしました。ビッグランやバイトチームコンテストでハイスコアを更新したとき、フレンドやチャンネルのメンバーにそのことが通知されるようにしました。
※ハイスコアの更新を通知したくないときは、メインメニューの「オプション」で「その他」を選び、「ロビーへの通知」を「送信OFF」にしてください。シャケに攻撃を当てたとき、攻撃がヒットした位置から通常のイクラが出現するように、出現位置の調整を行いました。
※一部の攻撃を除きます。クマサン商会で「バイトのきろく」を見るとき、バイトごとの、納品した金イクラの合計数や獲得した通常のイクラの合計数が表示されるようにしました。ウロコと交換できる新しい品物が追加されたとき、その品物のアイコンに新着マークが付くようにしました。Ver.3.1.0 (2023.3.31)
金イクラに触れてから実際に使用できるようになるまでの時間が、プレイヤーごとにほぼ一定になるようにしました。
※通信プレイの子機のとき、金イクラが背中のウキワタンクに吸い込まれるアニメーションの速度を、通信にかかった時間に応じて調整することで、金イクラに触れてから実際に使用できるまでの時間が親機とほぼ同じになるようにします。
※ただし、通信の遅延が一定の水準を超える場合は、親機と同じ時間にならないことがあります。不具合の修正
ビッグランで、ハイスコアに応じたオキモノが獲得できているにもかかわらず、対応するバッジが獲得できていないことがある問題を修正しました。
※すでにこの状態になっているプレイヤーも、この更新データを適用してからゲームを起動することで、バッジを獲得することができます。作業着の「バイトウェーダー」シリーズを装備し、スペシャルパウチを使い切った状態でEXTRA WAVEが発生したとき、スペシャルパウチが見た目では復活していない問題を修正しました。特定の地点にプレイヤーが立っている状態でWAVEが切り替わったとき、プレイヤーが操作できなくなることがある問題を修正しました。ナベブタが、カタパッドの操縦席を押しつぶしたときに、カタパッドが倒されない問題を修正しました。特殊な状況「キンシャケ探し」で、カンケツセンの状態がプレイヤーごとに異なったり、キンシャケにダメージを与えられなくなったりすることがある問題を修正しました。特殊な状況「ハコビヤ襲来」で、箱を持っているシャケコプターを倒したとき、箱が壊れるにもかかわらず、爆発が起こらない問題を修正しました。特殊な状況「ハコビヤ襲来」で、箱を手放す直前のシャケコプターを倒したとき、箱がその場に残るかどうかが、プレイヤー間で食い違うことがある問題を修正しました。Ver.3.0.0 (2023.2.28)
その他
新たなオカシラシャケ「タツ」が出現するようにしました。今後開催されるビッグランに関するデータを追加しました。期間限定で開催される「バイトチームコンテスト」に関するデータを追加しました。ウロコと品物を交換するとき、ザッカ屋などと同様に、品物のプレビューが行えるようにしました。Ver.2.1.1 (2023.2.9)
ホップソナーやテッキュウの、ウェーブ攻撃の範囲内にいるとき、ジャンプなどで回避しダメージを受けなかった場合にも、すでに受けているダメージが回復し始めるまでの時間が延長される問題を修正しました。Ver.2.1.0 (2023.1.18)
ビッグランの結果発表中、特定のタイミングで通信エラーが発生した場合、オキモノが獲得できているにもかかわらず、対応するバッジが獲得できていない状態になっている問題を修正しました。
※すでにこの状態になっているプレイヤーも、この更新データを適用してからゲームを起動することで、バッジを獲得することができます。R-PEN/5Hの弾がストックされている状態で、金イクラを納品したり、発射台で打ち上げたりしたとき、ストックされている弾が消えてしまう問題を修正しました。その他
バクダンの胴体にダメージを与えて倒したとき、掲げているボムが正しく消滅しないことがある問題を修正しました。難破船ドン・ブラコで、水位が低いとき、ダイバーが海面の近くに飛び込もうとしていると、攻撃範囲を塗り返しづらいことがある問題を修正しました。難破船ドン・ブラコで、特定の地形にプレイヤーやシャケが触れているとき、ゲームの動作が遅くなることがある問題を修正しました。クマサン印のブキが出現したバイトシナリオを保存し、プライベートバイトでそれを再現するとき、実際に出現したものとは異なるクマサン印のブキが出現することがある問題を修正しました。クマサン端末でバイトシナリオの保存に失敗したとき、保存済みのバイトシナリオの一覧が、一時的に正しく表示されなくなることがある問題を修正しました。Ver.2.0.0 (2022.11.30)
テッキュウの移動速度をこれまでより約30%遅くしました。(この変更により、テッキュウの攻撃頻度が下がるほか、テッキュウが地上を歩いている時間が長くなり、ダメージを与えるチャンスが増えます。)テッキュウの砲弾が飛来するときの演出が、これまでより長く表示されるようにし、どこから飛来しているのかわかりやすくしました。オオモノシャケを追尾する精度をこれまでより高くしました。与えるダメージを約25%増加しました。ガイド装置が、シャケなどに触れたときにも起動するようにしました。与えるダメージを約25%増加しました。効果が終了して戻ってきている間は、ほとんどのシャケの攻撃対象から外れるようにしました。ナイスダマを掲げて空中にいる間は、ほとんどのシャケの攻撃対象から外れるようにしました。Ver.1.2.0 (2022.10.26)
その他
ウキワ状態のプレイヤーの当たり判定が、意図したものより小さくなっている問題を修正しました。同じプレイヤーが短い時間に連続してカモンやヘルプのシグナルを出したとき、画面内に矢印が複数出てしまう問題を修正し、1人からは1つしか出ないようにしました。シェルターのカサをパージしてシャケの頭部付近に接触させたとき、カサが大きく弾んでしまうことがある問題を修正しました。ジェットパックなどを利用して、イクラコンテナの上にプレイヤーがいる場合、ゲームの動作が遅くなることがある問題を修正しました。カタパッドの弱点部分に投げ入れたボムが外に出てしまうことがある問題を修正しました。水面や特定の地形の近くでモグラに攻撃されたとき、プレイヤーが大きく吹き飛んでしまうことがある問題を修正しました。攻撃中のモグラの側面に接触したとき、プレイヤーがやられてしまうことがある問題を修正しました。潮位が干潮から満潮に切り替わるとき、消滅する直前のハシラの上から水面に飛び込むと、プレイヤーの復帰地点が空中になり、ステージ内に復帰できなくなることがある問題を修正しました。ダイバーが攻撃するとき、プレイヤーがジャンプしていると、攻撃範囲に入っているにもかかわらず、ダメージを受けないことがある問題を修正しました。ナベブタが、ハシラに接触して動かなくなることがある問題を修正しました。ナベブタに乗っていると、まれに、プレイヤーが遠くに飛ばされることがある問題を修正しました。ヨコヅナの攻撃を受けたとき、プレイヤーが地形の内部に押し出されることがある問題を修正しました。ヨコヅナがジャンプ攻撃をするとき、プレイヤーがジャンプしていると、攻撃範囲に入っているにもかかわらず、ダメージを受けないことがある問題を修正しました。ヨコヅナが、ハシラの上にいるプレイヤーにジャンプ攻撃をしないようにしました。特殊な状況「ドスコイ大量発生」で、キャノンに乗れなくなることがある問題を修正しました。特殊な状況「キンシャケ探し」で、シェルターのカサがカンケツセンに触れてもカンケツセンが起動しない問題を修正しました。特殊な状況「グリル発進」で、プレイヤーが一度全滅しそうになってからボムなどで復活したとき、グリルが狙っているプレイヤーを示す赤い光線が表示されなくなる問題を修正しました。特殊な状況「ドロシャケ噴出」で、プレイヤーが出現直後のドロシャケにめり込んでやられてしまう問題を修正しました。参加者の通信状態が悪いとき、特殊な状況「巨大タツマキ」で、金イクラの入った箱が正しく出現しなかったり、意図どおりに配置されなかったりする問題を修正しました。キケン度MAXでEXTRA WAVEに到達したとき、特定のバッジが獲得できない問題を修正しました。バイトをしている間にシフトが更新されると、正しくクマサンポイントが獲得できないなどの現象が発生する問題を修正しました。クマサン端末で通報を行うとき、各プレイヤーのアシスト納品数が正しく表示されていない問題を修正しました。交換所で、いくつかのボタンを同時に操作すると、ゲームが強制終了することがある問題を修正しました。Ver.1.1.1 (2022.9.16)
通信環境によって、バイト終了時に、高い頻度で通信エラーが発生することがある問題を修正しました。特殊な状況「ドロシャケ噴出」で、出現したドロシャケが移動してしまう問題を修正しました。フレンドとバイトをするとき、称号が同じでも、評価ポイントが違うだけで「評価サポート」となってしまい、評価ポイントが増えない問題を修正しました。スペシャルウェポンなどを利用して、地中にいるモグラにダメージを与え続けると、ゲームが強制終了することがある問題を修正しました。何らかの理由でステージ内部に入り込んでしまったとき、ステージ上に復帰できなくなる問題を修正しました。バイトを終了したとき、獲得したクマサンポイントが実際にセーブデータに加算されている値よりも小さく表示され、それにより報酬が獲得できないことがある問題を修正しました。オカシラシャケが出現する可能性があるかどうかによって、WAVE3開始時のメッセージが変化する問題を修正しました。
最新アップデートまとめへ
自分のインクは、どう変えるんですか?
インクはどう変えるんですか?
オカシラシャケっすね 金イクラをぶつけるか 火力の高い武器だったらメインの攻撃を当てるだけでも倒せるかと
えーと、それは、オカシラシャケっていうやつなんですけど,倒し方はオオモノシャケから取れる金いくらをぶつけるんですよ。
赤いゲージは、オカシラシャケのHPです。それを0にしたら倒したということになります。倒すときは普通にインクを当ててもいいですが,それだと倒すことが難しいのでガンバッテクダセェ*\(^o^)/*
あの、最後のWAVEの大きいシャケどうやってやるんですかね、
初心者なんですけど、上の赤い(?)ゲージみたいなのがよく分かりません…。