【スプラ3】フェスでもらえるホラガイとは?入手方法といつまで使えるのかなど使い方まとめ【スプラトゥーン3】

攻略大百科編集部
5
件のコメント
URLコピー

スプラトゥーン3』のフェス(ヨビ祭〜本祭)でもらえるホラガイの使い方、集め方といつまで使えるかなど注意事項をまとめました。効率の良いカタログレベルの上げ方もまとめてありますので最後までご覧ください。

ホラガイとは?

ホラガイとは、ゲーム冒頭のすりみ連合のニュースでフェスの告知が行われてからスタートするヨビ祭中とフェス本番である本祭中手にゲームをプレイすることで手に入るアイテムのことです。

ヨビ祭フェスの予告が始まってからフェスが始まるまでの期間中、フェスの投票を行うことで参加することができます。投票を済ませなければヨビ祭に参加していることにはならず、ホラガイをもらうことができないので必ず投票を先に済ませるようにしてください。

ホラガイの入手方法

ホラガイはカタログレベルが1上がるごとに1つもらえます

ランクではなく「カタログレベル」の方なのでご注意ください。カタログレベルはサーモンランでも上げることができるので、バイト勢でもホラガイを入手しやすくて良いですね!

倍マッチでもホラガイを入手!

2024年5月31日(金)に配信されたアップデートVer.8.0.0より、「10倍マッチ」「100倍マッチ」「333倍マッチ」に勝った時にもホラガイがもらえるようになりました

もらえるホラガイの個数は以下の通りです。

マッチ名

もらえる個数

10倍マッチ

1個

100倍マッチ

10個

333倍マッチ

33個

また、同じ勢力同士でマッチングしてしまった時にまれに「ホラガイ争奪戦」が発生し、それに勝利することでもホラガイを入手できます

もらえるホラガイの個数は以下の通りです。

マッチ名

もらえる個数

ホラガイ争奪戦

1個

10倍ホラガイ争奪戦

10個

33倍ホラガイ争奪戦

33個

倍マッチやホラガイ争奪戦でのホラガイ入手個数など詳細はこちらの記事をご覧ください。

ホラガイでできること

ホラガイを使用することでロビーにあるくじ引きを引くことができます。くじは売店「サンカクス」の隣に設置されており、そばに寄り「A」ボタンでくじ引きを行うことができます。

フェスのヨビ祭と本祭の期間中、ホラガイでくじを引ける期間はガチャガチャマシーンの上にホラガイのネオンが付けられており、お祭りムードを盛り上げています。

ホラガイを1つ使うことでくじを1回引くことができます。

1回のくじ代

通常1日1回目

5000G

通常1日2回目以降

30000G

ホラガイ

1個

注意事項・いつまで使える?

ホラガイでくじを引けるのはフェス期間中のみです。

ホラガイはどれだけ溜め込んでいても次回のフェスに持ち越すことも、フェス終了後数日してからくじ引きに使用することもできず、フェスが終わると回収されてなくなってしまうので、フェス期間中に必ずすべて回すようにしましょう

ただし、フェスが終了するのは通常朝の9時ですが、フェスの集計終了時の11時までホラガイでクジを引くことができます

フェスが終わった後も少しだけくじを引く時間に猶予があるため、忘れず回しましょう。

フェス終了後の10:30に撮影

フェス終了後の11:00に撮影

使わないとなくなる?

フェスのヨビ祭開始からフェス終了まで、カタログレベルがアップするともらえるホラガイですが、クジを回さずにフェス終了から2時間ほど放置すると、消えてなくなります

その際ホラガイ1個につき2000Gのおカネに変換されることは意外と知られていません。

フェス終了前に撮影

フェス終了後に撮影

クジを1回回すには5000G〜30000Gかかるのでフェス期間中にクジを回した方が結果的に断然お得ですが、もしホラガイを使用し忘れたまま放置してしまっても、少しだけおカネになって戻ってくるのであまりガッカリしすぎないようにしてくださいね!

くじで手に入るもの

くじでは幅広くいろんなアイテムをゲットすることができます。

  • ネームプレート
  • 二つ名
  • ナワバトカード
  • オキモノ
  • ステッカー
  • ギアのかけら
  • 経験値チケット
  • お金チケット…etc

    当たるものと確率はシーズンにより変わります。詳細は以下の記事にまとめてありますので、気になっている方はご覧ください。

    中には期間限定でしか手に入らない特別なアイテム(金プレートと大当たりの二つ名)もありますので、ホラガイが余っている方はフェス期間中に回してみてください。

    獲得率がフェスの結果に影響する?

    ヨビ祭で獲得したホラガイは、獲得率をフェス開始時に発表されます。

    カタログレベルの効率の良い上げ方

    カタログレベルはレギュラーマッチバンカラマッチサーモンランのどのルールで遊んでも上げることができます。(本祭ではフェスマッチとサーモンランのみ)

    9500ポイントで1レベル上げることができ、またその日初めていずれかのルールで勝利すると初勝利ボーナス7500ポイントをゲットすることができます。

    さらに、フェス期間中はカタログポイントが1.2倍になるので、フェスを楽しめば楽しむほどカタログレベルが上がります。(フェスマッチ、トリカラアタックのみで上がるため、サーモンランでのカタログポイントは通常通りです。)

    各ルールで勝った時と負けた時でもらえるカタログレベルのポイントが違います。

    勝ち

    負け

    レギュラーマッチ

    1400ポイント

    800ポイント

    バンカラマッチ(チャレンジ&オープン)

    2500ポイント(最大)

    500ポイント

    サーモンラン

    900ポイント

    300ポイント

    ※バンカラマッチでゲットできるカタログポイントはタイムボーナスやノックアウトできたかどうかでポイントが変わってくる為、目安としてご覧ください。

    またカタログレベルを上げるとカタログレベル報酬として別にアイテムを入手することができます。もらえるもの(カタログの内容)はシーズンによって変わりますので、詳しくは詳細記事をご覧ください。

    最後に

    いかがだったでしょうか?

    ホラガイはフェス期間中もたくさん手に入れることができますので、フェスが終了するまでにかならずくじを回しましょう

    最後までご覧いただき、ありがとうございました。

    ランキング

    1. 【スプラ3】開催中の最新スケジュールとルール・ステージ情報・更新時間!ナワバリ・X・バンカラマッチ【スプラトゥーン3】
    2. 【スプラ3】レアな金バッジ10選!王冠やランクなど持っていたらすごいレア度の高い入手困難バッジ一覧【スプラトゥーン3】
    3. 歴代アイドルまとめ|シオカラーズからすりみ連合まで
    4. 【スプラ3】サーモンランの最新スケジュールと今月のギア・登場オカシラシャケ情報!今のステージとブキ編成などシフト確認しよう【クマサン商会】
    5. 【スプラ3】Xマッチでもらえるバッジが新たに追加!Xマッチでもらえるバッジ一覧と金バッジの条件【スプラトゥーン3】

    新着記事

    新着コメント

    トップへ